2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧
本日 鍋焼き天ぷらうどん今日は朝からつめたい雨がふっていました。 鍋焼きうどんが食べたくなりましたがお弁当のスタイルでどうすればよいかちょっと考え ゆがいたうどんの上に天ぷらと温泉卵を乗っけて持参。いただくときに麺つゆをかけてレンジで温めると…
本日 サンドパン ハム ウィンナー たまご ツナいりポテトサラダ コールスロー今日のポテトサラダは まよ ゆずこしょう ポン酢を合わせて和えてます。 ツナとブロッコリーと塩昆布を入れました。 何かのレシピで見かけたのを適当に思い出して。なかなか美味し…
本日 包まないオムライス たまねぎ ぴーまん にんじん ウインナー こふきいも ブロッコリー 野菜スープ きゃべつ たまねぎ にんじん ブロッコリー ウインナーAの文字が2人いますがおいもが少ないほうが私です。ごはんも少なめ。 ふたをしても文字がつぶれな…
本日 おでんの出汁で肉じゃが 大根田楽 ゆでたまごおでんの出汁を使い切って肉じゃがを作りました。 牛すじと練り物から出てくる甘い出汁は肉じゃがに向いてます。 親子丼もいいかも。おでん用にしたゆでした大根も保存しておいたので 市販のみそだれをかけ…
本日 昨日のおでんを静岡おでん風アレンジ こんにゃく田楽 だしまき ほうれん草胡麻和え 鮭ほぐしみ 昆布おでんの残りにお醤油を追加して少し濃いめの味付けに。 黒はんぺんを冷凍しておいたので追加して。 故郷静岡のおでんは 青のりと鰹節の粉が特徴。黒は…
本日 おでん だいこん ロールきゃべつ ちくわ 牛すじ たまご こんにゃく 練り物 じゃがいも こんにゃくおにぎり 昆布 いかなごくぎにきのういかりでおでんの材料を買ってきました。 おでんに最適。と書いてあったずんぐりした大根を買いました。 手間のかか…
本日 サンドイッチ コロッケ ハムカツ たまご ミネストローネコロッケとハムはお肉屋さんの。具だくさんスープ、食べるスープ 表現いろいろ変えていわゆるスープが大流行しています。 でも流行も何も こういう食べるスープは昔から定番中の定番かと思います…
本日 おにぎり おかか昆布 うめちりめん 切り干しだいこん むすびこんにゃくピリ辛 ゆでたまご たらこ みそしる わかめとおとうふ今日は一人お休み。一人外出。師走近づいて 仕事も立て込み イライラせかせかしてきます。 おにぎりとお味噌汁はそんな気持ち…
本日 たまご巾着 ポテトサラダ 焼き鮭 ブロッコリーおかか みそしる なめことおとうふ三つ葉ひじきの炊いたのが残っていたので油揚げに詰めて、卵を入れて甘めに炊きました。 油揚げって 和食のお助け食材です。 ポテトサラダはやっぱりきたあかりだなあ。お…
本日 てんむす 厚揚げとひじきの炒め煮 ちくわ かぶらのつけもの みそしる おとしたまごと三つ葉てんむすの天ぷらは冷凍のもの。 ご飯をまあるく握ってのりをまき、たれにくぐらせたエビを入れ込んで。ちょっと適当・・まあるく満月のようなたまごのみそしる…
本日 野菜のポトフ にんじん きゃべつ たまねぎ じゃがいも ブロッコリー 鶏もも オープンサンド フランスパン ハム スクランブルエッグ レタス チーズポトフは圧力鍋で高圧1分。 野菜をポンポン放り込み カップ1杯の水を入れただけ。そのあとルクルに移して…
本日 ハンバーグ 野菜のバターソテー ナポリタン 目玉焼き昔の喫茶店のウィンドーにありそうなハンバーグ定食って感じです。 赤いスパゲッティがうれしいですね。しかし 内容を見るとロコモコ丼のようでもあります。 たまにアボガドやマヨなどを プラスして…
本日 鶏ときのこの照り焼き丼 みそしる 大根 小松菜 油揚げ えのき 今日は事務所の通信ネットワークが終日故障してやっと今復旧しました。 プリントアウトもできず仕事が機能しなくなりました。どれだけ このメカに頼って仕事してるのか実感いたしました。携…
本日 サバの塩焼き だしまき 厚揚げとブロッコリーナムル 香川のてんぷら みそしる たまねぎ えのき 油揚げ さばは味噌煮も捨てがたいのですが塩焼きがいちばん好きです。 焼く30分くらいまえに塩をするのがいいあんばいです。みそ汁は 日本海みそが定番なの…
本日 焼うどん キャベツ ねぎ しめじ にんじん 水菜 お客様主催のゴルフコンペにお招きいただき おとといから四国高松へ。 高松瓦町の 瀬戸寿司さんで 大好きなお寿司。 帰りに讃岐うどん。うどん屋さんが閉店間際で うどんの玉を大量にいただきました。で焼…
本日 鶏ハラミ塩焼きレモン風味 たまご巾着 わかめシラスの酢の物 レンコンきんぴら阪急地下に鶏肉専門店鳥芳さんというお店があります。 鶏肉だけ扱っていて、聞いたことない部位のお肉も売ってます。 で鳥なので最高に上等なものでもお隣の牛肉専門店に比…
本日 おにぎり おかか昆布 うめちりめん 塩昆布 さつまあげ ピリ辛こんにゃく レンコンきんぴら ゆでたまご おにぎらずが流行っていますが、私はにぎります。 作ったことは無いのですけれど どう考えてもお握らずのほうが手間がかかりそうだからです。そして…
本日 まぐろだいこん ネギ入りだしまき いんげん胡麻和え 厚揚げ田楽 みそしる なめこ、とうふ 先日仕事で出かけた静岡のスーパーで買ってきたマグロのあらと大根と炊きました。 ブリと比較して脂が少ないのであっさりしてます。 臭みもあまりありません。 …
本日 3色丼ぶり 遠州産しらす 焼き鮭あらほぐし 卵そぼろ 豚汁 さといも はくさい きゃべつ しめじ れんこん にんじん ねぎ 油揚げ 豚こま 今日のメニューは 本当に美味しかったです。 日本人で良かったとこころから思える献立かと。豚汁は冷蔵庫の野菜室の…
本日 れんこんとしらたきの炒め煮 だしまき ほうれんそうおひたし タラ粕漬け焼き みそしる ほうれん草油揚げしめじ れんこんとごぼうは 小さいころあまり好きでない・・とうより 興味がない野菜だったのですが ここ数年で好むようになりました。体にいいと…
本日 野菜たっぷりソース焼きそばこれから2日仕事で出かけます。 今日は事務所に残る一人分。かんたんでごめんなさい。 でも 心を込めて。行ってきます。にほんブログ村 お弁当 ブログランキングへ
本日 秋野菜ゆばあんかけ さつまあげいろいろ 阪急で買った煮物 昨日阪急地下で鹿児島のお店が並んでいて、試食をしていました。 豚足煮のコーナーですがその煮汁で煮込んだ野菜を試食してみましたら見かけ濃いのに豚足の出汁がしみこんで九州特有の甘いお醤…
本日 ほうれん草のクリームパスタ 鮭ムニエル きのこソテー クリームパスタのソースをからめながらムニエルをいただくっていう構想はうまくいきませんでした。 パスタは時間がたつと水分をどんどん吸収するためクリームパスタは特にお弁当向きではないかもし…