canalbirdの湾岸快適生活

快適な日常生活を送るためのブログマガジン

M4 MacBook Pro用 激推しおすすめアクセサリ(M4 MacBook Airにも)

今回はM4 MacBook Pro用に購入したアクセサリの中でも特に買ってよかったもの、人にオススメ出来るものをご紹介します。M4 MacBook Proの購入を考えている方、買ったばかりの方だけでなく、もうすぐ発売されるM4 MacBook Airを購入検討中の方にもご参考にな…

大人気キーボードKeychron B1 Pro 日本語版の在庫が復活したので試しに購入した話

今回は、ロジクールのMX KEYS miniというスリムコンパクトで人気のキーボードにそっくりで、価格も大幅に安く、かつキーのマッピングが自分好みに変更できるということでどこのお店でも大人気となり在庫がなくなったKeychron B1 Proというキーボードの在庫が…

iPad mini 7 (A17 Pro)用のアクセサリ選び2(Magsafe中心)

今回はiPad mini 7(A17 Pro)用に私が選んだケースやアクセサリの紹介記事その2です。今回はMagsafeアクセサリを多く採用しています。iPad mini 7 や mini 6 を所有している方、購入を考えている方の参考になりましたら幸いです。

なぜ iPad mini は何度手放しても再び欲しくなるのか【旅の神端末】

こんにちは、canalbirdです。 東京湾岸からモノやコトの紹介をしたり都市生活が豊かになるような情報を発信します。 Apple製品を始めとしたガジェヲタかつ元カメヲタ、陸マイラーで街歩きが好きな丸ノ内サラリーマンです。 今回はiPad mini6を今まで3度も購…

M4 MacBook Pro に最高のアンチグレアフィルムを大苦戦の末に貼った話

今回は14インチ M4 MacBook Pro用に購入したアクセサリの中でも、素晴らしいと思ったアンチグレア液晶フィルムの話をします。この商品はPC用のフィルムとしては少し高価ですが、私が今まで数多くのアンチグレアフィルムを使用した中でも、画面の見え方・綺麗…

M1 MacBook Air + Windows PC を M4 MacBook Pro に買い替え・集約した話

今回は我が家のメインPCとして14インチ M4 MacBook Pro に買い替え集約した話をします。どのように買い替えを行ったのか、なぜPCをMacBook Pro1台に集約したのかを記録させていただこうと思います。

MOBOキーボード2 のメーカー整備品を5,500円で購入できた話

今回はiPad好きの方なら一度は名前を聞いたことのある折りたたみ式キーボード、MOBOキーボード2 が楽天市場でメーカーのアーキサイトさんより、リファービッシュ(整備)品を5,500円というオトクな価格で販売されていることを発見したので購入してみたという…

iPad mini 7 (A17 Pro) に側面吸着可能な互換ペンシルやアクセサリを紹介する話

今回は、Appleの2025初売りで購入したiPad mini 7 (A17 Pro) 用に選んだ社外アクセサリを紹介しますmini 7(A17 Pro)に側面吸着できる互換ペンシルはあまり知られていないのですが本当にオススメです。