劇場版『SHIROBAKO』 公開中、ショウゲート配給 © 2020 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会 2014年10月から2015年3月まで、TVアニメが放送された『SHIROBAKO』が、劇場版になって帰ってきた! 「アニメーション制作現場を描くアニメ」として、ときに制作環境をめぐるシビアな現実や登場人物たちの挫折を描きながら、個性が立ちまくりな愛すべきキャラクターたちと、一丸となって苦境を乗り越える熱いドラマ、「万策尽きたー!」に代表される、つい日常でも使ってしまいそうになるキャッチ―な名ゼリフの数々を生み出した『SHIROBAKO』。全24話のシリーズは、何度も僕たちを笑わせ、楽しませ、感動させてくれた。2月29日に公開された劇場版は、TVアニメ最終話の4年後から物語がスタートする。宮森たち武蔵野アニメーションの行く末は果たして――? 続きは劇場で楽しんでいただくとして、ダ・
劇場版『SHIROBAKO』 公開中、ショウゲート配給 © 2020 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会 2014年10月から2015年3月まで、TVアニメが放送された『SHIROBAKO』が、劇場版になって帰ってきた! 「アニメーション制作現場を描くアニメ」として、ときに制作環境をめぐるシビアな現実や登場人物たちの挫折を描きながら、個性が立ちまくりな愛すべきキャラクターたちと、一丸となって苦境を乗り越える熱いドラマ、「万策尽きたー!」に代表される、つい日常でも使ってしまいそうになるキャッチ―な名ゼリフの数々を生み出した『SHIROBAKO』。全24話のシリーズは、何度も僕たちを笑わせ、楽しませ、感動させてくれた。2月29日に公開された劇場版は、TVアニメ最終話の4年後から物語がスタートする。宮森たち武蔵野アニメーションの行く末は果たして――? 続きは劇場で楽しんでいただくとして、ダ・
編集S.K. 今月の特集は、「少女小説」です。ずっとやりたいなと思っていて、ようやく形になりました。少女のための世界を、なぜいま大人の読者に向けて特集を?と思われますよね。私も中学生の頃に熱中し、大人になるにつれて手に取ることがなくなっていました。……なのですが、30代前半でいきなり、とある作品にドはまりしてしまったんです。 夢中で、すでに刊行されていた既刊を読み、追いついてしまうと新刊を心待ちにしていました。このわくわくはなんだろう、楽しいなぁ……。久しぶりの高揚に感謝したくらいです(笑)。で、思い出しました。少女小説は、私たちのために描かれたときめきの世界だった、ということを。私の中に眠っていた少女の部分が反応したように、きっと大人になったみなさんの少女の部分にも幸せを運んでくれる。そんな思いをこめて特集を作りましたので、楽しんでいただけたらと思います。ちなみにゲストの先生方は、めちゃ
●特集1 『丘の家のミッキー』『なんて素敵にジャパネスク』 『山田ババアに花束を』など名作揃い! 少女小説特集 ◎ときめきの少女小説カタログ [インタビュー]新井素子、桑原水菜、須賀しのぶ、花井愛子 ◎[イラスト寄稿]みずき健、ひびき玲音、かわちゆかり ◎マンガで楽しむ少女小説! [インタビュー]山内直実 ◎ここでしか読めない! 少女小説番外編 若木未生『ハイスクール・オーラバスター・リファインド』 青木祐子『ヴィクトリアン・ローズ・テーラー』 ◎[『丘の家のミッキー』対談]久美沙織×めるへんめーかー ●特集2 TVアニメ放送から約5年 待望の劇場版公開! なぜアニメ『SHIROBAKO』は愛されるのか? ◎小説家・綾辻行人に訊く、『SHIROBAKO』が特別な理由 ◎メインキャストが語る、SHIROBAKO愛 [対談]木村珠莉(宮森あおい役)×佐倉綾音(宮井楓役) ◎『SHIROBAK
【プレゼントあり】雨宮天、原奈津子、大森日雅が『ブン恋』『タイ恋』も語っちゃう!? アニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』クライマックス キャストインタビュー 現在絶好調放送中のアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』。国立彩玉大学理工学部研究科内の、同じ研究室に祖属する大学院一年生・氷室菖蒲、そして彼女からの告白を受けた同一年生・雪村心夜が恋愛感情の証明をすべく、理系ならではのコミカルな(本人達は至って真面目)奮闘劇を繰り広げる話題作だ。 物語もいよいよクライマックス! 今回は氷室役・雨宮天さん、奏 言葉役・原奈津子さん、棘田恵那役・大森日雅さんに、理系的観点……ならぬ、全方位系観点からお話をうかがってきました! ―いまだから言える、収録での思い出はありますか? 雨宮天さん(以下、雨宮):色々なところでしゃべっていますが、アフレコ当時はちょうど、雪村役の内田雄馬さんと私がしっか
みなさん、こんにちは。 三澤さん、YouTubeチャンネル始めます! やってみたかったことがまたひとつ叶いました〜! 三澤のさっちゃんねる というチャンネル名です! ぜひ、みなさん動画を見て、高評価ボタンを押し、チャンネル登録してください😆 YouTubeでは、個人的に興味のある場所にいったり、興味のあることをやってみたりなど、自由にいろんなことに挑戦していこうと思ってます! まず第一弾は、ゆきめぐTVさんとのコラボ動画! コラボ動画とかドッキリって憧れだったんです!楽しかった〜💓 声優としての仕事を第一にしつつ、TwitterやアメブロなどSNSの更新、ファンクラブのブログや動画や続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
【FULL SIZE】https://youtu.be/cFqaN3vgxLc New Album「infinite Resonance 3」2024/10/09 Release https://youtu.be/5VPjDpXayLM 2009/11/04 Release fripSide 1st Single「only my railgun」(TVアニメ『とある科学の超電磁砲』OPテーマ) ✨LISTEN&DL✨ https://lnk.to/onlymyrailgun 「only my railgun」商品詳細 https://nbcuni-music.com/fripside/discography/single/index00020000.html ■CD:2009/11/04 Release ・初回限定盤(CD+DVD)GNCA-0151¥1,800(税抜) ・通常盤(
TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」 毎週土曜23:30~ON AIR <最新情報はこちらから!> HP:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/ Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7 <ON AIR> 各局にて放送・配信中! ■TV TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:毎週土曜23:30~ MBS:毎週土曜27:08~ ■配信 AbemaTV:毎週土曜23:30~(地上波同時・独占先行) ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル/dアニメストア:毎週日曜23:00~ その他配信サイトは公式HPをご覧ください。 <スタッフ> 原作:奈須きのこ/TYPE-MOON リードキャラクターデザイナー:武内崇 監督:赤井俊文 副監督:黒木美幸 キャラクターデザイン/総作画監督:高
第9話「調査!はじめてのおつかい」あらすじ 学園祭の劇の演目を決めるため、ラインハルトに聞きこみ調査を頼まれたフィーロ。いろんな人にお話を聞きに行くフィーロだが……。 “Isekai Quartet 2” broadcast to start in January 2020. Don’t miss it! 【ON AIR】 TOKYO MX 1月14日(火)深夜0:30~ テレビ愛知 1月14日(火)深夜2:35~ MBS 1月14日(火)深夜2:30~ BS11 1月15日(水)深夜0:00~ AT-X 1月17日(金)夜22:30~ ※都合により放送時間が変更になる場合がございます。 AbemaTVにて 1月14日(火)深夜0:00~特別先行配信開始! 【STAFF】 原作: 丸山くがね『オーバーロード』 暁なつめ『この素晴らしい世界に祝福を!』 長月達平『Re:ゼ
TVアニメ『球詠』 2020年4月放送開始 AT-X、ABCテレビ、メ~テレ、TOKYO MX、KBC九州朝日放送 公式サイト:https://tamayomi.com/ Twitter: https://twitter.com/tamayomi_PR <CAST> 武田詠深:前田佳織里 山崎珠姫:天野聡美 中村 希:野口瑠璃子 藤田 菫:橋本鞠衣 藤原理沙:永野愛理 川﨑 稜:北川里奈 川口息吹:富田美憂 岡田 怜:宮本侑芽 大村白菊:本泉莉奈 川口芳乃:白城なお 藤井杏夏:佳村はるか <INTRODUCTION> 埼玉県、新越谷高校。 この春入学した武田詠深(たけだ・よみ)は、 そこで幼なじみの山崎珠姫(やまざき・たまき)に再会する。 中学時代、受け止められるキャッチャーがいないために 鋭く変化する「魔球」を投げられず、 野球への気持ちをあきらめかけていた詠深。 だが、強豪チーム
TVアニメ『<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-』の放送に先駆けて、 キュートにデフォルメされたネメシス、シュウ、チェシャが作中の用語や世界観を説明する ミニアニメ『なぜなにデンドログラム』がスタート! 【放送・配信情報】 AT-X 1月9日より毎週木曜23:00~ ※リピート放送:毎週土曜 15:00/毎週日曜 8:00/毎週水曜 7:00 TOKYO MX 1月9日より毎週木曜23:30~ BS11 1月9日より毎週木曜23:30~ サンテレビ 1月9日より毎週木曜24:30~ dアニメストア 1月9日より毎週木曜23:30~ 地上波同時 最速先行配信開始! その他、配信プラットフォームでも配信中! ※放送・配信日時は変更になる場合がございます。 【INTRODUCTION】 2043年7月15日、各々のプレイヤーによって千
『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』 2020.Jan ON AIR あおきえい監督最新作!オリジナルSFミステリアニメーション Director Ei Aoki`s Latest Work! Original Animation Series 『ID:INVADED』 FILE: 11STORMED Trailer FILE: 11 STORMED 脚本:舞城王太郎 絵コンテ:青柳隆平 演出:下平祐一 作画監督:碇谷敦 井川典恵 清水慶太 河合桃子 https://id-invaded-anime.com/ ▼Blu-ray BOX &DVDシリーズ発売決定! 【Blu-ray BOX】 ID:INVADED イド:インヴェイデッド Blu-ray BOX 上巻 発売日:2020年4月24日(金) 【BD2枚+CD 3枚組】品番:KAXA-7901 収録内容:第1
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 BOFURI: I Don’t Want to Get Hurt, so I’ll Max Out My Defense. TVアニメ好評放送中! 第10話「防御特化と防御特化と出撃。」3月11日(水)より放送開始! <放送情報> AT-X:毎週水曜日22:00~ リピート放送:毎週日曜日23:00~、毎週金曜日14:00~、毎週火曜日6:00~ ABC:毎週水曜日26:11~ TOKYO MX:毎週水曜日25:35~ テレビ愛知:毎週水曜日 26:05~ BS11:毎週金曜日深夜1:00~ dアニメストア・Amazon Prime Videoにて 毎週水曜日22:30~地上波先行配信決定! ※放送・配信日時は予告なく変更になる可能性がございます <STORY> 夢中になれる世界は、ひとつじゃない。 人気のVRMMO「NewW
「あさイチの」情報はこちら! あさイチ>>http://www1.nhk.or.jp/asaichi/?cid=dchk-yt-2003-15-st 在宅中でも簡単にできる「超ラジオ体操」です。動きの悪くなりがちな背骨周りや、肩甲骨・股関節周りを中心に、全身を大きく動かします。運動不足を解消して、いつまでも動ける身体を作りましょう! 【出演者】 谷本道哉 【放送情報】 NHK 総合 毎週(月~金)午前 8:15~ 「あさイチ」http://www1.nhk.or.jp/asaichi/?cid=dchk-yt-2003-15-hpa 『あさイチ』はお得な情報いっぱいの、朝の情報番組です。生活実用情報はもちろん、社会問題や政治などのジャーナルなテーマからエンターテインメントまで、皆さんが一番気になるテーマを毎日ピックアップ。それを、徹底的な取材でとことん掘り下げてお伝えします。
舞台をスクリーンに移して、待望の新作・劇場版「SHIROBAKO」の幕があがる! 大ヒット公開中! http://shirobako-movie.com/ <STAFF> 原作/武蔵野アニメーション 監督/水島 努 シリーズ構成/横手美智子 キャラクター原案/ぽんかん⑧ キャラクターデザイン・総作画監督/関口可奈味 プロデュース/インフィニット 制作/P.A.WORKS 配給/ショウゲート 製作/劇場版「SHIROBAKO」製作委員会 <CAST> 宮森あおい/木村珠莉 安原絵麻/佳村はるか 坂木しずか/千菅春香 藤堂美沙/髙野麻美 今井みどり/大和田仁美 宮井楓/佐倉綾音 他 (C)2020 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」 AT-X、TOKYO MX、MBS、RKK熊本放送、BS11、dアニメストアほかにて2020年4月7日(火)より放送開始! 【CAST】 鶴木陽渚:高尾奏音 帆高夏海:川井田夏海 黒岩悠希:篠原 侑 大野 真:明坂聡美 【STAFF】 原作:小坂泰之(秋田書店「ヤングチャンピオン烈」連載) 監督:大隈孝晴 シリーズ構成:志茂文彦 キャラクターデザイン:熊谷勝弘 釣具プロップデザイン:小倉寛之 プロップデザイン:永田杏子 総作画監督:熊谷勝弘、曾我篤史、市原圭子 美術監督:坂下祐太 美術設定:東潤一 美術:スタジオイースター 色彩設計:真壁源太 撮影監督:桒野貴文 編集:小野寺絵美 音響監督:高寺たけし 音楽:櫻井美希 音楽制作:フライングドッグ アニメーション制作:動画工房 製作:海野高校ていぼう部 【INTRODUCTION】 都会から田舎に引っ
東京・千代田区の区長が家族とともに所有する区内のおよそ1億円の高級人気マンションの部屋が、一般には販売されず通常、土地の所有者などに提供される「事業協力者住戸」と呼ばれる部屋だったことが分かりました。このマンションは区の許可を受けて高さ制限が緩和されていて、専門家は「抽せんをせずに部屋を優先的に入手した疑いがあり、きちんとした説明が必要だ」と指摘しています。取材に対して区長は「購入の手続きは家族が行ったので、詳しい経緯は知らない」などと話しています。 登記簿などによりますと、東京・千代田区の石川雅己区長(79)は東京・千代田区三番町にある地上18階建ての高級マンションのおよそ1億円の部屋を妻と次男と共同でおととしから所有しています。 関係者への取材やNHKが入手した資料によりますと、マンションの92部屋のうち3部屋は一般向けには販売されない「事業協力者住戸」と呼ばれる、通常、マンションの土
沼津市内観光に関するお願い いつも「ラブライブ!サンシャイン!!」を応援頂き、ありがとうございます。 「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台である静岡県沼津市や内浦を訪問される方々へのお願いです。 現地を訪問される際は、学校、お店、また近隣住民の皆様へのご迷惑とならないよう、ご注意下さい。 学校や私有地への立ち入りや、学校の生徒、地元住民の方々を無断で撮影することは法的にもトラブルとなる可能性があります。 特に内浦地区の大川家長屋門は私邸ですので、私有地への立ち入りや外観を含む撮影は一切なさいませんよう、くれぐれもご注意ください。 地元の皆様のご理解があっての「ラブライブ!サンシャイン!!」です。 ファンの皆様、そして地元の方々にも愛される新しい「みんなで叶える物語」を目指して、ひとりひとりのご理解とご協力をお願い申し上げます。
先日、舞台『アサルトリリィ League of Gardens』が好評のうちに終幕し、テレビアニメ『アサルトリリィ BOUQUET』の放送とスマホ向けアプリゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』の配信が決定している人気コンテンツ『アサルトリリィ』のプロジェクト発表会が3月5日、都内で開催され、一柳梨璃役・赤尾ひかる、白井夢結役・夏吉ゆうこ、楓・J・ヌーベル役・井澤美香子、二川二水役・西本りみ、安藤鶴紗役・紡木吏佐、吉村・Thi・梅役・岩田陽葵、郭神琳役・星守紗凪、王雨嘉役・遠野ひかる、ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス役・高橋花林ら「一柳隊」が登壇。 赤尾さんと夏吉さんが司会のもと、新情報が次々と発表された。 今回の衣装を9人で着るのは、1月に行なわれた舞台の千秋楽ぶりとのことで、高橋さんは「しっくりきます。制服って感じです!」と感想を述べ、紡木さんは「公演中に空いてしまった
投稿者コメント この作品が暖かくて観ててとてもほっこりする作品で思わず泣いてしまいました。みんなが仲良く料理していたり遊んでいたりする姿に和みました。そして桜が凛のことを「姉さん」と呼んでいたり、凛とアーチャーコンビがひたすらに好きすぎてやばかったです。作画や内容も非常に良く、OPとEDの曲のほうも素晴らしかったです。深夜アニメなのでひたすら飯テロでお腹がグーグーなりながら観てました笑 このアニメが配信されていてdアニメさんありがとう!!と心の中で思ったほど嬉しかったのを覚えてます。dアニメストアさんにはいつもたくさんのアニメを配信して頂いて感謝しかないですm(*_ _)mぜひこれからも頑張ってください。 視聴前は、ただのスピンオフ作品だろうと思っていましたが、正しい調理法を説明していましたし、なにより殺伐とした聖杯戦争とは真逆の温かいストーリーが展開されていたことに好感が持てました。いつ
「五等分の花嫁」の中野三玖、「BanG Dream!」の弦巻こころをはじめ、数々の人気アニメに出演する声優・伊藤美来。2013年にソーシャルゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」の七尾百合子役でデビュー後、2014年放送のTVアニメ初主演作「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」では、その澄み切った明るいソプラノボイスで、ローカルアイドルとして活動する女子高生・宇佐美奈々子を好演し、アニメファンに強い印象を残した。 photo by コサカイ カツミ ハリのあるキュートな声質は、アーティスト活動でもその輝きを余すことなく発揮。StylipSやPyxisといった声優ユニット活動と並行し、2016年10月12日の20歳の誕生日に満を持してソロでメジャーデビューを果たした。甘く優しい歌声でファンの心を癒してきた彼女だが、2月12日にリリースされた6thシングル「Plunderer」では
YouTubeチャンネル登録|https://www.youtube.com/user/iRisOfficialChannel Official|https://iris.dive2ent.com/ Twitter|https://twitter.com/iris_official_ 2019年10月16日に発売されたLIVE Blu-ray&DVD「i☆Ris 5th Live Tour 2019 ~FEVER~」のライブ映像が期間限定で公開! 2019年4月よりスタートした全8会場16公演の全国ツアー「i☆Ris 5th Live Tour 2019 ~FEVER~」の東京・中野サンプラザで行われたファイナル公演! メンバー自らが構成に携わったこだわりのライブはもちろん、2019年11月24日に開催されたパシフィコ横浜国立大ホールでのデビュー7周年記念ライブ開催発表の歓喜のシーン
TVアニメ『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』第2期が2020年4月より放送開始! ABCテレビ 4月4日より毎週土曜日26:10~ AT-X 4月7日より毎週火曜日23:30~(リピート放送あり) TOKYO MX 4月8日より毎週水曜日22:00~ WOWOW 4月8日より毎週水曜日24:30~(第15話のみ無料放送) BSフジ 4月9日より毎週木曜日24:00~ ※放送日時は都合により変更になる可能性がございます。 <STAFF> 原作:『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)著者:香月美夜/イラスト:椎名 優 監督:本郷みつる 副監督:川崎芳樹 シリーズ構成:國澤真理子 キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久 アニメーション制作:亜細亜堂 <CAST> マイン:井口裕香 フェルデ
初回収録の様子 (左:小原莉子/右:逢来りん) ■番組内容 キャラクター好きが集まる部活動「声部」を小原莉子(岐阜県出身)と逢来りん(広島県出身)が原宿PARKにて設立。部員を世界にドンドンと増やしていくために、原宿PARKで店員のアルバイトをしながら活動します。 ☆原宿PARKとは☆ 日本のサブカルチャー発信のリアル店舗として、原宿で2014年に開店。様々なクリエーターが育ち、アニメーション「URAHARA 」が生まれるなど、日本の「Fashion」×「OTAKU」×「Creation」をテーマとしてた情報発信をしています。 公式サイト:https://www.park-harajuku.com/ ■番組概要 番組名:「キャラ@声部」(読み:キャラ アット コエブ) 放 送:2020年4月4日スタート 毎週土曜 27時20分~27時25分放送(初回放送27時50
今だけ、人気ラノベが1巻まるごと無料で読める!! 「#キミラノ1周年 」キャンペーンでサイン本をGET! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)が運営しているライトノベルをユーザー別にレコメンドするWebサイト「キミラノ」は、2020年3月6日(金)~4月8日(水)の期間「#キミラノ1周年 」キャンペーンを実施いたします。 キャンペーン期間中は、キミラノイチオシのライトノベル9作品の第1巻をまるごと試し読みできます。さらに、対象9作品の「オススメコメント」をツイートしたユーザーの中から抽選で合計90名様に、各作品の著者サイン本をプレゼントいたします。 ■Twitterキャンペーン概要:https://kimirano.jp/special/1st_marugoto/ ■キミラノ1周年キャンペーン特設サイト:https://kimirano.jp/spec
TOP(総合) 特集・キャンペーン情報 【春のブックフェス2020 特別企画】「モデル×プロ雀士」という異色の二刀流アーティスト“岡田紗佳”、自ら原作を手掛けているマンガ『ゴールデン桜』に描いている未来とは!? 【春のブックフェス2020 特別企画】「モデル×プロ雀士」という異色の二刀流アーティスト“岡田紗佳”、自ら原作を手掛けているマンガ『ゴールデン桜』に描いている未来とは!? 2020.03.03 - 特集 「Reader Store 春のブックフェス2020」には各界選りすぐりのゲストの方々が週替わりで登場! トップバッターを飾るのは、「モデル×プロ雀士」という異色の二刀流アーティストの岡田紗佳さんです。 Reader Store 春のブックフェス2020 特別企画! モデルとプロ雀士、対極にある2つの肩書きを持つ岡田紗佳さん。他にもグラビア、タレントなど幅広く活躍し、さらに最近では
COMIC Interview 「マンガ大賞2020」発表間近! 発起人・吉田尚記に聞く、13年の信頼を支える仕組みとメディア論 2020.03.05 2008年のスタート以来、受賞作の多くが映像化されるなど、今やヒットのお墨付きとして定着した「マンガ大賞」。生粋のマンガ好きである選考員がセレクトした作品群は、「たくさんありすぎて、どのマンガを読んだらいいかわからない!」という一般の読者にとっての、優れたガイドとしても機能してきました。 令和になって初の開催となる「マンガ大賞2020」の発表を目前に控える中、賞の発起人でもある人気ラジオアナウンサー・吉田尚記にインタビュー。13年間変わらずに大切にしてきたポリシーの中から、マンガという表現とラジオというメディアの意外な類似性も紐解かれる、金言盛りだくさんの内容となりました。 取材・文 / WHAT’s IN? tokyo編集部 マンガ大賞、
MOVIE/TV Interview 市原隼人×武田玲奈×佐藤大志、給食メニューの世代間ギャップに驚き!『おいしい給食』の撮影を仲良く回顧 2020.03.05 昨年10月から12月までテレビ放送され、好評を博した学園グルメコメディが『劇場版 おいしい給食 Final Battle』として映画になって帰ってきた。強面ながら給食を愛してやまない教師・甘利田幸男を演じて、シリーズの人気を牽引する主演の市原隼人と、甘利田の最大のライバルであり、給食に一工夫加えることに長けた中学1年生の神野ゴウを演じた佐藤大志、そしてまっすぐな新人教師の御園ひとみを演じた武田玲奈が公開前に顔をそろえた。 笑って泣けるエンタメ作品を作り上げた市原・武田・佐藤の3人が、作品の魅力や互いの印象、給食の思い出などをざっくばらんに語り合った。 取材・文 / 望月ふみ 撮影 / 斎藤大嗣 映画版を試写で観終わった瞬間に、大志
声優や女優として活躍する小宮有紗さんが、3月6日発売のマンガ誌「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)6号の表紙に登場した。 小宮さんは「多方面で大活躍中のニューヒロイン」「目を奪われる美しさと可愛さ」と紹介され、水着姿で温泉につかる写真などが掲載された。 同号は、小林立さんのマンガ「咲-Saki-」が巻頭カラーを飾った。
25 MICHELLE / MISAKI OKUSAWA Hello, Happy World! / DJ
島根県立石見美術館(グラントワ内)で好評開催中の展覧会「富野由悠季の世界」では、2月24日(月・休)にトークショー&ライブ「井荻 麟の世界」が開催された。 トークショー&ライブ「井荻 麟の世界」は、富野監督が「井荻 麟」(いおぎ りん)名義で、自らの作品の主題歌などの作詞も行っていることから、美術館と劇場の複合施設「グラントワ」ならではのスペシャルイベントとして実施されたもの。 トークでは、富野監督のほか、『聖戦士ダンバイン』の「ダンバインとぶ」などを歌うMIQさんと、『∀ガンダム』の「月の繭」などを歌う奥井亜紀さんが登場し、レコーディングを巡るエピソードなど、音楽の観点から「富野由悠季の世界」に迫った。 さらに、ライブではMIQさんと奥井亜紀さんがそれぞれ歌唱を披露し、大盛り上がりとなった。 それではさっそくイベントの模様をレポートしていこう。 トークイベントは、アニメ評論家・藤津亮太さ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く