Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2024-12-13

anond:20241213200434

俺が最初YouTube動画投稿したのは13年前だけどべつにオワコンとは思わんな

広告がウザいならFirefox + uBlock Originで今でも封殺できる

Chrome系はManifest V3の影響でブロック貫通増えてるはずだけどね

外国インフルエンサーとかがよくやってる動画内容としてスポンサータイム始めるやつは無理だけどな

YouTubeより前にニコニコとかZOOMEとか使ってたけど(後者はサ終)、YouTubeエンコード設定の融通が効かない分、技術に疎くても勝手にそこそこいい感じに再エンコされ整えて出してくれるから

自分チューニングをキリキリに詰めて意図通りに出したい人には向かないけど圧倒的多数である普通の人とっては一番使い勝手がよかったってことで一人勝ちになったんだろう

ストリーミングサイトだったら海外だとTwitchとか国内小規模系だとkukuluとかよく出来てると思うんだけど

単純に動画投稿してそれを見るってことだと強いてあげるとvimeoくらいしか競合ないんじゃないか

ニコ動とかbilibiliはオタクミーム特化ならって感じだな

記事への反応 -
  • 耐久動画(作業用BGM)で広告が入る 収益化の条件に達してなくても運営側が勝手に入れる 広告ブロッカーなしには快適な利用は不可能 これじゃ他の動画サービスに引っ越しそうだよな

    • 俺が最初にYouTubeに動画投稿したのは13年前だけどべつにオワコンとは思わんな 広告がウザいならFirefox + uBlock Originで今でも封殺できる Chrome系はManifest V3の影響でブロック貫通増えてるは...

    • ワイはYoutube見ないやで。

      • 動画サイト自体見ないってオチじゃねえだろうな?なに使って見てるの?

    • Xでさえユーザが出てかないんだから、そんなんじゃオワコン化しないだろ

      • ミンスキーとかブルースカイとかできてもことごとくITかぶれのキモオタしか引っ越していかないよなw

    • 動画サイトでここ以上のものは現状ないよ

      • 動画数を言ってるならそれは先行者利益の話でしかなく、システムとしての使い勝手としてどうなのってところなんだけどね

        • システムでyoutubeより上の動画サイトってあるの?

          • むやみに広告出さないだけで上になるぞ イーロンみたいな大資本が動画サイト作ったらそこを突いて差別化されてYouTubeのオワコン化が始まるだろうな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん