なんとなく最近60分の数値がジワジワ上がってきたけど
この先順調に上がるはずも無く、そろそろ頭打ちになる感覚がある
左足にも筋肉がまだついて無い状態で出力だけみて頑張りすぎるのは良くないし、何より固定ローラーで上手に出力出せるような乗り方になりつつあるのも自分の中では怖い
以前なら60分走なんて一月に一回出来たら◎と思ってたけど
低い出力ながら現時点では元気な時に出せる出力と同じくらい辛いんだけど、ほぼ毎日継続して頑張れてるのは、やっぱり一度本当に痛くてつらい思いをしてるのに比べれば大したことないよな~という、考えかた?
脳を如何に騙せるかが自転車だと思うんだけど、やはり自転車トレーニングは精神力なんだなと思う
しかしこういう考えも怪我箇所の痛みが和らぐにつれて薄くなると予想してるので、やれる時に一度集中してやってみる
って事で、区切りの意味で今日は今現状でギリギリでもがんばれる60分走をやってみることにする
今後はやりすぎると無茶苦茶な踏み方になると思うので、意識的に60分をペダリング意識できる数値に落とそうと思ってるけど、今日はがんばる
理由は他にもあり、夜OGINOでたくさん食べたいから
■固定ローラー80分
アップ10分
60分230w
ダウン10分
もう無理、、これ以上は本当に無理っていうくらい色々追い込めた
現時点の力はこんなもんだけど自分の中では
かなりやり切った感あり
満足です
夜のOGINOはこれで心置きなく食べよう
OGINO終わったら有能な嫁ドライバーに房総まで運んでもらう予定
OGINOから房総までは5分程度だろう
明日の房総はいよいよ? 登坂にチャレンジ