Googleは12月21日、コラボレーションツール「Google Shared Spaces」を実験的に公開した。先に開発終了を発表した「Google Wave」の技術を取り入れている。 Shared SpacesはWave技術を使ったコラボレーションガジェット。「プランニング」「プロダクティビティ」「ゲーム」「投票」の4つのジャンルでさまざまなガジェットが用意されている。ユーザーはこれらのガジェットを使って友人との「共有スペース」を作り、一緒に旅行の計画を立てたり、文書を作成したり、ゲームをプレイしたりできる。スペースの共有は、友人や同僚にURLを送るだけでいい。またすべてのスペースにはチャットエリアがついてくる。 例えば「When do we meet?」というガジェットでは、共有カレンダーを使って会議やパーティーの日程を決めることができ、「Diagram Editor」というガジェッ
