Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2020年4月6日のブックマーク (12件)

  • 高校生の約9割がスマホでネット利用。PCは2割強にとどまる ~内閣府、令和元年度の青少年のインターネット利用環境実態調査結果速報を発表

    高校生の約9割がスマホでネット利用。PCは2割強にとどまる ~内閣府、令和元年度の青少年のインターネット利用環境実態調査結果速報を発表
    Barton
    Barton 2020/04/06
    世界のITを利用した産業技術に取り残されるの待ったなし決定しました。
  • EdgeがFirefoxを抜いてWebブラウザシェア2位に

    EdgeがFirefoxを抜いてWebブラウザシェア2位に
    Barton
    Barton 2020/04/06
    Firefox、もっとしっかりしろよ……(火狐派)。
  • 【買い物山脈】 テレワーク初心者よ、今すぐいい椅子を買え ~痔になったので自宅用に11万円の「アーロンチェア リマスタード ライト」をポチった話

    【買い物山脈】 テレワーク初心者よ、今すぐいい椅子を買え ~痔になったので自宅用に11万円の「アーロンチェア リマスタード ライト」をポチった話
    Barton
    Barton 2020/04/06
    そんなにいい椅子っていいのかしらん。俺氏、家では無印の座椅子(5000円程度)に座っている。
  • 緊急経済対策 事業規模は総額108兆円程度 安倍首相 方針固める | NHKニュース

    緊急経済対策の事業規模について、安倍総理大臣は、総理大臣官邸で記者団に対し、GDP=国内総生産の20%にあたる総額108兆円程度とする方針を明らかにしました。 そのうえで安倍総理大臣は「大変な困難な状況に直面している家庭や中小・小規模事業者に対し、6兆円を超える現金給付を行う。そして、雇用を守り抜いていかなければならず、無利子融資を民間金融機関に拡大するとともに、前例無き26兆円規模で、納税や社会保険料の支払い猶予を行い、事業の継続を後押しし、雇用を守り抜いていきたい」と述べました。

    緊急経済対策 事業規模は総額108兆円程度 安倍首相 方針固める | NHKニュース
    Barton
    Barton 2020/04/06
    内訳が判らんから何とも言えんなあ。真水はどのくらいのもんじゃろうの。それが判らん限り評価のしようがない。詳細が出ないから忖度っぽいが。
  • インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~

    間違いを認めないことが一番恥ずかしいから手を上げて~。 何が正しかったのか、もう判断できるよね?

    インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~
    Barton
    Barton 2020/04/06
    俺も1月頃は1ヶ月ぐらいで収まるだろう、と思ってた。で、武漢の状態でえらい事になった、と。認識甘かったわ。
  • 安倍首相「緊急事態宣言」あすにも出す方向で最終調整 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が東京などで急速に拡大する中、安倍総理大臣は、総理大臣官邸で特別措置法を担当する西村経済再生担当大臣らと会談しました。医療体制の崩壊も懸念されるとして、法律に基づく「緊急事態宣言」を7日にも出す方向で最終調整に入っています。 安倍総理大臣は、東京など都市部で、医療体制の崩壊も懸念されるとして、特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を7日にも出す方向で最終調整に入っています。 会談では、尾身会長に対し、宣言の前提として早ければあすにも「諮問委員会」を開き、意見を求める方針を伝えたものと見られます。 諮問委員会から見解が示されたのち、総理大臣は、緊急的な措置をとる区域や期間を指定したうえで、速やかに「緊急事態宣言」を行うことになります。 緊急事態宣言が出されると、対象地域の都道府県知事は、住民に対し、生活の維持に必要な場合を除いて、外出の自粛をはじめ、感染の防止に必要な協力

    安倍首相「緊急事態宣言」あすにも出す方向で最終調整 | NHKニュース
    Barton
    Barton 2020/04/06
    えらくゆっくりした緊急事態宣言じゃのう…。それほど緊急じゃあないのかという感しかない。
  • 政府、首都圏で鉄道減便要請を検討 緊急事態宣言後、新幹線も 最大5割、終電繰り上げも

    政府が7日にも発令する緊急事態宣言に伴い、首都圏などの対象区域で鉄道各社に対する減便の要請を検討していることが6日、分かった。対象は新幹線にも及ぶ見通し。不要不急の外出を抑制する狙いがあり、宣言が出れば来週以降、減便が始まる可能性がある。 政府がJR東日などと検討しているのは、7日にも緊急事態宣言が出た場合、来週から当面の間、平日にも土日・祝日のダイヤを運用し、終電も繰り上げる。その後、通常の最大5割程度に列車の運行数を間引きした臨時ダイヤに移行。新幹線は5割以上の減便も検討する。 改正新型インフルエンザ等対策特別措置法では、政府が緊急事態宣言を出した場合、電気や水道などのライフラインの機能を最低限維持するため各事業者と「総合調整」を行う。公共交通機関も同様の措置を取ることが想定されている。

    政府、首都圏で鉄道減便要請を検討 緊急事態宣言後、新幹線も 最大5割、終電繰り上げも
    Barton
    Barton 2020/04/06
    便数減らしたら濃厚接触が増えるんじゃあないの。まあ議員さんは車で移動するから、下々の者がコロナにかかろうが関係ないと思うとんじゃろ。
  • JRグループの赤字路線廃止した場合の路線図

    カオストレイン @chaostrain JR四国の厳しい経営状況が話題ですが、ここで各路線の営業係数と、赤字路線を廃止した場合の路線図を3パターンご紹介しましょう。 ※営業係数:100円の収入を稼ぐのに、いくらの費用がかかるかという指標です。営業係数が100未満なら黒字、100以上なら赤字。 pic.twitter.com/8gLh2pKFHC 2020-04-02 19:28:51

    JRグループの赤字路線廃止した場合の路線図
    Barton
    Barton 2020/04/06
    というか、民営化言うてもJRは自力でやれ、高速道路は税金で金落としてやるから作れ。これじゃあ勝負にもなりませんわ。補助金出ても雀の涙じゃけえのう。モーダルシフトには程遠いし、旧線を変える事も出来ん。
  • 「猫たちがくつろぐ姿をひたすら流し続けます」 ノルウェー国営放送が全世界にネコ動画を無料提供

    ちゃんたちの様子をひたすら流し続けるストリーミングをノルウェーの国営放送が提供しています。 ノルウェー国営放送「NRK Alltid sammen」ちゃんのストリーミング ちゃんたちがいるのはキャットタワーやソファが置かれた部屋。時々カメラが切り替わり、室内の様子を映し出します。 ちゃんたちは自由気まま。走り回ったりお昼寝をしたり、ありのままの姿を見せています。中でも目をひくのは真っ白でフサフサな毛並みのちゃん。エサやオモチャで遊ぶ子たちも愛らしいです。 シッポがフサフサな子や エサを散らかす子も カメラは選べないのでちゃんの姿が見えにくいことも。シッポや耳の先だけが見えていることもあります。画像の下にはスライダーがあるので巻き戻して過去の映像を見ることが可能。ちゃんへの愛は「ハート」や「いいね」のボタンで表現できます。 キャットタワーや ソファでお昼寝する様子が楽しめます

    「猫たちがくつろぐ姿をひたすら流し続けます」 ノルウェー国営放送が全世界にネコ動画を無料提供
    Barton
    Barton 2020/04/06
    いいんじゃあないの、こういうのw
  • 西村担当相「現在の自粛続けば終息できる」NHK討論番組

    新型コロナウイルス感染症対策専門家会議であいさつする西村康稔経済再生担当相=3月19日午後、東京都千代田区(納冨康撮影) 西村康稔(やすとし)経済再生担当相は5日、NHK番組に出演し、新型コロナウイルス感染症の拡大に関し、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言について「躊躇(ちゅうちょ)して出していないのではなく、オーバーシュート(爆発的な患者急増)の兆しを見れば躊躇なくやる」との見解を示した。 西村氏は、現在の感染状況はオーバーシュートには至っていないとの前提で「緊張感を持ってデータを日々見ているが、非常に緊迫した状況だと思っている」と述べた。 その上で「(東京都が外出自粛を呼びかけた)先週土日で地下鉄の利用者が7割近く抑えられている。これを続けていけば終息できる。これを徹底していくことが大事だ」と述べ、現在の自粛状況により事態が改善できる可能性があるとの認識を示した。

    西村担当相「現在の自粛続けば終息できる」NHK討論番組
    Barton
    Barton 2020/04/06
    「戦場から遠ざかると楽観論が~」のアレだわ。だから、あの台詞を準備しておきましょう。「だから遅すぎると言ったんだ!!」後藤隊長ばりにキレる件。
  • 神戸市をひっくり返すと…ほら、北区が主役 北神区役所が南北逆さ地図 | 毎日新聞

    港町のイメージが強い神戸市で、六甲山系北側に広がる北区。南北をひっくり返し、「影が薄い」エリアを主役にした「神戸市北区逆さ地図」を北神区役所が作り、インターネット上で公開している。田園や里山の風景、ひっそりたたずむ神社仏閣、有馬温泉、イチゴ狩り――など多彩な魅力に気付ける仕掛けだ。 北区は市内9区の中で面積が最も広いが、近年は人口減に悩む。観光資源や歴史文化をアピールして…

    神戸市をひっくり返すと…ほら、北区が主役 北神区役所が南北逆さ地図 | 毎日新聞
    Barton
    Barton 2020/04/06
    地図の向きを変えてみてみると、違う見方が出て来るからな。こういうのはやってみたら結構勉強になる。
  • 0403「NY感染体験記(確定)」|qanta

    【5/7抗体検査陽性・感染確定・文末に追記あり】 「NY非常事態日報」と銘打って非常事態下のニューヨークについてレポートしよう、ということで文章を書いていたのが3月17日から19日までの3日間。無観客開催となった大相撲春場所も後半に差し掛かる頃だった。この段階ではまだ外出禁止令的なことにはなっておらず、しかし数日中にそういう状態になるだろうと言われているくらいのタイミングだった。 3/19時点でのニューヨーク市(州ではなく、市)の感染者数は1,871名。学校はすべて休校になっていたが、完全なリモート授業はこの段階では始まっていなかった。日を追うごとに非常事態の深刻度が大きくなっていく、そんな非常事態を目の当たりにして、「これは書かなきゃ」なんて思い、文章を書き始めたものだ。実際、それから約2週間経過しつつあるいま、ニューヨークの街は歴史上類を見ない封鎖状態となり(厳密には完全には封鎖にはな

    0403「NY感染体験記(確定)」|qanta
    Barton
    Barton 2020/04/06
    今は夜中なのでざくっと流し読みをしたが、これは読んでおいといた方がいいと思う。