タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

backupとwindowsに関するyuki_2021のブックマーク (3)

  • Windowsユーザもrsyncでファイルをアップしよう

    こんにちは、らいあです。 Dinoのプログラマーは毎日いろんなツールや関数を作って遊んでいます。 今日は、windowsマシンで開発作業をしている人のためのhowtoをしようと思います。自分のPCで書いたソースコードを開発サーバにアップロードして動作させる事はよくありますよね。そのときに、みなさんはどうやってファイルをアップしていますか。 ftp?smb?scprsync? 今日はそのなかから、WinSCPrsyncによるやりかたを解説します。どちらもssh経由によるアップロードです。 WinSCPでアップロードするやり方 利点 簡単。 ファイルを編集すると同時に勝手にアップロードしてくれる。 欠点 こまかい調節が面倒/できない。 重い。 やりかた WinSCPをインストールする。 メニューから『ミラーリングアップロード』を選びます。 自分のPCのディレクトリとアップロード先と

  • DDforWindows

    概要 † WindowsXP上で、コンパクトフラッシュディスクイメージのバックアップ、リカバリーを行います。 完全なディスクイメージの読み書きを行いますのでコンパクトフラッシュのフォーマット形式は問いません。 SiliconLinux等、ext2形でフォーマットされたCFのバックアップやリカバー、遠隔地へのディスクイメージの転送を行うのに最適です。 ↑ ライセンス † 著作権者はシリコンリナックス株式会社です。 無料です。 無保証です。 業務に使ってもらってもかまいません。バリバリ使ってください。 再配布は不可です。このサイトからダウンロードするようにしてください。 御社の商品に同梱するといった再配布が必要な場合などは、ご一報いただければOKです(担当;シリコンリナックス 海老原or新谷)。 売ってもかまいません(しかしながらココで無料配布しているので売れないと思います)。 ソースは出ませ

    yuki_2021
    yuki_2021 2009/01/04
    ISOイメージをUSBメモリに書き込むときとかに使う。
  • OSごとHDDをコピー可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」! - 裏技shop DD

    今回紹介するのはOSごとHDDをコピー可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」です。このソフトを使えば簡単にHDDを丸々コピーすることが可能で、バックアップに使えることはもちろん、OSごとコピー可能なのでインストールしたアプリケーションやソフトウェア、保存データなど使用環境をそのままの状態で新しいHDDへ換装することも可能です。 以前にVistaに搭載されているWindows Complete PCを使ってHDDを換装する方法!というのも紹介していますが、あの方法はWindows VistaのBusiness、Ultimate、および Enterprise しか使えないので、XPやVista Basic、Home Premiumの人はぜひこの方法を使ってみてください。 今回のEASEUS Disk Copyの方法以外にも無料でHDDを換装する方法の記事を書いているのでそちらも

    OSごとHDDをコピー可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」! - 裏技shop DD
    yuki_2021
    yuki_2021 2008/11/26
    OSごとHDをバックアップ。HDを増強したらつかうかなぁ。
  • 1