Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

tvに関するHige2323のブックマーク (110)

  • テレビ番組やアニメの続きを映画でやるな!

    いつからだろう テレビ番組やアニメの続きを 映画でやるようになったのは 意味わからん 意味わからん なんで最後は映画なの? 意味わからん 意味わからん なんで最後に金取るの? そのままテレビでやればいいじゃん そのままテレビでやってほしいじゃん なんでこんなことに? こんなことになったの?? 多分全部エヴァのせい 多分きっとエヴァのせい それまではそんなことなかったのに エヴァンゲリオンがヒットしたから テレビ番組の続きを映画でやるようになったんだろうな きっとそうだろうな あとは踊る大捜査線 あれも映画版がヒットしたからさ でもね でもでもね それらは一応テレビ版で完結してるじゃん だからさ だからさ ある程度許せるんだよ でもね 映画で完結編やるのはさ 間違ってるよね 怒り心頭だよね 挙げるとするとさ ・進撃の巨人 ・のだめカンタービレ(実写の方) ・海猿 ・ラブライブ ・銀魂 とかい

    テレビ番組やアニメの続きを映画でやるな!
    Hige2323
    Hige2323 2025/02/06
    アニメ会社にとってはテレビアニメより映画の方が割りはいいらしいと聞く
  • 「“俺たちは何があっても放送免許を取り消されることはない”という慢心こそが放送業界の自浄作用を失わせているのでは?」放送業界の在り方について質疑 衆院予算委(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    4日の衆議院予算委員会で、日維新の会の藤巻健太衆院議員から「あくまで一般論」とした上で、「放送局が社会通念上、国民の理解を得られないような行為を行っていた場合、あるいは深刻なコンプライアンス違反があった場合」や「広告収入が激減するなどして放送局の経営が危機的状況に陥った場合」に放送免許の取り消しはあり得るのか、との質問が出た。 【映像】藤巻議員が放送法について質問 これに対し、村上総務大臣は「免許取り消し事由として規定されておらず、免許を取り消すことはできない」と答弁。 藤巻議員は「過去一度も免許の取り消しや再免許が与えられなかった例はない」「今、地上波テレビ放送は、(民放キー局に)事実上特権的に独占されている。『俺達は何があっても放送免許を取り消されることはない、地上波テレビ放送を独占し続けることができる』。その慢心こそが放送業界の自浄作用を失わせているのではないか。地上波テレビ5系列

    「“俺たちは何があっても放送免許を取り消されることはない”という慢心こそが放送業界の自浄作用を失わせているのでは?」放送業界の在り方について質疑 衆院予算委(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2025/02/04
    まあその体制作ったのは石破の政治の師匠である角栄だからね、現内閣の間は手は突っ込まんやろなあ
  • 【独自】“なぜ、相談してくれなかったのか?” フジテレビ 中居氏の問題をコンプライアンス担当に共有せずか 室長が社員説明会で発言 | TBS NEWS DIG

    中居正広さんと女性のトラブルをめぐり、フジテレビのコンプライアンス推進室の室長が社員説明会で「中居氏のトラブルを知らされていなかった」などと話していたことが分かりました。フジテレビはきのう、港浩一社…

    【独自】“なぜ、相談してくれなかったのか?” フジテレビ 中居氏の問題をコンプライアンス担当に共有せずか 室長が社員説明会で発言 | TBS NEWS DIG
    Hige2323
    Hige2323 2025/01/24
    おかざり
  • 古市憲寿氏「もうフジテレビで出れなくなってもいいから言う。経営陣に1回全部どいてもらわないと…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    社会学者の古市憲寿氏(40)が23日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。タレント中居正広(52)の女性トラブルにフジテレビの編成幹部が関与したと報じられている問題で、トラブル発生時に同局専務取締役を務めていた関西テレビの大多亮社長が22日、大阪市内の同局で会見したことに言及した。 【写真あり】「著名な女性タレントと行為している写真とか…」元女子アナが実名告発「フジの偉い人」からセクハラ被害 大多社長の会見は、7日に行われたフジテレビ港浩一社長の会見とは異なり、オープンな形式で開催。テレビカメラ6台、27社48人の報道陣が詰めかける中、2時間10分にわたり問題について説明した。大多社長は2年間フジの専務取締役を務め、編成制作の責任を担う立場だった。会見では、23年6月初旬のトラブル発生直後に「私に報告が上がってきた」と説明。「非常に重い案件」「ある種の

    古市憲寿氏「もうフジテレビで出れなくなってもいいから言う。経営陣に1回全部どいてもらわないと…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2025/01/23
    これ大多や古市やモーニングショーの玉川なんかも不自然に触れないけど、中居を降ろせなかったのは中居個人ではなくジャニーズへの忖度やろ、個人事務所とか言ってもジャニがケツモチなのは明々白々だったし
  • 大晦日のテレビ番組が社会主義的つまらなさ

    NHK 紅白歌合戦→カラオケ+ドミノ テレ朝→芸能人が何をべたいと思っているかを当てる。スタジオでの中高年によるトークのみで構成。 フジテレビ→普段から何百回と放送されてる内容と何も変わらない鬼ごっこ。 TBS→普段から何百回と放送されてる内容と何も変わらないマッチョの跳び箱 。 ソビエト連邦経験者でもテレビ消すのではないか。 追記:ここでいう社会主義的というのは、何でもかんでも役人が企画立案しちゃう社会主義国家での官製娯楽番組のことね。 「なんとドミノでーす(笑)」「うわ〜楽しみ!」 「私は彼が〇〇をべたいと思ってます!」「わたしもそう思ってます!」 みたいな面白くもなんともないシナリオを真面目に企画して決裁を経て放送するんだよね。しらんけど。

    大晦日のテレビ番組が社会主義的つまらなさ
    Hige2323
    Hige2323 2025/01/01
    地元では何故かガンダムWエンドレスワルツやってて視聴済みだったのにすっかり観入ってしまったわ
  • フジテレビ:金曜夜にアニメ枠新設 第1弾は「ドラゴンボールDAIMA」10月11日スタート 初回は10分拡大 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    フジテレビが、毎週金曜午後11時40分放送の全国ネットのアニメ枠を10月に新設することが分かった。第1弾として、故・鳥山明さんの人気マンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」の完全新作シリーズ「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」が、10月11日午後11時40分から放送される。初回は10分拡大で放送される。

    Hige2323
    Hige2323 2024/09/02
    見て欲しいなら他局アニメに被せるんじゃねーよ無能共がよ、頭おかしいのか
  • 上沼恵美子「蓮舫さん、キツイもん」顔が「ワロてへんやん」都知事選の話題で/デイリースポーツ online

    上沼恵美子「蓮舫さん、キツイもん」顔が「ワロてへんやん」都知事選の話題で 6枚 タレント・上沼恵美子が14日、読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。都知事選で3位に沈んだ蓮舫氏について語った。 出演者の1人が、蓮舫氏は笑顔が作りものっぽい、心から笑ってない感じがする、と口にすると、「そーやねー。もし私が舞台出ていって、お客さん、蓮舫さん一番前やったら、やりにくいな。笑(わろ)てへんやん」と語り、スタジオは笑いが。「蓮舫さんキツイもんね。頭がいいっていのを出し過ぎやねん。しゃーないねんけどね、頭いいから。(でも)あれはやっぱり、女から見たら、いや(嫌)ー、と思う。会ったことないけどね」と話した。 さらに「ネットとかYouTubeで“2位でもいいんだよ、ってアンタ3位やったんやんか”って言われてた。あれは久々に笑いました!」と話し、笑いが起こっていた。 続きを見る

    上沼恵美子「蓮舫さん、キツイもん」顔が「ワロてへんやん」都知事選の話題で/デイリースポーツ online
    Hige2323
    Hige2323 2024/07/15
    この蓮舫評は余りに解像度が低い雑な物だが、翻ってネットやはてなにおける蓮舫支持層界隈の小池都知事や連合芳野会長に対するものも大差無いと思うけれどその辺り省みるところは無いのだろうか
  • 【小学館の報告書発表】セクシー田中さん問題で、小学館の担当者はかなり豊富なニュアンスも含めつつ丁寧にコミュニケーションしていたが脚本家まで全然伝わっていなかったことが明らかになった

    圭造@新刊発売中です! @keizokuramoto 「セクシー田中さん」調査報告書、日テレ版より小学館版の方が圧倒的に「作品内容についての具体的なやり取りの内容」が伝わってきて良かったです。印象3つ述べると①小学館担当編集者は想像してたより断然仕事してる②諸悪の根源扱いされてる脚家は被害者要素も③一番やばいのは明らかに日テレのプロデューサー(小学館版ではY氏、日テレ版ではA氏と呼ばれている人)と思った。 なんかこの >>> 「原作者」→「小学館担当者」→「日テレ担当者(プロデューサー)」→「脚家」 <<< っていう”グダグダ伝言ゲーム”が全然機能してなくて、原作者の声を小学館担当者はかなり豊富なニュアンスも含めつつ日テレへの配慮も込めつつ丁寧にコミュニケーションしてる印象があったが、なんかそれがなぜか脚家まで全然伝わらない感じ。 イメージ的には、「原作者」のところで100ぐらい

    【小学館の報告書発表】セクシー田中さん問題で、小学館の担当者はかなり豊富なニュアンスも含めつつ丁寧にコミュニケーションしていたが脚本家まで全然伝わっていなかったことが明らかになった
    Hige2323
    Hige2323 2024/06/05
    これの初見情報というわけではないのだが件の日テレPがそのポジとしてはキャリアが浅いとの事で、ひょっとして実績ある脚本家との力関係が逆転しててPが忖度した結果の連絡不備なのかなという感想を持った、まあ論外
  • 『セクシー田中さん』報告書、ありえねえって思った箇所抜き書き

    『セクシー田中さん』報告書、何というかこうありえない箇所が多すぎるのでいくつか抜き書きしてみた。()内は報告書のページ数を指す。 これは友情と恋のドラマです☆企画書には、企画意図、企画ポイント(①自分を縛る“呪縛”から解放された時のカタルシス、②真反対なふたりの女の友情がスゴい!、③9笑って、1グッとくるドラマ、④あらゆる世代に響く! 60 代専業主婦女性の1歩、⑤田中さんと笙野の恋の行方は!?)、主要想定キャスト等が記載されていた。(9) あっ……(察し)。TVドラマのスタッフには恋愛脳しかおらんのか? 「原作者の不満が高まってるらしいよ」なお、これらの件原作者の意見については、A 氏 はコアメンバーに対してはそのまま伝えたものの、件脚家に対しては ドラマ化について件原作者の不満が高まっているという 温度感のみ伝えた。一方で件脚家は、 8 話のやりとり あたりから件原作者の

    『セクシー田中さん』報告書、ありえねえって思った箇所抜き書き
    Hige2323
    Hige2323 2024/06/02
    俳優への憎悪に関してはビブリア古書店絡みを覚えてるとまあそうなるよねと/増田に関しても本音では慮る方に傾いてしまいがちなのを憎悪をマインドセットする事で批判から躊躇を除いているのかな、ある意味真摯
  • フジテレビがテレビ東京を下回り「視聴率最下位」に、低迷の理由は「間違いなく上層部のセンスがない」同局元アナウンサーがバッサリ「幹部は総辞職するべき」 | 週刊女性PRIME

    重大事件が起きても、編成内容を変えることなくブレずにアニメ(再)放送。そんな“独自路線”で知られるテレビ東京が、ゴールデン帯(夜7時~10時)の世帯平均視聴率で、開局以来初の最下位脱出を果たした('24年1月1日~3月31日)。 「テレ東は5・48%。ついにと言うべきか、最下位に転落してしまったのが、フジテレビで5・41%でした」(芸能プロ関係者) “月9”を筆頭にドラマでは夜の街からOLを消し、「楽しくなければテレビじゃない」のフレーズのとおり大人気バラエティー番組を量産。'80年代以降、フジテレビはトップオブトップのテレビ局だった。 「役員がキャバクラに行って…」 「もう無理です」 かつての古巣をそう嘆くのは、元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏。今回、何人かの“元フジ”に“凋落の理由と再建策”について取材を依頼。しかし、多くが口をつぐみ、応対したのは長谷川氏のみだった。 「ラーメン

    フジテレビがテレビ東京を下回り「視聴率最下位」に、低迷の理由は「間違いなく上層部のセンスがない」同局元アナウンサーがバッサリ「幹部は総辞職するべき」 | 週刊女性PRIME
    Hige2323
    Hige2323 2024/04/24
    フジが低迷してるのは事実だが、そいつに聞くのかよ…
  • 暇空茜氏の国家賠償請求訴訟を取り上げた番組のアーカイブが非公開になった模様→理由判明

    うっち〜@やっぱ蘇州だよな、蘇州 @StarGateErhu ほう、 東京MX 堀潤モーニングで、 都議会のグダグダニュースのついでに 暇空茜の国家賠償請求の件ちらっと取り上げてたぞ。 #地上波初か? 2024-03-27 07:47:35

    暇空茜氏の国家賠償請求訴訟を取り上げた番組のアーカイブが非公開になった模様→理由判明
    Hige2323
    Hige2323 2024/03/28
    まあ再アップまで注視対象やね
  • 日テレ社長記者会見、あんなに注目されても動画・写真は無いのかしらん?/質疑の「全文」に近い記事を時事通信が出す!!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    テレビの定例社長会見が26日、東京・汐留の同局で行われ、昨年10月期放送の同局ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死した問題について、今月23日から「社内特別調査チーム」による調査を開始したと報告。また、契約の詳細などにも触れた。 同局は、今月15日付で「社内特別調査チーム」を設置。今月23日から調査を始めたと説明した。石澤顕社長は「このチームにより速やかに調査を進めて真摯に客観的に検証し、その上で全ての原作者、脚家、制作者の方々がより一層安心して臨める態勢を構築できるように努めて参りたい」とした。 同局はドラマ化にあたっては「包括的な法的契約書“原作契約書”がある。契約書の中で…(略) www.sponichi.co.jp 今日は日テレビの定例社長会見だったそうで。https://t.co/3Pmjht0fnrhttps://t.co/82W

    日テレ社長記者会見、あんなに注目されても動画・写真は無いのかしらん?/質疑の「全文」に近い記事を時事通信が出す!!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Hige2323
    Hige2323 2024/02/28
    今こそ大阪読売新聞は竹村文之記者を会見に送り込んで一喝させるべきだった「人が死んでんねんで!」と
  • 雷句誠さんが「セクシー田中さん」への小学館の対応に対して「ブログを消した経緯が明かされていない」のは誤魔化しに見えるとした話

    雷句誠 @raikumakoto ええ・・・と、さて、 芦原先生の事件について私も強く意見を出しましたので、先日出された 「セクシー田中さん」の芦原先生の事件に対しての小学館の第一コミック局編集者一同によるコメントに対する私の思いを書きますね。 このコメント文による良かったところは、芦原先生の良い人柄や性格などを正しく伝えたところです。 それ以外はスミマセンが、相変わらず事件は闇の中という感じです。 芦原先生がブログでドラマの脚家とのやり取りを告発してから、何故か突然そのブログやXのポストを消して、自殺に至った経緯、その「何故か」が解りません。闇の中です。 それがわからないと、これから同じ事件が起こらないために出版社が作家を守るために何をするのかも解りません。 私はこのコメント文を読んで、自殺に至った経緯は「表に書けない酷いことが起こった」 としかとれません。 あのコメント全文では、何と

    雷句誠さんが「セクシー田中さん」への小学館の対応に対して「ブログを消した経緯が明かされていない」のは誤魔化しに見えるとした話
  • だから日テレは「セクシー田中さん」を改変した…なぜか原作通りにはならない「テレビドラマのジレンマ」 テレビが越えられなかった「4項目」とは

    人気ドラマ「セクシー田中さん」(日テレビ)の原作者・芦原妃名子さんが急逝した。亡くなる直前、芦原さんは「原作から大きくかけ離れた別人のようなキャラクターに変更される」などと、ドラマの脚をめぐるトラブルをSNSに投稿していた。なぜテレビ局は原作通りの映像化を進めなかったのか。テレビ東京でドラマ・プロデューサーを長く務めた、桜美林大学教授の田淵俊彦さんは「原作モノのドラマを映像化するためには、4項目を完璧に遂行する必要がある。しかし、今の日テレビは、それができる時間も、カネも、余裕もない構造的な欠陥を抱えている」という――。(後編) テレビ局が、原作マンガを原作通りにドラマ化できない理由 前回、私は「今回の“不幸な”事件がなぜ起こってしまったのか」という原因として、①「ドラマ偏重主義」からくる「ドラマ多産化現象」と②コミュニケーションの断絶を挙げた。その後、大きな反響と意見や質問を皆さ

    だから日テレは「セクシー田中さん」を改変した…なぜか原作通りにはならない「テレビドラマのジレンマ」 テレビが越えられなかった「4項目」とは
    Hige2323
    Hige2323 2024/02/11
    脚本を先にというのは分かる、ハリウッドとかでも膨大な脚本案がストックされてて放映側がそれを購入して映像化するという形と聞いた/日テレって金ある方の局のはずだが、そこが金と時間をケチってる感あるのがな…
  • プロデューサーは『セクシー田中さん』原作者の死去にコメントなし 悲劇の根幹知る者が貫く無言への違和感

    昨年10月期に放送された日テレビ系連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が、1月29日に急死したことを受け、今月8日、新たなコメントが3つ発信された。小学館から2度目の声明、個人集団である「小学館 第一コミック局 編集者一同」、脚家・相沢友子氏のそれぞれの思いが初めて公になった。日テレビもこれまでに2度コメントを出しているが、元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は、同作プロデューサーの見解が示されていない問題点を指摘した。 昨年10月期に放送された日テレビ系連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が、1月29日に急死したことを受け、今月8日、新たなコメントが3つ発信された。小学館から2度目の声明、個人集団である「小学館 第一コミック局 編集者一同」、脚家・相沢友子氏のそれぞれの思いが初めて公になった。日テレビ

    プロデューサーは『セクシー田中さん』原作者の死去にコメントなし 悲劇の根幹知る者が貫く無言への違和感
    Hige2323
    Hige2323 2024/02/10
    双方のコメントを突き詰めるとそこの齟齬に突き当たるのは当然なわけで、当該Pなり日テレなりからの説明は必要だろう
  • 原作者と脚本家が一緒に飯を食い亀裂起これば白紙になる昭和のやり方が今こそ必要という話…のだめカンタービレ作者「会って話すのが一番の再発防止と思う」

    アキヤマ香 @akiyamakaori いや〜これは「そういう人もいるけど大概はいわゆる“普通人”ですよ」と言いたいしどの分野もそうだと思う〜。 そしてそこで亀裂が起これば白紙にするのは真っ当だと思う。企画の段階で白紙になるのはよくあるし、いっそ健康的だとさえ感じるなぁ。 twitter.com/ugtk/status/17… 2024-01-30 17:45:53 アキヤマ香 @akiyamakaori @ugtk 原作者はみんな聖人じゃないですよね。 だからへんな上辺だけの「先生様」扱いも違います。 対等に、お互いの職業をリスペクトし合いながら仕事したいです。そう思われる方は多いかと。 過去にこうなってしまったきっかけがいくつかあるのかもしれませんね。いつ誰がを掘り下げても意味ないけど。 2024-01-30 18:35:26

    原作者と脚本家が一緒に飯を食い亀裂起これば白紙になる昭和のやり方が今こそ必要という話…のだめカンタービレ作者「会って話すのが一番の再発防止と思う」
    Hige2323
    Hige2323 2024/01/31
    例えばワンピの尾田先生は麦わら海賊団の声優さん達を自宅に招くくらい親しくされてるようで、おかしな脚本があったら収録現場で修正とかして貰えそうだし、そうした関係性あっての近年劇場版の制作指揮なのかなと
  • 日テレや小学館に再発防止策を求めるのは誹謗中傷じゃないだろ

    なんか「もう何も言うな!!!!口を閉じろ!!!!」みたいな極論が罷り通ってるけどさ いやいやいやいやいや ドラマの原作改変との戦いが作者を疲弊させたことが分かってるよね? https://web.archive.org/web/20240127104246/http://ashihara-hina.jugem.jp/ 基この辺をコントロールするのは主に日テレで、作者を守るのは小学館だよね? それに失敗したってのが件なんだから同じことが起こらないようにしていこうぜってのは 全く建設的な意見であり誹謗中傷ではないだろ (実写化等において原作の立場があまり良くないと言うのは界隈でずっと言われ続けたことでもある)

    日テレや小学館に再発防止策を求めるのは誹謗中傷じゃないだろ
  • 「よく言った」『朝生』“最大のタブー”「番組がおもしろくないのは人の話をさえぎるから」音喜多駿氏のツッコミに賛同(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    1月26日深夜に放送された『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)に出演した、日維新の会・音喜多駿参院議員の発言が注目を集めている。 【写真】至るところに資料が積まれ、勉強家であることを雄弁に物語る書斎。しかし希代のジャーナリストも、年には勝てないのかもしれない それは番組終盤、「若者はなぜ政治に興味を持たないか」が話題となったときだった。司会の田原総一朗氏に話を振られた音喜多氏は「それは、政治の話がおもしろくないからですよ」と話し始めた。続けて 「たとえば、この番組はおもしろくないんですよ。10代、20代が観ておもしろいと思うか。それは、みんな話をさえぎるからですよ。みんな、人の話を聞かないで、怒鳴り合って、ワーワーやってる」 と、持論を展開。ここで田原氏が「まったく違うと思う!」と割り込むと「いやいや、そうだと思いますよ」と反論。さらに 「怖いわけですよ。ワーワーやって、(机を)バーンと

    「よく言った」『朝生』“最大のタブー”「番組がおもしろくないのは人の話をさえぎるから」音喜多駿氏のツッコミに賛同(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2024/01/28
    まあ言ってる音喜多にも毀誉褒貶あるがこれは正論/田原ほど遮らず進行してた宮崎哲弥司会の時は見応えあったからさっさと交代して欲しい
  • 『セクシー田中さん』ドラマ化「必ず漫画に忠実に」条件守られず…原作者が経緯説明、謝罪と感謝も

    テレビ系で昨年10月クールに放送された連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者・芦原妃名子氏が26日、自身のX(旧ツイッター)を通じ、「今回のドラマ化で、私が9話・10話の脚を書かざるを得ないと判断するに至った」経緯を伝えた。 芦原氏は「この文章を書くにあたって、私と小学館で改めて時系列にそって事実関係を再確認し、文章の内容も小学館と確認して書いています」とし、長文を投稿。また、ドラマが放送終了するまで、脚家と会うことはなく、監督らスタッフとも内容について直接会話をしていないとし、「ですから、この文章の内容は私達の側で起こった事実ということになります」と前置きした。 その上で「『セクシー田中さん』は一見奇抜なタイトルのふざけたラブコメ漫画に見えますが…。自己肯定感の低さ故生きづらさを抱える人達に、優しく強く寄り添える様な作品にしたいという思いが強くあり、ベリーダンスに纏わる方々の思い

    『セクシー田中さん』ドラマ化「必ず漫画に忠実に」条件守られず…原作者が経緯説明、謝罪と感謝も
    Hige2323
    Hige2323 2024/01/27
    最近見た原作ものとしては、波聞けは改変はあったものの可能な限り原作に沿わせようというリスペクトは感じられたものだが、そうでないケースも依然多いのだな/実写化に対する偏見が未だ解消されないのも無理はない
  • 松本人志 急転!14日「ワイドナショー」出演せず フジ「総合的な判断」 Xで出演宣言も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ダウンタウンの松人志(60)が自身のXで出演すると投稿していた14日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に、急転出演しないことが10日、分かった。 【写真】流出したLINE画像とやりとり。とうとう出たね… フジテレビはこの日、スポニチの取材に「総合的な判断」として松の出演がなくなったとした。フジテレビと吉興業が協議して決めた。 活動休止が発表された直後の8日、松は「事実無根なので闘いまーす。それも含めワイドナショー出まーす。」と自身のSNSに投稿。さらに9日午後4時ごろにもSNSを更新し「ワイドナショー出演は休業前のファンの皆さん(いないかもしれんが)へのごあいさつのため。顔見せ程度ですよ」と、発言に注目する人々へ“けん制”するように投稿していた。 フジテレビも14日放送に松が出演すると発表。カメラの前で語るのはこれが最後の機会になるとみられ、発言に注目が集まっ

    松本人志 急転!14日「ワイドナショー」出演せず フジ「総合的な判断」 Xで出演宣言も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2024/01/11
    フジも性根が据わってねえなあ、出すだけ出して言い分喋らせて、その上でダメでも正論でも美味しいポジションだろうに/なんなら松本が喋った直後に被害女性の方も顔隠してテレワーク出演させるとかしたらいいのに