Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年2月1日のブックマーク (18件)

  • 横綱、今日は勝利後に…

    理事長「横綱。今日は勝利後にガッツポーズをしてください」 横綱「こんな感じですかね?」 理事長「ええ、素晴らしい」 横綱「あー。でも勝つとまずくないですか?そのまま、優勝しちゃいますよ。来なら、相撲の品格を汚した僕が次の日に負けるっていうのが、パターンじゃないですか?」 理事長「今回は悪役ぶりをアピールするだけでオッケーです。次回までにマスコミを使って因縁の対決を盛り立てておきます」 横綱「しかし、今回の興行で私が負けておかないと、お客さんが欲求不満になりませんか?」 理事長「いえいえ。ここはあえて、不満をためておいて、次回の興行にメインをもっていくべきでしょう。ココ最近、収益が厳しいですし」 横綱「わかりました。あ、あと、ギャラは孤児院に振り込んで置いてください」 理事長「わかってます。せっかくのヒールのイメージが崩れるので、相撲協会の名義で振り込んでおきますよ」 横綱「ありがとうござ

    横綱、今日は勝利後に…
    Louis
    Louis 2009/02/01
    協会側はコントロールできない朝青龍を追放したがってるようには見えるけどな…プロレスなら朝青龍が新相撲団体立ち上げてる段階だと思う
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • イギリスのAmazonで、PS3のゲームが恐ろしくお買い得!と思いきや… : らばQ

    イギリスのAmazonで、PS3のゲームが恐ろしくお買い得!と思いきや… 最近の急激なポンド安で、イギリスのAmazonがかなりお買い得になっています。 先日なにげなく眺めていたら、日でも発売されているPS3のゲームが、ものによっては半額以下で売られていました。 これはお買い得!!と思い、早速衝動買いしてみたのですが… ◆イギリスのAmazonでは、PS3のゲームがお買い得 ヨーロッパでは、ゲーム機のシェアはPS3よりもXBOX360の方が若干高いせいか、ざっと見た感じでは同じタイトルでもPS3の方が少し割安だったりします。 日では発売間もないゲームも、ものによってはもっと前に海外で発売されていて、叩き売り状態になっている事も珍しくありません。日ではまだ発売されていないゲームが購入できてしまったりもします。 が、しかし… ◆ゲームは日に発送できない イギリスのAmazonでは、DV

    イギリスのAmazonで、PS3のゲームが恐ろしくお買い得!と思いきや… : らばQ
    Louis
    Louis 2009/02/01
    何も考えないでネット情報に流された人の解り易い例/しかしこの程度の英語能力の人がらばQの裏方だという点に驚き
  • わくてか速報 : 【微エロ】ノーブラおっぱいの画像 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年01月31日11:00 カテゴリ エロ画像 【微エロ】ノーブラおっぱいの画像 最新のHな記事を見たい方は下記の「エロ画像カテゴリの最新記事」 からどうぞ! 今までのHな記事を見たい方は「エロ画像倉庫」または人気ページ ランキングからどうぞ♪ ______________________________ おすすめ商品 「エロ画像」カテゴリの最新記事 【エロ画像】いちご100%のエロ画像パート2 【微エロ】ノーブラおっぱいの画像 【エロ画像】抜かずにはいられない虹エロ画像パート15 【エロ画像】いちご100%のエロ画像パート1 【エロ画像】今日のエロゲ画像 アキバ系彼女 他3 【エロ画像】エウレカセブンのエロ画像 【エロ画像】首輪はめてる女の子の虹画像 【微エロ】究極の下尻画像

    Louis
    Louis 2009/02/01
    ノーブラに関しては貧しい乳の方がよろしい
  • ■中邑真輔はプヲタ、棚橋弘至との微妙な関係 - 2ch系プロレス(仮)

    157 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/01/29(木) 21:29:44 中邑真輔 中邑のsubconcastやっぱり面白いw ていうか中邑のプヲタっぷりはすごいね。まさか女子プロまで詳しいとは 思わなかった。LLPWとJWPと全女の違いについてあそこまで語れる 新日レスラーがいるとは思わなかった…。 あと中邑とタナってガチで複雑な関係なんだなぁと。ちょっとタナが可哀想というか。 タナの方は、先を走ってた後輩ってことで中邑を凄く意識してるけど、中邑にとっては デビューした頃から自分より下にいたいち先輩でしかくて全く特別視してないんだなぁ…。 なんか、そういう関係というか生の感情をもっとはっきり表に示したらもっと載れるのにな。 無理やり対等扱いして、お互いライバル視してます、ていう煽りをするから逆につまらなくなる。 275 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2009/01/

    ■中邑真輔はプヲタ、棚橋弘至との微妙な関係 - 2ch系プロレス(仮)
  • 信長の「南蛮甲冑」について

    2ちゃんねる戦国時代板、「戦国ちょっといい話」 「戦国ちょっと悪い話」スレのまとめサイトです。戦国時代板  http://ikura.2ch.net/sengoku/ 81 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/01/31(土) 17:48:53 ID:thkOfZjX 信長と言えば南蛮甲冑のイメージを外すことは出来ないですね。 しかし、文献上で日に南蛮甲冑が輸入されたという年は、1588年です。 着用の確実な遺品もありますが、腹巻形式ですので、イメージ的にはちょっとあわないでしょう。 ただし、大河「天地人」で信長がかぶってる南蛮兜の元ネタはあります。 信雄直系の天童藩に伝わった南蛮道具足です。現在は岐阜市歴史博物館に所蔵されています。 実物の写真はありませんが、これですね。 ttp://www.yonezawa-naoe.com/images/information/odakesy

    信長の「南蛮甲冑」について
    Louis
    Louis 2009/02/01
    戦国時代とか三国志とか、ビジュアルで覚えてしまうといろいろと史実との整合性が取れなくなる
  • 「minor club house1 マイナークラブハウスへようこそ!」(木地雅映子) - 児童書読書日記(仮)

    マイナークラブハウスへようこそ!―minor club house〈1〉 (ピュアフル文庫) 作者: 木地雅映子,志村貴子出版社/メーカー: ジャイブ発売日: 2009/01/10メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 29回この商品を含むブログ (48件) を見る 正月から木地雅映子の小説が読めるとは、なんて幸せなんでしょう。毎回いっていることですが、ジャイブにはいくら感謝しても感謝したりません。 名門校として名高い中高一貫校那賀市桃李学園の高等部の一角に、マイナークラブハウスと呼ばれる古い洋館がありました。そこは弱小文化部の吹きだまりで、変人たちの巣窟になっていました。新入生勧誘のために戸板の上に死体(役の役者)を乗せて葬列ごっこをするなど、やることは過激で過剰。マイナークラブハウスに集った変人たちの愉快で時に切ない学園生活が語られます。 登場するキャラクターは奇矯で、ギャグてんこ盛

    「minor club house1 マイナークラブハウスへようこそ!」(木地雅映子) - 児童書読書日記(仮)
    Louis
    Louis 2009/02/01
    木地雅映子の作品を今後読んでみたい
  • 鳥屋は定休日とまた見始めたケータイ捜査官 - Muho’s diary

    Louis
    Louis 2009/02/01
    「『ケータイ捜査官』は基本的に日本版『ナイトライダー』だと思っている」
  • 『ガラスの仮面』と『女犯坊』: たけくまメモ

    ←ガラスの仮面 43 出ました。前の42巻が出たときは、ちょうど「たけくまメモ」を開始した直後だったんですよね。2004年の12月18日でした。ブログ開設が14日でしたから、当に始まってホヤホヤの時期です。 http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2004/12/post_18.html ↑たけくまメモ「ガラスの仮面のアレ」 そのエントリで俺は「桜小路くんのケータイ問題」にさっそく突っ込んでおります。かいつまんで説明しますと、『ガラスの仮面』は1976年の連載開始以来、作品内時間が数年しか経ってないはずなんですよ。第一話で中学生だった主人公のマヤは、まだ20歳になるかならないかで、そこから考えても時代は1980年くらいのはずなんだけど、42巻で突然、ボーイフレンドの桜小路くんがなにげにケータイを使っているシーンが出てくるんですよ。それで、「ガラスの仮

    Louis
    Louis 2009/02/01
    『女犯坊』2巻刊行に合わせて、竹熊先生ふくしま先生にまたロフトプラスワンでイベントやって欲しい。……前回も客入ってなかったけどね……。
  • Latest topics > コミケに行く人が自費出版ビジネスに引っかけられた、それが悲しい - outsider reflex

    Latest topics > コミケに行く人が自費出版ビジネスに引っかけられた、それが悲しい 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « XPCOMのインターフェースの変更点 on Firefox 3.1と、正規表現検索のアドオン Main 言及したことを後悔 » コミケに行く人が自費出版ビジネスに引っかけられた、それが悲しい - Jan 31, 2009 出版日記|夢とウツツの狭間にまに 共同出版とか自費出版とかの話のリンク元を辿った中に、文芸社(自費出版ビジネスで悪評が多い会社の一つ)で自費出版した人のブログがあった。断片的に語られた情報によると、以下のような感じだったそうだ。 出版は2008年6月で、ごく最近の出来事。 賞に応募して、

    Louis
    Louis 2009/02/01
    文芸社のCMがテレビで流れる時代だから…それが助長させたのかもしれない/新風舎が潰れたニュースとかあまり有名でないのかな
  • ゲームセンター=非行の温床 - シューティングゲーム探究記

    ゲームセンターが非行の温床とされた経緯について調べてみました。調べている間に「所さんの20世紀解体新書」というを見つけ、その中で糸井重里が「遊べるところがないから、仕方がなくホモバーまでインベーダーをやりに行った」と発言していて思わず噴きました。ネタに事欠かない人だなぁ。 スペースインベーダーの人気はとても激しいものでした。喫茶店のみならず、スナックやレストラン、ホテルにまでも筐体が設置され、日人は金と暇さえあればインベーダーと戦っていると表現してもよいほどブームになりました。当時の調査によれば、一人当たりの平均にして月4,900円をインベーダーゲームにつぎ込んでいたそうです。ピーク時には全国に30万台以上筐体があり、1台につき1日10,000 〜 15,000円ほど稼ぐとも言われていました。あまりにのめり込んだ児童がその日のうちに3,000円以上もつぎ込むという異常な事態も引き起こし

    ゲームセンター=非行の温床 - シューティングゲーム探究記
    Louis
    Louis 2009/02/01
    コメント欄の受け答えが面白い、「ヤクザのシノギだった」と「偽造コイン」は相容れない考察だと思うんだけど…。
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 若者のテレビ離れっていうけどおまえら実際どうなの?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 13:33:53.21 ID:KOsh2vt50 見てるの? ■若者殺しの時代 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/31(土) 13:34:35.81 ID:AeA5as1Y0 昼ドラおもしれえ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/31(土) 13:34:46.48 ID:rb/W8/mV0 いつも見てるのはまつたけちゃんとアイドリング!!!!!くらい 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/31(土) 13:34:47.61 ID:wpF8cVS30 しゃべくり007とくりぃむなんとかだけ見てる 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが

    Louis
    Louis 2009/02/01
    「○○しか見てない」にはまる番組名の羅列が面白い
  • 緊急テコ入れ!原博実氏が技術委員長就任へ(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    緊急テコ入れ!原博実氏が技術委員長就任へ 日本代表の岡田武史監督(52)を支える、日協会技術委員長の交代が有力となった。現在は岡田監督の“右腕的存在”でもある小野剛氏(46)が技術委員長を務めているが、協会が後任人事を進めており、元日本代表で現解説者の原博実氏(50)の就任が濃厚。チームは28日のアジア杯最終予選バーレーン戦に0―1で敗れ、29日に関空着の航空機で帰国したが、指揮官にとっては穏やかでない人事交代となりそうだ。 10年W杯での4強入り宣言にはほど遠い凡戦の連続で、岡田監督の周囲が慌ただしくなってきた。複数の関係者の話を総合すると、日協会が小野剛氏に代わる技術委員長の人選を進めており、複数の候補をリストアップ。その中で、浦和やFC東京の監督を務めた元日本代表ストライカー・原博実氏の就任が有力となっているという。 岡田監督にとって小野技術委員長は数少ない心を許せる間柄

    Louis
    Louis 2009/02/01
    むしろ監督とか、メディアに出るポジションにヒロミを据えるべきなんじゃないかな…その布石?
  • Perfumeが「天才てれびくん」バレンタイン特集に出演

    NHK教育の子供向け教養バラエティ番組「天才てれびくんMAX」の2月12日放送分にPerfumeが出演することが発表された。 前回彼女たちが出演したのは2008年1月31日。この回で3人はバレンタインに関するエピソードを披露し、スタジオでチョコレイト作りに挑んだ。 大きなサイズで見る

    Perfumeが「天才てれびくん」バレンタイン特集に出演
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    Louis
    Louis 2009/02/01
    「SMAPとか嵐とか、事務所が力入れずにバラエティやアニメに回されて体を張ったグループが結局ブレイクする先見性のなさとか、ゲーム業界に通じるものもあるけどね」/マスコミを過大評価しすぎじゃないでしょうか
  • れとろげーむまにあ: 忍者じゃじゃ丸くんが衰退した理由

    2009年01月(5) 2008年12月(3) 2008年11月(6) 2008年10月(6) 2008年09月(5) 2008年08月(6) 2008年07月(7) 2008年06月(5) 2008年05月(4) 2008年04月(7) 2008年03月(5) 2008年02月(5) 2008年01月(3) 2007年12月(5) 2007年11月(9) 2007年10月(5) 2007年09月(9) 2007年08月(1) 2007年07月(5) 2007年06月(2) 「じゃじゃ丸くん」とはUPLの看板タイトルであった「忍者くん」から派生したジャレコの作品ね。ふと振り返ってみて、じゃじゃ丸くんっていつのまにか消えていた印象があった。その理由を考えてみようという感じです。 んじゃスタート。 じゃじゃ丸くんシリーズ一覧 忍者じゃじゃ丸くん(1985

    Louis
    Louis 2009/02/01
    これは対比対象としては『スーパーチャイニーズ』なのかな?/最後に任天堂を持ち出さなければすっきりした考察になったのに…。
  • 著作権ヤクザより厄介なパクリ厨がコンテンツをつぶす - rebamakiの日記

    著作者でもなんでもないやつらがなんかのパロディを見て著作権侵害だ!と騒ぎ立てる。お陰でパクリでもなんでもないもの作っているクリエイターが何かをモチーフにした作品さえも作ることが出来なくなっている。 元ネタのファンだろうがなんだろうが著作者以外は著作権侵害を訴えることはできない。 以前、韓国のメディアがスラム・ダンクのカットにNBLの写真のトレス疑惑を声高に批判していたが、全く持って迷惑な話。写真をそのままコピーのように印刷したらならいざ知らず、構図を真似るだけでもダメだというのであれば、漫画家の大半は著作権侵害だろうし、今後も漫画が作りにくくなる。 しかし、これは何も韓国メディアだけじゃなく日のキモオタもやっていることだ。クリエイターをバッシングしたいのか、自分のオタ度をひけらかしたいのか。ある作品を見たときに既存の作品に少しでも似ている部分を見つけたら鬼の首を取ったように「パクリだ!」

    著作権ヤクザより厄介なパクリ厨がコンテンツをつぶす - rebamakiの日記
  • これはあまりにも酷い | 塵の日(ごみのひ)

    ■今週のモーニングに載っているきたがわ翔の漫画「THIRTY30」が、 僕が今まで読んだ中で一番面白いと信じてやまない伝説的名作ギャグ漫画蜂矢の「デビューマン」(10年も前の作品)をモロパクリしてます。 以下、左が「THIRTY30」、右が「デビューマン」。(クリックで拡大します) 流石にこれは酷くねぇか?構図・タッチだけじゃなくて展開までパクってる。 「デビューマン」は個人的に思い入れが強い作品な分、余計に腹が立つ。 ましてや「ホットマン」が人気ドラマにまでなったベテラン、きたがわ翔でしょ? これは問題になって然るべきだと思うんだけど…。

    これはあまりにも酷い | 塵の日(ごみのひ)