Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ページのタイトルを自動で取得してリンクタグを作ってくれるブックマークレット

Posted on

Sponsored Link

ブログを書いててリンクを貼る時a hrefなんちゃらーって書くのめんどうですね。
タグ自体は登録しておけばいいんですが、タイトルやサイト名をわざわざコピペするのが手間です。
便利なブックマークレットありますよ。

ブロガー向け タイトルを含んだリンクタグを生成するブックマークレット|SKEG*log
ここで紹介されていました。

使い方は
Link tag
をブックマークしてリンクを作りたいページを見てるときにクリックするだけ。

ためしにこのページでやってみると、

<a href=”http://idejun.com/?p=1650&preview=true” target=”_blank”>ページのタイトルを自動で取得してリンクタグを作ってくれるブックマークレット | 脳味噌はなまる</a>

って表示されます。
これをコピーして使えばリンクになりますね。新規タブで開くようになってます。

iPhoneのSafariでもできますよ。
適当なページをブックマークしてURLをこのコードに上書きします。

javascript:var%20ret%3Dwindow.prompt(%27%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%27,%27%3Ca%20href%3D%22%27%2Blocation.href%2B%27%22%20target%3D%22_blank%22%3E%27%2Bdocument.title%2B%27%3C/a%3E%27)%3B

ブックマーク名はわかりやすくリンクタグにしてます。
IMG_4282

あとは作成したブックマークをページを見ている時に呼び出すとこんな感じで出てきます。
IMG_4283

ブログがはかどりますね。


Sponsored Link


SHARE:)
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
Yahoo!ブックマークに登録

 
rss feed follow us in feedly Subscribe with livedoor Reader


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright©idejun.com 2024 All Rights Reserved.