WebNewtype > レポート > 木戸衣吹、山崎エリイ、豊田萌絵、大森日雅がパンクイズに挑戦!「パンでPeace!」ステージ【AnimeJapan 2016】 3月26日(土)・27日(日)、東京ビッグサイトで開催された日本最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2016」。27日のTOKYO MXブースで、「パンでPeace!」AnimeJapanスペシャルステージが行われました。 emilyさんが描くキュートなふわふわパン4コマが原作のテレビアニメが4月から放送されることにあわせて開催された、このステージ。本作のメインキャストである木戸衣吹さん(谷みなみ役)、山崎エリイさん(逢沢ゆう役)、豊田萌絵さん(深川ふゆみ役)、大森日雅さん(佐倉のあ役)が登壇しました。 4人がステージに登場すると、木戸さん「好きなパンは米粉パン」、山崎さん「メロンパン」、豊田さん「じゃがいもが入った
ニコニコ生放送のご視聴には会員登録(無料)が必要です。 初めての方は「アカウント新規登録」をクリックし、会員登録の手続きをお願いします。 本放送はプレミアム高画質でお送りします。プレミアム会員になると 回線混雑時に優先視聴、高画質映像でお楽しみいただけます。 この機会にぜひ、プレミアム会員(有料)への登録をお試しください。 ニコニコ生放送の詳細な説明は「ニコニコ生放送とは」をご覧下さい。 ご不明な点がございましたら、ヘルプページをご参照下さい。 ---------------------------------------------------------------- 本番組は日本国内でのみ視聴できます。海外からの視聴はできません。 This program is only available in Japan. 此節目僅限日本國內收看 ------------------------
30秒×12話! 世界一短い(かもしれない?)TVシリーズアニメーション 各話30秒に凝縮されたヒロインたちの活躍をお見逃しなく!! E.R.2035年。 突如現れた巨大生命体「フィアレム」。 人類は戦闘型アンドロイド「エクティス」を大量投入して対抗するものの、 体長50mを超すフィアレムの圧倒的なパワーの前に劣勢は否めなかった。 事態の打開のために国家議会は、 細胞成長因子CGF-3により生物を肥大させる技術を軍事転用し、 人間を巨大兵器として実戦投入することを決断する。 対フィアレム特化部隊「ラグナストライカーズ」に 抜擢された6人の巨大化適正ヒロインたち。 少女たちは、特務官との絆を信じて強大な敵との戦いに挑む。 原作: 庄司竜也/DINGO・Aniplex Mobile キャラクター原案: 深崎暮人 アニメーション制作: サテライト 監督: 和田純一 アニメーションキャラクターデザ
魔女-。自然が多く、資源が豊富な東北地方に住むことが多い彼女達には、「15歳になったら一人立ちし、社会に出る。」そんなしきたりがあるのだとか…。木幡真琴、魔女。15歳の春。高校入学をすることになった彼女は、一人前の魔女になるため、黒猫のチトと一緒に青森の親戚の家に引っ越してきます。久しぶりに再会した又いとこの圭や千夏、新しく友達になった、なお達と過ごす悠々自適な毎日は楽しいことばかり。時折起こるちょっと不思議な出来事と魔女の修行もほどほどに、今日も楽しく過ごします。のんびり魔女の青森でのまったり生活、始まります。 原作:石塚千尋(講談社「別冊少年マガジン」連載) 監督:桜美かつし シリーズ構成:赤尾でこ キャラクターデザイン:安野将人 美術監督:奥村泰浩(ムーンフラワー) 色彩設計:安藤智美 撮影監督:大河内喜夫 音響監督:岩浪美和 音響効果:小山恭正 録音調整:星野賢爾 音楽:出羽良彰
ネトゲ内で女キャラに告白!→残念! ネカマでした☆ そんな悲しい黒歴史を秘めた少年・ルシアン=西村英騎。ネトゲ内で女キャラに告白されて「結婚」することになっても「俺の嫁の中の人が女の子なわけがない」と考えていた英騎だったが、オフ会で出会うことになった「ネトゲの嫁」ことアコ=玉置亜子は――「ま、マジで? 本当にリアル女?」「ルシアンだ! 本当にルシアンですよー!」なんと本物の美少女でした! しかも、リアルとネトゲの区別が付いてない……だと……!? リアル世界でもネトゲ内と同じノリで急接近してくる残念美少女・アコをまともな人間へ更生させるため、英騎はギルドの仲間たちと動き出すが――残念で楽しい日常≒ネトゲライフが始まる! 原作:聴猫芝居(電撃文庫刊) 原作イラスト:Hisasi アニメーション制作:projectNo.9 監督:柳 伸亮 シリーズ構成:髙橋龍也 キャラクターデザイン:矢野 茜
エジプトでの宿敵DIOとの死闘から11年後。1999年、空条承太郎は祖父ジョセフ・ジョースターの隠し子、東方仗助に会うため、日本のM県S市、杜王町にやってきた。しかし発見した仗助は承太郎と同じ特殊能力、「スタンド」を持っていた。そして、承太郎の来訪を皮切りにまるで引かれ合うように、新たな「スタンド使い」達が動き始める。「この町には何かがある…」生まれ育った杜王町を守るため、仗助は立ちあがる――。 原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊) ディレクター:津田尚克 シリーズディレクター:加藤敏幸 シリーズ構成:小林靖子 キャラクターデザイン:西位輝実 スタンドデザイン・アクション作画監督:三室健太 サブキャラクターデザイン:石本峻一 プロップデザイン:宝谷幸稔 美術監督:吉原俊一郎 色彩設計:佐藤裕子 美術設定:青木 薫 美術設定:長澤順子 撮影監督:山田和弘
生きとし生けるものすべてを喰らい尽くす「超生物・影鰐」。 その”兵器化計画”に巻き込まれた番場宗介は、クローン影鰐に取り憑かれ、消息を絶っていた。 番場を執拗に追う猿楽製薬との決死の追走劇、影鰐殲滅を使命とする新たな部族との争い、 次々と人間を襲う奇獣達ー。 混迷を極める中、番場は超生物・影鰐との戦いに終止符を打つことが出来るのかー。 壮絶なモンスターパニック劇メーション! 監督:高嶋友也 脚本:熊本浩武 作画:小田春佳 川津さえこ 祭田俊作 プロデューサー:岩切謙太郎 製作総指揮:長江 努 協力:ULTRA SUPER PICTURES アニメーション制作:Tomovies 製作:DIRECTIONS
「キルラキル」監督/ 今石洋之 × 副監督/ 雨宮哲のタッグ再び!! 宇宙人と地球人が共に暮らす銀河指定宇宙移民特区OGIKUBO(オギクボ)にお父さんと二人で暮らす どこにでもいるありふれた”超普通”な現役女子中学生のルル子。 普通の生活を送るルル子の前に突然現れた謎の転校生AΩ・ノヴァ。 その”出会い”がルル子の運命に波乱を巻き起こす。 TRIGGERが贈る"インターギャラクティックファーストラブストーリー”!! 原作:TRIGGER・今石洋之 監督:今石洋之 第2監督:雨宮哲 クリエイティブディレクター:若林広海 シリーズ構成:今石洋之 キャラクターデザイン:まご/芳垣祐介 ジャスティスデザイン:コヤマシゲト エフェクトアーティスト:吉成曜 デザインワークス:野中愛 総作画監督:芳垣祐介/半田修平 美術監督:小林浩康(カラー) 美術:カラーデジタル部 色彩設計:小山知子(ファインカラ
不憫な少女たちが今日も元気に繰り広げる励まし系コメディ。 〝負の業〟すなわち不幸を背負った生徒たちが集められたクラス、天之御船学園1年7組に入学した、不運の花小泉杏(はなこ)、悲恋の雲雀丘瑠璃(ヒバリ)、不健康の久米川牡丹(ぼたん)、方向オンチの萩生響(ヒビキ)、女難の江古田蓮(レン)。 「しあわせ」になるべく高校生活を送ることになるが―― 原作: 琴慈『あんハピ♪』(まんがタイムきららフォワード 芳文社刊) 監督:大沼 心(Fate/ kaleid liner プリズマ☆イリヤ) シリーズ構成:田中 仁(Go!プリンセスプリキュア) キャラクターデザイン・総作画監督:大島美和(バカとテストと召喚獣) アニメーション制作:SILVER LINK.(のんのんびより)
海に生き、海を守り、海を往く―― それがブルーマーメイド! 今からおよそ100年前、プレートのずれにより、 多くの国土を水没によって失った日本。 国土保全のため、次々と築かれた水上都市は いつしか海上都市となり、それらを結ぶ航路の増大に伴い、 海の安全を守る多くの人員が必要となっていった。 それに伴い、女性職業の海上進出化も進み、 海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」が 女生徒たちの憧れとなっていった。 そんな時代、幼馴染の岬 明乃(みさき あけの)と知名もえか(ちな もえか)は、 「ブルーマーメイドになる」という 同じ目標を持つ仲間たちとともに、 横須賀の海洋高校に入学する。 原案:鈴木貴昭 シリーズ構成・脚本:吉田玲子 キャラクター原案:あっと 監督:信田ユウ キャラクターデザイン・総作画監督:中村直人 色彩設計:池田ひとみ 背景:ヘッドワークス アニメーション制作:プロダクションア
大食娘・小田切双葉、元お嬢様・西川葉子、腹黒委員長・葉山照の仲良し三人組に加え、クラスメイトで永遠の二番手ツンツン娘・西山芹奈や、親切心からひと言多い近藤亜紗子、陰謀が大好物な葉子様の元メイド・薗部篠… ゴーイングマイウェイな面々がマイペースに大騒ぎします!!! 原作:荒井チェリー(芳文社「まんがタイムきらら」連載) 監督:木村泰大 シリーズ構成:子安秀明 キャラクターデザイン:山崎淳 総作画監督:山崎淳/谷口元浩 美術監督:川口正明 色彩設計:伊藤裕香 撮影監督:伊藤邦彦 編集:平木大輔 音楽:睦月周平 音響監督:土屋雅紀 音響効果:倉橋裕宗 アニメーション制作:動画工房 西川葉子:和久井優 小田切双葉:金澤まい 葉山照:今村彩夏 西山芹奈:Machico 近藤亜紗子:鈴木愛奈 薗部篠:桃河りか 山路充嗣:赤羽根健治 葉山光:西明日香 竹園優:渡辺はるか 臼田桜:夏野菜緒 辻一芽:桑山琴
2016/4/20 12:002016年4月期アニメ番組追加更新 以下の作品を追加しました。 カードファイト!! ヴァンガードG ストライド ゲート編 とんかつDJアゲ太郎 2016/4/19 13:002016年4月期アニメ番組追加更新 以下の作品を追加しました。 美少女戦士セーラームーンCrystal 3期<デス・バスターズ編> 2016/4/14 15:002016年4月期アニメ番組追加更新 以下の作品を追加しました。 坂本ですが? 牙狼<GARO>-魔戒烈伝- 2016/4/7 17:302016年4月期アニメ番組追加更新 以下の作品を追加しました。 美少女遊戯ユニット クレーンゲール 2016/3/31 15:002016年4月期アニメ新番組の配信タイトル発表! 「ニコニコ生放送」及び「ニコニコチャンネル」にて、2016年4月期TVアニメ新番組を下記の通り配信することを決定しまし
TVアニメ『三者三葉』4月10日より放送!!! ■TOKYO MX…4月10日より、毎週日曜日24:00~ ■サンテレビ…4月11日より、毎週月曜日25:00~ ■KBS京都…4月11日より、毎週月曜日25:00~ ■BS11…4月10日より、毎週日曜日24:30~ ■AT-X… 4月10日より、毎週日曜日24:00~
高野光平さんが動画で『モンスターストライク』の攻略情報を紹介する【こうへいのモンストラボ】。今回からゲストに遠藤ゆりかさんを加えて、超絶などの高難易度クエスト攻略法を紹介します。 ※本ページはプロモーションが含まれています
最先端ゲームの感動体験をすべてのユーザーに── 初めて「ファイナルファンタジー」をプレイする人のための、15番目の最新作。
編集部が注目する声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第112回となる今回は、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の三日月・オーガス役、Webアニメ「モンスターストライク」の影月明役などを演じる河西健吾さんです。 ――河西さんが声優になろうと思ったきっかけは? 河西:子供の頃からアニメやゲームが大好きだったので。高校がエスカレーター式だったので、そのまま進学することもできたんですけど、大学に行ってまた勉強をして、それから就職をする、というのは面白くないなというか、自分はそれで大丈夫かなって思ったんです。その時に、何かもっと面白いことができたらと思い、エンターテイメントの世界はどうなんだろうと。でも、パソコンとかプログラミングとか、絵や文
【実況】東城日沙子のマリオーメーカーしてみた part.4 【ゲスト:湯毛】 [ゲーム] スーパーマリオメーカー実況第四回(最終回)です!!今回は実際にコース作りに挑戦!果たしてその難...
Product 製品から探す Wacom MobileStudio Pro Wacom Cintiq Pro Wacom One Wacom Intuos Pro Wacom Cintiq Intuos Bamboo Smartpads Bamboo Stylus Category タイトルタグから探す 製品の選び方 活用ガイド Sculpting with Wacom Drawing with Wacom イラストテクニック ~あの作品の制作環境が見たい~ ペンタブレット活用事例 Bamboo Blog 写真に絵を描く!フォト・ドローイングのススメ 教育現場での導入事例 デジタルペンのおしごと図鑑
マンガ大好きタレント 武田玲奈さん演じる「春野 満代」(はるまん)が転校生になって急接近!特別映像の第3回は「部活動」篇!! 公開中の映像はコチラ→https://www.youtube.com/watch?v=Fxs7Qh_L-5U&list=PLyGaz_bCzfzyuqRVywdISII9YzV8MqO2V 「春マン!!2016」は3月17日(木)~5月6日(金)! 期間中、94作品136冊の人気デジタルマンガが無料!! http://haruman.jp/
本プロジェクトは、カタログIP(※1)を日本国内のクリエイターへ開放し、幅広い発想でスマートフォンアプリなどデジタルコンテンツの領域で広く活用いただきたいと企画したものです。対象タイトルに登場するキャラクター、音楽、ストーリー、設定などを二次創作していただけます。なお、作品の公開は日本国内での配信に限定し、日本国内の法人並びに日本国内に在住のクリエイターを対象としています。本プロジェクトは、カタログIPを用いて多くのクリエイターの皆さんと共に、ネットワークエンターテインメントのさらなる事業領域の拡大を目指していきます。 ※1株式会社バンダイナムコエンターテインメントが保有する「パックマン」などの21タイトルと株式会社シティコネクションが保有する「忍者じゃじゃ丸くん」などの8タイトル、 株式会社パオン・ディーピーが保有する「カルノフ」などの5タイトル、株式会社ジー・モードが保有する「水滸演武
番組ラスト、元気よく登場し「おーはー!」とポーズを決めた二人。やまちゃんは「おのちゃん、はなちゃん、と呼んであげて。春から楽しみにしてください!」と呼びかけ、「あした卒業します、絶対に観てね!」と笑顔で番組を締めた。 新MCを務める小野は、『黒子のバスケ』の火神大我役、『君と僕。』の塚原要役で知られ、花江は『東京喰種トーキョーグール』の金木研役、『四月は君の嘘』の有馬公生役などが有名。人気声優コンビが新たな“朝の顔”として、番組をどう盛り上げていくのか、期待したい。 最終出演日の4月1日には、昨年4月からの現レギュラー陣やゲストが“やまちゃん”の門出を祝いにスタジオに大集合する。やまちゃん卒業後は、4月6日より新たなMCを迎えて、リニューアルした新『おはスタ』がスタート。番組の進行役を担う若手メインMC、それをサポートする国際色豊かなキャスター、番組卒業後も芸能界で活躍している人も多い“お
ニコニコ生放送では、4月6日(水)20時より、 Blu-ray「内田彩 2nd LIVE Blooming! ~咲き誇れみんな~」発売記念特番!をお送りします。 昨年開催した2ndLIVEのBlu-rayをリリース(4/27発売)する 声優・内田彩のニコ生特番が放送決定! 同ライブは昨年12月5日に有明コロシアムで開催され、約7000人を動員。 ファン待望の映像化を記念して、 内田彩自身がライブ映像を観ながら振り返るニコ生特番をお届けします! 2ndライブの映像も先行公開!そして番組内で新たな発表も・・?? 是非ご覧ください! 4月27日(水)発売 Blu-ray「内田彩 2nd LIVE Blooming! ~咲き誇れみんな~」 COXC-1142 \8640(税込) SET LIST M1 Blooming! M2 スニーカーフューチャーガール M3 Like a bird M4 最
TVアニメ 「双星の陰陽師」PV [アニメ] 2016年4月6日(水)よりテレビ東京系にて 毎週水曜 夕方6時25分~放送開始!動画一覧はこちら
TVアニメ「迷家-マヨイガ-」のラジオ番組です。 毎回異なるキャストが納鳴村村役場から作品の最新情報や魅力をお伝えします。 TVアニメ「迷家‐マヨイガ‐」公式ツイッター 推奨ハッシュタグ:#mayoiga TVアニメ『迷家‐マヨイガ‐』のラジオ番組「納鳴村 村役場広報課」のラジオCDが発売決定! メインキャストの中から毎回違った組み合わせで迷家‐マヨイガ‐の最新情報をお届けしてきました! ラジオCDは2枚組でDISC1には酒井広大さんと鈴木達央さんをお迎えした、ここでしか聴けない新規録りおろしラジオを収録! DISC2にはニコ生の音源や公開録音を含めたアーカイブデータ全15回をMP3にて収録しています! 【商品名】 ラジオCD「迷家‐マヨイガ‐ 「納鳴村 村役場広報課」」 【発売日】 2016年9月28日(水) <音泉>夏のコミケ&通販キャンペーン2016にて先行発売 ※コミックマーケット
花守ゆみり(花小泉杏 役:写真中央): こんにちハッピネス! ついに…ついに最終回がやって来てしまいました…。 TVアニメの放送と同じ4月から始まり、月に1回、 全4回のラジオをやらせて頂きました。 皆さんに少しでも幸せがお届けできていたら幸いです。 この4カ月聴いて頂きました皆様、本当にありがとうございました! これからも皆さんに幸せがありますように!! 白石晴香(雲雀丘瑠璃 役:写真右): 全4回という少ない回数ではありましたが、 とても濃くて楽しい時間でした! 3人とリスナーの皆様とのラジオは毎回あっという間で、 終わってしまうのが寂しいです。 たくさんの幸せをありがとうございました! 安野希世乃(久米川牡丹 役:写真左): 終始楽しく騒がしく、笑いっぱなしの全4回でした♪ 今日まで一緒にやってきた収録やニコ生やイベントなどを、 ラジオの中で3人と皆さんとでふり返っておしゃべりができ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く