Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms
「Official Google Webmaster Central Blog: Make your websites run faster, automatically — try mod_pagespeed for Apache」によると、Googleが mod_pagespeed という Apache モジュールを公開したとのこと。 これは Google が以前よりFirefox/Firebox用のアドオンとして提供していた「Page Speed」をApacheモジュール化したものです。 Page Speedはウェブサイトのパフォーマンスを評価して高速化するためのヒントを与えてくれるツールで、主にキャッシュ周りやCSS、JavaScript、画像ファイルなどに関する改善ポイントを示してくれます。 今回公開された mod_pagespeed は、そういったPage Speedが提案する
こんにちは、アシアルの井川です。 今日はApacheモジュール開発方法を紹介したいと思います。難しそうに聞こえるかもしれませんが、Apacheのツール(apxs)を使うので意外と簡単に作成できます。また、今回作成するのは"hello world"をHTMLの先頭に加えるだけのシンプルなモジュールです。 本当に簡単なので、ぜひ一度作ってみて下さい。 開発の流れは次の通りです。 0. 開発環境の準備 1. モジュールのひな形の作成 2. コードの記述(C言語) 3. コンパイルしてインストール 4. httpdの再起動 開発環境は既にできている前提で話を進めます。必要なパッケージは ・httpd ・httpd-devel ・gcc であり、検証環境は次の通りです。 ・CentOS 5.5 ・Apache 2.2.3 ただし、httpdにso_moduleが組み込まれている必要があります。次のコ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く