ドットインストール代表のライフハックブログ
モノゴトの本質を考え抜くことを怠っていないか?ブログを書き発信して情報交流することで逞しい思考力を磨く道場。 ドコモの新シリーズで始まった「iコンシェル」が便利です。自分の住まいや趣味を登録しておくと、色んな情報をプッシュ配信してくれます。つまり自分で操作しなくてもそれなりに適切な情報を勝手に届けてくれて、スケジューラーに整理しておいてくれて、電話帳データを預かってくれて、などなど本当に盛り沢山。月額210円でここまでやってくれるならかなりおトクだと思います。 ■iコンシェル | サービス・機能 | NTTドコモ 長くなるので、目次です。 1.パケホーダイを強くオススメ 2.まずは30日間無料お試し 3.設定しよう 3.1.プロフィール設定 3.2.インフォメーション受信設定 3.3.自動更新設定 4.基本料金で集まる情報 4.1.電話帳にお店情報を自動追加 4.2.イベント情報 4.3.
“電子マネーの向こう”にあったものとは?――IC CARD WORLD 2009を振り返る:神尾寿の時事日想(1/3 ページ) 著者プロフィール:神尾 寿(かみお・ひさし) IT専門誌の契約記者、大手携帯電話会社での新ビジネスの企画やマーケティング業務を経て、1999年にジャーナリストとして独立。ICT技術の進歩にフォーカスしながら、それがもたらすビジネスやサービス、社会への影響を多角的に取材している。得意分野はモバイルICT(携帯ビジネス)、自動車/交通ビジネス、非接触ICと電子マネー。現在はジャーナリストのほか、IRIコマース&テクノロジー社の客員研究員。2008年から日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)選考委員、モバイル・プロジェクト・アワード選考委員などを勤めている。 3月3日から6日にかけて行われた「IC CARD WORLD 2009」(特設ページ)が閉幕した。今年は会期中の
Dark Reading is part of the Informa TechTarget Division of Informa PLC This site is operated by a business or businesses owned by Informa PLC and all copyright resides with them. Informa PLC's registered office is 5 Howick Place, London SW1P 1WG. Registered in England and Wales and Scotlan. Number 8860726.
本家/.ストーリーより。金融企業の認証やセキュリティなどを手がけるVASCO社は、今週シドニーで開催したVASCO Banking Summitで「サイバー犯罪は今後アウトソーシングがトレンドになる」との見方を明らかにした。 VASCOによると、最近のマルウェア・ツールキットはユーザー・ガイドやサポート、メンテナンスまでしっかり付属しているという。こうしたツールキットの開発にはさまざまな商業的開発技術が盛り込まれており、確固としたソフトウェア・エンジニアリングの手法に基づき開発されていることがうかがえるとのこと。そして、ツールキットの使い方がわからない人のために、コンフィギュレーションだけでなくオペレーションまで提供するサービスが出現するのは必然であると述べた。ツールキットは400ドル程度から販売されており、「追加50ドルで3カ月間のホスティング・サービス」をオファーする業者からのメールを
プログラミング言語Ruby上で動作するオープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails」バージョン2.3が、3月16日リリースされた。頻繁に改良されることで知られるRailsだが、今回のアップグレードは、Rack対応などこれまででもかなり大きな変更となっている。アナウンスおよびリリースノートによると主な概要は次のとおり。 テンプレート アプリケーションジェネレーター「rg」を統合したことにより、テンプレートベースのアプリケーションを生成できる。 エンジン Rails Engine(他のアプリに埋め込むことができるRailsアプリケーション)機能のいつくかをサポート。 Rack 既存のCGIに代えて、WebサーバーインターフェースRackをサポート。 Metal 高速なマイクロフレームワーク「Rails Metal」のサポート。 ネスト 複雑なフォームを記述す
縁あって4年ぶりぐらいにPerlを触り始めました。前は共用サーバでCGI書いてただけなので、今時のPerlな知識は皆無。 まず引っ掛かったのがCPANモジュールのインストール。インストールしたモジュールは特定のディレクトリにまとめて、rsyncなりsvnで各サーバ間の同期を取りたいんだけど、これがなかなか厄介。 Plaggerのインストール(非RPM) - ヒビノキロク とか otsune's FreeBSD memo :: ユーザー領域にCPANをインストールする方法 を参考に$HOME/.cpan/CPAN/MyConfig.pmを設定してみたけど、何故か依存モジュールが/usr/libに入ろうとなさる。具体的にはDBIx::Classを入れようとしたら、Class::C3がどうにも/usr/lib以下に入ろうとするとか。 cpan2rpmは依存関係を自動で解決してくれないので挫折。こ
人工知能基本問題研究会 (SIG-FPAI)でタイトルの題目で一時間ほど話してきました。 発表資料 [pptx] [pdf] 話した内容は - 自然言語処理における特徴ベクトルの作り方と、性質 - オンライン学習, Perceptron, Passive Agressive (PA), Confidence Weighted Learning (CW) 確率的勾配降下法 (SGD) - L1正則化, FOLOS - 索引を用いた効率化, 全ての部分文字列を利用した文書分類 で、スライドで70枚ぐらい。今までの発表とかぶっていないのはPA CW SGD FOLOSあたりでしょうか オンライン学習、L1正則化の話がメインになっていて、その両方の最終形の 確率的勾配降下法 + FOLOSの組み合わせは任意の損失関数に対してL1/L2正則化をかけながらオンライン学習をとても簡単にできるという一昔前
新しいCEO Carol Bartz氏は米Yahoo!の立て直しに取り組んでいるが、投資会社との会議で会社にとってYahoo! Mailの重要性について語ったが、その理由がオンライン調査会社Hitwiseのチャートで理解できる。Yahoo!のトラフィックの36.71%がYahoo! Mailで、またLive MailやGmailに比べてもトラフィックで大きな差をつけているからだ。 ソース:Seeking Alpha: Yahoo: Web Mail Is Most Trafficked Property March 8, 2009 in Email | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef011168cc2
updated 07:30 am EDT, Mon March 16, 2009 by MacNN Staff (Updated with new photos) Lenovo this morning confirmed the existence of its mystery netbook by posting teaser images on its photo feed. The system is now called the Pocket Yoga and has both the ultra-wide, VAIO P-like display and leather-bound shell of leaked photos. Concept sketches, however, show the PC not only supporting a touchscreen fo
投稿日:2009年03月13日 レベル:初心者 ソフトウェア: このチュートリアルでは、Photoshopで火のついた線を描いてみたいと思います。 Step1 : はじめに Step2 : パスを描く Step3 : 火のレイヤーを作成する Step4 : 火のレイヤーを複製しレイヤーオプションを変更する Step5 : 完成 このチュートリアルでは良い写真素材を十分にそろえる必要があります。 動きがあって、暗めのものが良いでしょう(今回の効果は色が暗めの方がよくわかります)。 素材を開いたら、パスのタブで「新規パス」を選択します。 「P」キーを押してペンツールを選択して、火の行き先をおおよそ決めます。 特徴や動きが現実的になるよう意識しましょう。 渦巻きにすると効果的です! クリックしてパスを描き始めます。 次の点をクリックしたままドラッグすると、流れるような線を描くのに不可欠
iPhoneアプリはポスト・イットで作る!? 「QuadCamera」「ToyCamera」深津さん:ひとりで作るネットサービス(1/2 ページ) 個人でも世界を相手に勝負できるはず。そんな信念で数々のiPhoneアプリを個人でリリースしている深津さん。iPhoneの画面に貼った付せんにデザインを手書きして操作感覚を確かめているという。iPhoneのカメラアプリ、「ToyCamera」「QuadCamera」の誕生秘話などを聞いた。 ひとりで作るネットサービス第40回は、数々のiPhoneアプリを個人でリリースしている深津貴之さん(29)を取り上げる。「個人でも世界に何かを発信できるはず」という信念のもと、活動を続ける深津さんの狙いはどこにあるのだろうか。 梱包材のプチプチ――日常の気持ちいい感覚を表現したい 「抽象的でうまく言えないのですが、『日常生活の中で気持ちの良い何か』を表現したい
Gmailのフィルタがインポート/エクスポートできるようになりましたね。そこで、米lifehackerでは、いくつかのフィルターを組み合わせて、使いやすいインボックスを作ってみました。ぜひ、お試しあれ。 3年前にも、Gmailの便利なフィルタ機能について紹介しているのですが、当時はユーザーがフィルタの設定を一つ一つ手動で行わないといけませんでした。それが現在では、Gmail Labsがフィルターのインポート/エクスポート機能をつけてくれたので、カスタマイズしやすくなりました。 フィルタのダウンロードとインポート この機能を使うにはまず、Gmail Labsを有効にし、それから、Labsの設定に行きます。そこで、「filter import/export」をオンにしてください。Gmail Labsは現在のところ、日本語版からでは行けないのですが、いったん英語にして設定してから日本語に戻せば、
2009年03月14日 ハーレーの社員に自分は「バイクを作っている」と思っているバカは一人もいない あなたは、ホームセンターの工具売り場に勤めています。 とある中年男性が、電動ドリルを買いに来ました。 あなたは、レジで代金を受け取り、その中年男性は、電動ドリルを持って帰っていきました。 あなたは、何を売っていると思いますか? あるいは、その中年男性は、何を欲しがっていたのでしょうか。 「そんなの『電動ドリル』に決まってるじゃないか」という人は、下記の文章を読んで、もっと考え直したほうがいいかもしれません。kojiroby.tumblrより- 大勢の人たちがハーレーダビッドソンで働いている。耳寄りな事実を紹介しよう。彼らの中には、自分は「モーターサイクルをつくっている」と思っているバカはひとりもいない。 もし「モーターサイクル」でないと言うなら、それは何だ? 「経験」ではどうだ? ”ハーレー
ものすごくご無沙汰のエントリになります*1。春ということで、これから自然言語処理を始めようという方もたくさんいると思います。そういった方々がどのような学会や研究会を調べれば良いのか紹介したいと思います。 自然言語処理は機械学習、人工知能、データベース、言語学、認知心理学、音声言語処理などの境界分野としての側面もあるので、一概にどこからどこまでが自然言語処理の範疇であると明言はできませんが、取り敢えず、メイントピックとして自然言語処理を掲げていて、NLPの研究者が関わるであろう団体を並べています。 言語処理学会 (NLP)その名の通り、自然言語処理をメイントピックとして扱う学会です。ジャーナル『自然言語処理』の刊行と年に一度の言語処理学会年次大会の開催を行なっています。年次大会には国内 (と一部国外) の自然言語処理研究者が集まる国内最大規模の自然言語処理を中心とした会議です。発表は査読なし
人が人を嫌いになる時、全てとは言いませんが、シャドーの投影というものが起こっています。いわゆるフロイト/ユングの知見ですが、こういうことを知っていると、人を嫌いになった時、とても役に立つように思います。 私は大学では英米文学を専攻しました。理由としては、フロイト/ユングについて勉強したかったからですね。 フロイトやユングは心理学では?と思いますよね。 そして、心理学だったら、心理学科がよいのでは?と思われるかもしれません。 でも、日本の大学でやる心理学は、ロジャースの行動主義系か、認知神経系の心理学なので、精神分析系のフロイトやユングにはほぼ触れませんね。 ただ、英米文学の批評の世界では、フロイト/ユングは非常に大きな意味を持っています。 1900年にフロイトが無意識を「発見」したので、人間のある意味で合理的でない行動が説明できたり、表現に現れる無意識的な前提のよう
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く