yuno001のブックマーク (7,672)

  • ドトールのチーズトーストがあまりにおいしいから分析して再現レシピ作りました→破格のうまさだから試してほしい

    東山 広樹 | Cooking Maniac @h_gashiyama 今さっき、ドトールのチーズトースト人生で初めてったんだけど、こんなに美味しいってなんで誰も教えてくれなかったの? トーストはサックサクのふっわふわ 粉っぽさもなく口溶け良く激うま そして何よりチーズ! トロトロでクリーミー濃厚で超うんまい これで280円は素晴らしすぎる pic.x.com/YS88ZwozOb 2025-01-11 11:52:11 東山 広樹 | Cooking Maniac @h_gashiyama ドトールのチーズトースト、あまりにおいしいからもう一回べにきて分析 断面みてみると、チーズがめっちゃ分厚いんよな 市販のスライスチーズを3枚乗せて焼いたらいい感じになるかも! ちょっと再現レシピ作り頑張ってみます pic.x.com/mmp5aZ6EiD x.com/h_gashiyama/st…

    ドトールのチーズトーストがあまりにおいしいから分析して再現レシピ作りました→破格のうまさだから試してほしい
    yuno001
    yuno001 2025/02/06
  • 漫画商業連載の話を不安定な子に打ち明けるか悩む

    高校生と中学生の子を持つ2児の母親なんですが。 タイトルの件で悩んでます。 【漫画の商業連載の話をもらってるんだけど、不登校になるかもしれない子に打ち明けるか悩む】 ちなみに中学生が不登校、になるかもしれない。 私は商業経験ゼロ、お絵描きや漫画が好きなただのオタクです。 二次創作や一次創作などを気の向くままSNSにアップし楽しんでいたら、ありがたいことに商業連載のお話を頂きました。 ぜひやりたいけども、これって子どもにどこまで開示するべきなんだろう。 ちなみにエロ系ではありません。 中学生の子は思春期と反抗期真っ只中で、友人は多いもののやや不安定なところがあり、時々学校を休みがち。 上の高校生も不登校経験者で、まだ少し危なっかしい。 そのため私は外勤するのが難しく家計は火の車。 でも子どものフォローを出来るのは私しかいないので外勤でのキャリアは諦め、在宅で別分野の仕事を細々とやっていたとこ

    漫画商業連載の話を不安定な子に打ち明けるか悩む
    yuno001
    yuno001 2025/02/04
  • 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!「『さすがにNG』と言われると思いながら出した企画書」|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

    『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!「『さすがにNG』と言われると思いながら出した企画書」 スタジオカラーとサンライズの初タッグで届けるガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の大ヒット御礼舞台挨拶が2月2日にTOHOシネマズ新宿で行われ、土屋神葉(シュウジ・イトウ役)、鶴巻和哉監督、榎戸洋司(シリーズ構成、脚)が出席した。 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の大ヒット御礼舞台挨拶が開催された 作は「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」のテレビシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築して上映する劇場先行版。2021年公開の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』をはじめとする「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリ

    『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!「『さすがにNG』と言われると思いながら出した企画書」|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
    yuno001
    yuno001 2025/02/03
  • 【ネタバレ】劇場版ジークアクス考察。アレの正体RTAと情報理論|イカダさん

    ネタバレ注意前回の記事と同様にネタバレ全開なので注意です。 未視聴勢には、騙されたと思って劇場に行ってくれ!! 記事画像は適当です。 前回ジークアクス視聴初見時の脳を焼かれた独立傭兵の叫びを記事にしました。 で、今回はその続きです。ジークアクス2周目を観てきたので、それの考察的なものになります。あ、もちろん2週目の特典も手に入れてきましたよ! とてもよかったで、やはり初見の際よりも多くの情報が得られました。 今回の記事はそれを元にちょっとした考察をしてみたいと思います。 キーワードは情報理論そしてRTAです。でも1/2の確率で間違ってるかも……!! 間違えてても面白ければいいよねという感じで🙇‍♂️ 「シャノンの薔薇」記事画像は適当だと言ったな……あれは嘘だ。 この話をするためにバラの画像にしましたよ。 シャロンの薔薇、ないしはシャノンの薔薇。 私はシャノンの薔薇と聞き取ったのですが、た

    【ネタバレ】劇場版ジークアクス考察。アレの正体RTAと情報理論|イカダさん
    yuno001
    yuno001 2025/02/02
    シャロンの薔薇だとするとキリスト教用語が元ネタで庵野っぽい命名なので、シャロンが正解な気がしている。そして、地下にあった事も含めエヴァっぽさを感じる。
  • 【ネタバレ】劇場版ジークアクスで脳破壊されたオタクの断末魔をふりかえる|イカダさん

    うまく言えませんが、これは、という導きのようなひらめきで薬屋から病院の近くの映画館まで取って返して視聴してきたというわけなのです。 しかし、映画を見た後の皆様ならわかるでしょう。これは必然の導きだったのだと……いや、何と言うかまさかあそこまでニュータイプな感じだと思わないじゃないですか? いやほんとマジで。 ……あまりにしつこいですが、もう一度ここで言います。 まだ見てない人はこの先を絶対に読まないでください。 あの作品は知っているか知らないかで受ける衝撃が大きく違います。 もちろん知らなくても面白い作品だということは私が保証しますが、やはり体験をひとつ失うというのは悲しいことです。私はその喪失の片棒を担ぎたくはありませんので…… 呼吸を止めて0秒私は映画館が苦手なんですが、それは椅子に縛り付けられた状態で興味のない映画の予告を延々と15分ほど見せられるという拷問があるからです。何のための

    【ネタバレ】劇場版ジークアクスで脳破壊されたオタクの断末魔をふりかえる|イカダさん
    yuno001
    yuno001 2025/02/02
    自分には元ネタの十分な知識がないし、映画館で終わった後に早口でなんか言ってたガノタがいたが、僕と彼らには到達できないレベルで映画を理解しててすごいと思った。
  • ガンダムジークアクスに出てきたモビルスーツ2機1組のMAV戦術、何で初代ガンダムでは流行らなかった?→チームを単騎で瞬殺する化け物天パがいまして...

    はちみつ@ジョジョ感想まとめ準備中 @sukideha_nai ジークアクスの話になるけど、MAV戦術ってコンビが交互に死角に入ることで初手不意打ちを継続し続けられるってのが基でしたよね これ死角も感じ取れるNTがいたら破綻しない? 2025-02-01 19:35:05

    ガンダムジークアクスに出てきたモビルスーツ2機1組のMAV戦術、何で初代ガンダムでは流行らなかった?→チームを単騎で瞬殺する化け物天パがいまして...
    yuno001
    yuno001 2025/02/02
    MAVの本質はNT同士の連携ということが映画でも最後にちょろっと語られていたように思うので、問いかけ自体がズレてる気がする。
  • 2114年に買ってよかったもの10選(AI生成記事)

    もはや「買い物」なんて概念が古臭く感じる時代になってしまった。だが、2114年も物欲は健在。ここでは、俺が今年手に入れてガチで「これは革命」「俺の人生が変わった」と思えたアイテムを紹介する。正直、手に入れたときの高揚感をそのまま文章に乗せるのは難しいが、少しでも伝われば嬉しい。 ルシファー式ネオ睡眠棺™(Lucifer’s Neo-Sarcophagus)💤 「30分の仮眠で3日分のエネルギーを得る」らしいが、正直ヤバい 買うときは「こんなもんホントか?」と思ってたが、いざ使うと、夜中の2時に目が覚めてもフルパワー。寝なくても元気というより、「眠りそのものが一種の高次元エネルギー補給になった」感覚。副作用として、時々夢の中に謎の幾何学模様が出てくるが、それを気にしなければ最強。 ゼノメッシュ・オートラボ™(XenoMesh AutoLab)👕 破れる?汚れる?それは前世の話だ この服、

    2114年に買ってよかったもの10選(AI生成記事)
    yuno001
    yuno001 2025/02/02
    TMがあるものとないものに別れてるのがなんか良い。
  • 座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!

    真面目な話ね。 これどうにかなんねえの?不衛生すぎるだろ。 最悪感染症になる。致命的な欠陥としか思えない。 俺別にチンコデカくねえし。ってことは男子諸君みんな経験あるよな? マジで勘弁してくれ。TOTOは何を考えてるんだ?ちゃんとテストしてるのか? (追記) 当然ウンコするときも発生することはあるのだ。この時は直近たまたま座りションしてたから反射でそう書いたのだ。 あ、座りションする時ってシッコが外に飛び出さないように竿をコントロールするからその時に触れがちっていうのはあるのか?もしくは大便より小便の方が頻度が高いから試行回数的に着く回数が多く印象に残るとか?ウンコのときはちんこがミニマムになることが多いから問題になりにくい? まあ座りションかウンコかはそこまで問題じゃないのだ。ウンコは大抵座りションも含むし(水勢に違いはあれど) とにかく、つくのが嫌、ただそれだけ。 みなさまご記載の通り

    座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!
    yuno001
    yuno001 2025/01/31
    ワシくらい大きいと便器を包み込むから気にならない
  • 【速報】女性差別委の皇室典範改正勧告に対抗措置

    外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告したことへの対抗措置を発表した。国連側に支払っている日の任意拠出金の使途から同委員会を除外する内容で、異例の対応となる。

    【速報】女性差別委の皇室典範改正勧告に対抗措置
    yuno001
    yuno001 2025/01/29
    まあ日本に勧告する前に勧告する先あるだろ、って感じはある。
  • 楚の考烈王の墓が見つかる、中華統一直前の姿を物語る遺物が続々

    中国東部の安徽(あんき)省にある「武王墩(ぶおうとん)」の墓から発掘された漆塗りの面。中国の墓からこのような品が見つかったのは初めてだ。楚では、ウルシ(Toxicodendron vernicifluum)の樹液を木に塗って作る漆器の技術が発達していた。(Xinhua) 中国東部にある戦国時代の墓「武王墩(ぶおうとん)」1号墓の発掘を終えた考古学者たちは、埋葬されていた人物が楚の末期の王である考烈王(こうれつおう)であると発表した。安徽(あんき)省にある2200年前の墓には、精巧な品々がぎっしりと詰まっていた。現代中国の礎となった、動乱と文化的な繁栄の時代をうかがい知る新たな手がかりとなるものだ。中国安徽省文物局が1月9日に発表した。(参考記事:「世界を驚かせた考古学の発見100」) この墓の発掘は2020年に始まった。これまで見つかっている楚の時代の墓の中で、もっとも大きく複雑なものだ。

    楚の考烈王の墓が見つかる、中華統一直前の姿を物語る遺物が続々
    yuno001
    yuno001 2025/01/29
    本文と関係ないけど、ナショジオのページは関連記事との境目が分かりづらくてとても読みにくくて嫌い。
  • 女性作家の憂鬱、【推しの子】は何で少女漫画誌で生まれなかったのか

    これは単なる愚痴、でも女性作家として直視しないといけないコト。 「【推しの子】のエンディングが」とか別にどうでも良くて、少なくない数の女性作家は【推しの子】の連載開始へ対して衝撃を受けたのは間違いがないんだ。 多くの女性向け漫画読者は理解している。【推しの子】のフォーマットは少女漫画のもの。かっこいい男の子が困っている女の子を助け、その身を心を傷付けながらも敵役をやっつけてくれる。 儚く闇があるキャラクター性も前段の幼児時代のエピソードが関係しているというのは、読者へ既に読ませているので作家と読者間で共通認識が取れていて序盤のストーリー作りの構成的にも無駄がない。 企画段階で非常によく練られた当に当に素晴らしい……少女漫画ジャンル作品だ。 そして【推しの子】はその魅せる巧みさから男女問わずの漫画ファンの中で一気に話題となり、編集部の非常に強力なバックアップによってメディアミックス展開を

    女性作家の憂鬱、【推しの子】は何で少女漫画誌で生まれなかったのか
    yuno001
    yuno001 2025/01/28
  • 昼寝したら見た夢が

    昼寝したら見た夢が 遺体の夫となぜかセックスしてた。 死後硬直とかしてなくて眠ってるみたいだったけど、ちんちんが少しずつ柔らかくなっていった。 続けられなくて諦めてゆっくり抜いた。細胞が脆くなっててもげちゃうんじゃないかとかかなり気を遣った。 無事に抜けたら夫の目があいて少し照れくさそうに 「喉渇かない?」 って聞いてきた。 夫は自分のして欲しいことを相手に聞く癖があったから 「喉乾いたの?」 って聞き返したら「うん」って。 意思疎通ができる!生き返った⁉︎ってびっくりして昼寝から起きてしまった。 目を覚ましてすぐ、もったいないことしたなと思った。 もう一回寝たら夢の続き見れるかとも思ったけど、すっかり眠気がなくなってしまった。 仕方ないので起きて、大きめのコップにお水をたっぷり入れて、お仏壇に供えた。 いつもの小さいお水入れじゃ足りなかったかな。

    昼寝したら見た夢が
    yuno001
    yuno001 2025/01/28
  • フジの記者会見、フリーの記者による「説教調のお気持ち表明質問」が多すぎてうんざり問題「自分に酔ってる」「自分語りせず簡潔に質問してほしい」

    ライブドアニュース @livedoornews 【会見】フジ取締役相談役・日枝氏の欠席に怒号 「なんで逃げるんだ!」 news.livedoor.com/article/detail… 報道陣から「なぜ、相談役の日枝氏がいないのか」との質問に、遠藤龍之介副会長は「日枝も私たちとそういう進退の話はしている」と述べた。幹部らが詳細を答えないため、報道陣からは怒号が飛んだ。 2025-01-27 17:19:51

    フジの記者会見、フリーの記者による「説教調のお気持ち表明質問」が多すぎてうんざり問題「自分に酔ってる」「自分語りせず簡潔に質問してほしい」
    yuno001
    yuno001 2025/01/28
    ゴシップ記者もいるのがオープンな会見という事では。
  • 「ニューバランスはダサい」という観念が消えないので履けなくて悲しい

    ニューバランス! ニューバランスなんてっ! ダサいスニーカーの筆頭だったんだよ? 質はいいし履きやすいけど、「N」のロゴがダサくてさ 履いてるとバカにされたんだよ? それが今やどう? 「ニューバランスはおしゃれ」みたいな地位を築いてるじゃん! でも! でも!! 前にバカにされた思い出があるから履けないんだよ! うわわーーん!! でも! そこでっ! 調べました! というか調べてくれた記事を探しました! すると、2014年の時点でニューバランスの復権は起こっていたみたいですね。 https://elastic.seesaa.net/article/435888081.html?amp=1 この記事を見る限り、2000年代は確かにデザインもダサい でも2014年の時点でいい感じのデザインになってきてます なるほど! ニューバランスはデザインをアップデートしたから、ダサくなくなったんだ! じゃあ、

    「ニューバランスはダサい」という観念が消えないので履けなくて悲しい
    yuno001
    yuno001 2025/01/27
    それの極地はアシックスでしょ。オニツカタイガーのブランドでおしゃれ高級ブランドに化けるとは思ってなかった。
  • 三大ソロでも成功したアーティスト

    ・桑田佳祐 ・奥田民生 ・小沢健二 あと一人は? (最近の人が思い浮かばない)

    三大ソロでも成功したアーティスト
    yuno001
    yuno001 2025/01/26
    ビヨンセ?
  • 寿司を!食べに行った!!🍣

    きたぞきたぞ!! いってきたぞ! https://imgur.com/I01EylI うまい鮨勘と仙令鮨にも行ったが今回はああああああああ! 宮城野区にある鮨の遊彩だああああああ! これだよこれえええええ! 俺が求めていたのは寿司!鮨!スシ! うまあああああああああああい! 語彙を俺に求められてもだめだああ! うまい!すしうまい! それ以外何を言えと言うのだ! 父ちゃんと母ちゃんの介護でをこれまでやってきた! 俺は!がんばったんだ! 父ちゃんには塩竃のマグロ買っていき! 母ちゃんは石巻の赤飯まんじゅうを買っていき! うまそうにってた! だから俺も寿司をって元気出すんだ うおおおおおお! みんなも辛い時やご褒美には寿司をおう!

    寿司を!食べに行った!!🍣
    yuno001
    yuno001 2025/01/26
  • 水ダウクロちゃん企画見て触発されて自分も別れることにした

    水曜日のダウンタウンのクロちゃんのプロポーズ企画見てたら、クロちゃんの彼女だったリチと自分の考えがまんま同じだったから別れることにした。 普通に水ダウ見てて勇気をもらってしまった。 クロちゃんがリチに対して「男っぽい」と言って自分好みにいてほしいことを強要したり(自分の場合は服装ではなく酒タバコを好ましく思うとか居酒屋大好きガサツで何でも許したるみたいな男友達キャラでいた方がいいみたいな感じだったけど) 「もっと早く言ってよ!!言わないとわかんないよ!!」と言っていたけど、言えなくなる状況を作られてしまっていたことの二点がまんまクロちゃんだった。 言えなくなる状況というのは、結構人にとってキツい。無自覚にどんなことでも否定してくる。自分のことを彼女がいるステータス自慢のための道具として見ているから、気に入らないことは否定される。例えば私は甘党なので、デートでカフェに行きたいと言えば「僕、甘

    水ダウクロちゃん企画見て触発されて自分も別れることにした
    yuno001
    yuno001 2025/01/26
  • ガンダムのコロニー落としと毒ガス攻撃の設定の変遷 - ARTIFACT@はてブロ

    ジオンの悪逆非道さを表すエピソードとして、コロニー落としと連邦サイドのコロニーを毒ガスで攻撃して、大量虐殺したという話が、Xで盛り上がっていた。 togetter.com コロニー落としは1基だけで、毒ガス攻撃をしたのはそのコロニーだけという認識をしていた自分はそんな設定の映像作品あったっけ?と不思議に思い、そもそものコロニー落としや毒ガス攻撃の設定の変遷について追いかけてみた。 ファースト編映像(1979年) コロニーの内側が爆発する描写とムサイやザクの背景でコロニーが落ちていき、都市に1基のコロニーが落ちる描写のみで、毒ガス描写はもちろんない。映像だけで判断すると、意図的にコロニーが落とされたのでなく、連邦とジオンの戦闘に巻き込まれたコロニーが落ちてしまったと見える。 なお「コロニー落とし」という言葉も編では出てこない。(ファースト小説にはないのでセンチュリー初出?) ファースト小

    ガンダムのコロニー落としと毒ガス攻撃の設定の変遷 - ARTIFACT@はてブロ
    yuno001
    yuno001 2025/01/26
    確かファーストはナレーションで結構あれこれ言ってた気がするけど、逆シャアだったかも。
  • 大企業の幹部がやっている事について - Software Transactional Memo

    この記事を読むたびに学びがあるなぁと感じていたが読むたびに忘れている気がするので現時点での理解を書き留めることで今後の学びの糧にしたい。記事は元記事の全体を和訳する事や内容の全てを解説する事を目的としておらず、僕自身の学んだ事や振り返った事や噛み砕いた解釈を大いに含むので、記事に書かれている内容は元記事の主張と一致している保証は全くない事を念頭においてほしい。 apenwarr.ca To paraphrase the book, the job of an executive is: to define and enforce culture and values for their whole organization, and to ratify good decisions. このを言い換えると、幹部の仕事とは文化と価値を定義して強制し、良い決定を承認する事です。 元記事で言

    大企業の幹部がやっている事について - Software Transactional Memo
    yuno001
    yuno001 2025/01/26
  • 情熱稟議入門 - Kengo's blog

    tl;dr 稟議書は「回覧板」である 多様な読み手に向けて書くことを意識しよう 読み手が稟議書を読むとき、あなた(起案者)は現場にいない 意思決定に必要な情報は全て書いておく 「買う理由」ではなく「実現したい未来」を明記する 稟議書とは回覧板なのだ 回覧板とは、町内会などでお知らせを“バケツリレー”式に共有する仕組みです。 例えば、お祭りの日程や町内会費の徴収、ご高齢の方へのお祝いの予定などをA4用紙にまとめて回覧します。内容によっては「読みました」の欄にサインをすることもあります。 なぜこんな手間をかけるのかというと、町内会にはいろんな人がいるからです。夜勤がある人もいれば、そもそも町内会活動に時間を割けない人もいる。そうなると、全員が同期的に集まって話をするのは難しいですよね。 そこで回覧板を使えば、会議や電話と比べて時間はかかるものの、非同期的にほぼ確実に情報を届けられるわけです。

    情熱稟議入門 - Kengo's blog
    yuno001
    yuno001 2025/01/21