
2025/01/22 - 2025/01/22
993位(同エリア47813件中)
norio2boさん
- norio2boさんTOP
- 旅行記293冊
- クチコミ622件
- Q&A回答23件
- 941,092アクセス
- フォロワー481人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
那覇空港の南にある
瀬長島ウミカジテラス
2015年にオープンした人気の観光施設
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
今日も快晴
部屋からの眺望ノボテル沖縄那覇 宿・ホテル
-
13階はプレミアラウンジ客室階
-
朝食は2階のEXCHANGE
ラストオーダー9:30迄フードエクスチェンジ アヴァンセ グルメ・レストラン
-
盛り付け例
おすすめはゆで卵とバナナ -
ホテルの玄関脇にある
レンタルトクトク
4時間4000円
6時間6000円
普通免許で運転できる
70歳未満
https://www.emobi.co.jp/okinawa/novotel -
ノボテル沖縄那覇駅前のバス停から安里まで260円
-
安里駅で下車
安里駅 駅
-
少し歩くとゆいレールの牧志駅
-
自販機でチケット購入
270円牧志駅 駅
-
赤嶺までのチケット
赤嶺まで270円
チケット右側にあるQRコードを読ませて入場 -
牧志駅
ゆいレールの車両は2輌編成が多い
ホームの長さもそのぶんだけと短い -
ナビ画面
-
赤嶺駅は
エレベーター完備赤嶺駅 駅
-
赤嶺駅
やさい販売コーナー -
ナビ画面
-
赤嶺駅階段
-
赤嶺駅バス停から見上げた
ゆいレール車輌 -
T02バスに乗車
瀬長島うみかじテラス駅まで150円
半分くらいが中国、韓国からの観光客 -
琉球温泉瀬長島ホテルに到着
琉球温泉 瀬長島ホテル 宿・ホテル
-
うみかじテラスを探索
Sui savour
人気の石鹸屋さん -
ミコノス島やサントリーニ島を参考にした「白」の演出
もう少し徹底的に「白」にした方が良い瀬長島ウミカジテラス ショッピングモール
-
ウミカジテラスは3階層になっている
各階に扇形状に店を並べている
下から14、15と店番号がふられている -
人気のお店
親父のまぐろ
店番号14親父のまぐろ グルメ・レストラン
-
調理場1人
接客1人
お客さん大勢 -
まぐろ丼小とまぐろ手巻きをお願いした
合わせて1860円
右上のボトルは親父のまぐろ専用のわさび油
新鮮なまぐろ
沖縄で美味い魚はまぐろ
あと白身の魚(名前失念)の天ぷらと
帰りのUberのドライバーに聞いた -
美味しかった
シャリも美味しく一粒残さず完食
この店から那覇空港から離陸する飛行機を楽しめる
https://youtube.com/shorts/B7x9WPJXyoI?si=FVKWUPZ5QxjjSxxL
5~7分きざみで離陸していた -
シーザーに注意
という店名のTシャツ専門店に遭遇 -
孫娘、妻、自分
3枚購入
8400円 -
T02バスで那覇空港経由
国際通りへ350円那覇空港 空港
-
国際通り停留所下車
国際通り 名所・史跡
-
牧志市場までナビ
925m徒歩30分 -
国際通りを進行中
-
御菓子御殿でお土産探し
お菓子の製造ラインの見学もできる御菓子御殿 国際通り松尾店 お土産屋・直売所・特産品
-
途中
美味しそうなお肉屋さんと遭遇
Okinawa meat shop 上原
あぐーソーセージ1本500円
かけつけステーキ150g1000円
多分間違いなく美味しいと思ったが
お腹すいてないので素通り -
第一牧志巧拙市場
北口2第一牧志公設市場 市場・商店街
-
上野のアメ横と同じ空気感
違うのは食材を選んで2階で調理して貰える仕組みがあること -
2階のお店
お休みが多い
沖縄は今はオフシーズン -
歩は売れきれでお休み
おばぁちゃん元気だろうか?歩のサーターアンダギー グルメ・レストラン
-
2階から下も店を見下ろせる
-
人気のアパレル
海想 KAISOU海想 (国際通り店) 専門店
-
ここでUberを呼んでホテルへ帰った
一番最初に沖縄に来たとき
ここは三越だったと思った
ドライバーと話ししたら
やっぱり三越だった国際通りのれん街 名所・史跡
-
Uberは5分くらいできた
Uberから10回まで500円割引のプロモーションのメールが入って
600円の支払いだった -
ホテルの入り口にこんなレンタルがあった
那覇市のナンバープレートが付いているノボテル沖縄那覇 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
沖縄 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 202501沖縄那覇
0
43