はてなのブログパーツにTweetボタンが無いのでGoogleGadgetで作ってみました。 ベタのxmlじゃ芸がないので、今回はガジェットのxmlにパラメータを許容して幾つかのパターンを選べるようにしてみました。 ここでにあるコードをはてダのデザイン編集で、サイドバーの中に貼りつければ「このエントリーをRTする!」みたいなことが出来ますので、試してみてください。 基本形 パラメータがURLエンコードされてて読みにくいですが、count に none, horizontal, vertical のどれかを指定することでTwitterで用意されてる3パターンを使えます。その際タイプに合わせてwとhの値もキチンとコピペしてください。 <script src="http://www.gmodules.com/ig/ifr?url=http://www.kawaz.jp/tmp/gadget/rt.