洋画、誰も見なくなってしまう 2024年映画興収トップ10から実写洋画が消滅
1: 名無しさん
映画の2024年の年間興行収入、邦画は新記録 洋画はコロナ前から半減 アニメ比率は最高に
2: 名無しさん
アメコミ興味ないし
87: 名無しさん
>>2
マーベルユニバースのせいで嫌いになったわ
マーベルユニバースのせいで嫌いになったわ
4: 名無しさん
1億総幼児化
53: 名無しさん
>>4
洋画見てたら大人ってわけじゃないだろ
洋画も酷いもんだよ世代交代に失敗した。
洋画見てたら大人ってわけじゃないだろ
洋画も酷いもんだよ世代交代に失敗した。
7: 名無しさん
よく叩かれてる実写邦画は何なら伸びてて洋画の方が見られなくなってるという事実は衝撃だわ
9: 名無しさん
>>7
結局、食器カチャカチャが落ち着くんよ
結局、食器カチャカチャが落ち着くんよ
8: 名無しさん
くっそつまんねえもんなあ
11: 名無しさん
黒人が主役…ここはアフリカか😤
12: 名無しさん
大ヒットしたスラムダンクの映画もなんなら食器カチャカチャだったし
ああいうのが好きなんよ日本人は
ああいうのが好きなんよ日本人は
18: 名無しさん
ここで話題になった洋画も映画館行って見に行くんだけどつまんねえのばっか
見てきてつまんなかったって言うと4DXだのIMAXで見ないとだのうるせえし
見てきてつまんなかったって言うと4DXだのIMAXで見ないとだのうるせえし
19: 名無しさん
映画も高いからな
昔みたいに時間があるからフラッと映画見て時間潰そうというやつもいないだろ
昔みたいに時間があるからフラッと映画見て時間潰そうというやつもいないだろ
20: 名無しさん
銃で撃ち合い大爆発みたいなのってまだあるのかな?
26: 名無しさん
ポリコレばっかで気持ち悪くて洋画なんて見てらんねーよ
33: 名無しさん
>>26
あーポリコレもあるな
金払って黒人のブスとか見てられんわな
あーポリコレもあるな
金払って黒人のブスとか見てられんわな
29: 名無しさん
幼稚化してるだけじゃん
35: 名無しさん
SEEDこんなにすごかったんか
36: 名無しさん
キングダム80億まで行ったのか
すげえな
すげえな
52: 名無しさん
思った以上にしょぼいのしかなかった
洋画
インサイド・ヘッド2 53.6億円(ウォルト・ディズニー・スタジオ)
怪盗グルーのミニオン超変身 45.3億円(東宝東和)
ウィッシュ 36.1億円(ウォルト・ディズニー・スタジオ)
ウォンカとチョコレート工場のはじまり 23.7億円(ワーナー ブラザース)
デッドプール&ウルヴァリン 21.1億円(ウォルト・ディズニー・スタジオ)
オッペンハイマー 18.7億円(ビターズ・エンド)
ゴジラxコング 新たなる帝国 17.4億円(東宝)
ヴェノム:ザ・ラストダンス 15.1億円(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)
ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ 11.6億円(ワーナー ブラザース)
マッドマックス:フュリオサ 10.0億円(ワーナー ブラザース)
62: 名無しさん
>>52
流石にこんなのしかなくて洋画離れとか言われても困るやろ
流石にこんなのしかなくて洋画離れとか言われても困るやろ
子供映画とバカアクションしかないやん
56: 名無しさん
だってウィキッド日本だけ公開遅らせてるし
わざわざ海外に見に行ったわ
わざわざ海外に見に行ったわ
71: 名無しさん
洋画大不作やししゃーないんちゃう?
2024年のアカデミー賞のノミネートでも大した作品が全然ない
2024年のアカデミー賞のノミネートでも大した作品が全然ない
91: 名無しさん
映画館行く金ねンだわ
102: 名無しさん
>>91
曜日とか誰でも割引デーみたいなの選べば1500円以下くらいで見れるよ
曜日とか誰でも割引デーみたいなの選べば1500円以下くらいで見れるよ
98: 名無しさん
久しぶりに日本でも受けそうだったウィキッドを
何故日本だけ数ヶ月も公開を遅らせたのか
春休み需要を狙ったのかもしれんが逆効果だろ
何故日本だけ数ヶ月も公開を遅らせたのか
春休み需要を狙ったのかもしれんが逆効果だろ
110: 名無しさん
高えよ
甥っ子が進撃の巨人見たいって言うから連れてったら4DXってやつ3000円以上取られたぞ
それに飲み物とポップコーンで1000円って狂気の値段やで
117: 名無しさん
>>110
え?実写のあれ?ご愁傷様です
え?実写のあれ?ご愁傷様です
111: 名無しさん
変な家そんな売れたのかよ
125: 名無しさん
>>1
テレビでも最近のハリウッドはほとんどやらなくなったな
テレビでも最近のハリウッドはほとんどやらなくなったな
132: 名無しさん
>>125
数字が取れないんだよな。映画番組そのものも少なくなったし
数字が取れないんだよな。映画番組そのものも少なくなったし
154: 名無しさん
幼稚すぎる
180: 名無しさん
入ってる実写もゴミじゃん
小学生対象のアンケート?
小学生対象のアンケート?
182: 名無しさん
2024年全世界映画興行収入ランキング
1位 インサイドヘッド2…約2600億円
2位 デッドプール&ウルヴァリン…約2100億円
3位 モアナ2…約1600億円
4位 怪盗グルー4…約1500億円
5位 ウィキッド…約1100億円
6位 デューンパート2…約1100億円
7位 ライオンキングムファサ…約1000億円
8位 ゴジラ×コング…約900億円
9位 カンフーパンダ4…約850億円
10位 ヴェノム3…約750億円
1位 インサイドヘッド2…約2600億円
2位 デッドプール&ウルヴァリン…約2100億円
3位 モアナ2…約1600億円
4位 怪盗グルー4…約1500億円
5位 ウィキッド…約1100億円
6位 デューンパート2…約1100億円
7位 ライオンキングムファサ…約1000億円
8位 ゴジラ×コング…約900億円
9位 カンフーパンダ4…約850億円
10位 ヴェノム3…約750億円
トップ3をディズニーが独占
193: 名無しさん
>>182
規模や質は違うものの
あんまジャップと変わらないクソダサさだね
規模や質は違うものの
あんまジャップと変わらないクソダサさだね
195: 名無しさん
>>182
ディズニーは日本で売れないだけで全世界ではまだまだ大人気だもんな
ディズニーは日本で売れないだけで全世界ではまだまだ大人気だもんな
200: 名無しさん
>>182
世界でこれか
洋画が終わってるだけやな
世界でこれか
洋画が終わってるだけやな
238: 名無しさん
海外もアニメが好きなんだね!って仲間ヅラしてるけど海外の場合って幼児が子供見てるからそこにオタクが混ざるのって犯罪だからね
255: 名無しさん
>>238
海外でもオタクが子供と一緒にアニメ見とるやろ
海外でもオタクが子供と一緒にアニメ見とるやろ
268: 名無しさん
>>255
それは子供の付き合いで見てるだけで大人がアニメ楽しんでたら終わりじゃん
それは子供の付き合いで見てるだけで大人がアニメ楽しんでたら終わりじゃん
348: 名無しさん
最近のガンダムは面白かった
マチュのおっぱいが最高だったな
あのやわらかおっぱい
おっぱい大好き少年の頃を思い出した
マチュのおっぱい
ぷよぷよおっぱい
マチュのおっぱいが最高だったな
あのやわらかおっぱい
おっぱい大好き少年の頃を思い出した
マチュのおっぱい
ぷよぷよおっぱい
354: 名無しさん
オッペンハイマー良かったわ
なんつーか胆力あるなノーランは
なんつーか胆力あるなノーランは
539: 名無しさん
忍たま、コナン、ドラえもん、ガンダム
アニメが強すぎる
アニメが強すぎる
544: 名無しさん
オタクをノセて搾取してたらガラパゴス映画後進国に成り下がってしまった
修復不可能なとこまで来てる
説明台詞を入れないと理解出来ない幼稚な大人が増え過ぎた
修復不可能なとこまで来てる
説明台詞を入れないと理解出来ない幼稚な大人が増え過ぎた
548: 名無しさん
地面師はまあまあ面白かったけど
ホリエモンがモデルのドラマはあんまおもん無かったな
邦画だからおもろいって訳でもなさそう
ホリエモンがモデルのドラマはあんまおもん無かったな
邦画だからおもろいって訳でもなさそう
(´・ω・`)洋画はすぐ配信落ちするからわざわざ映画館で見る必要ないんだよなぁ
(´・ω・`)最速見たからって特に語るような場所ないしw
T01:16:30+00:00″>
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.