Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / hatena.fut573.com (79)

  • 蓮舫氏の子供は北京大学に留学したのか? - 情報の海の漂流者

    民主党・東京都総支部連合会副会長の蓮舫さん(名:村田蓮舫)がインターネット上で国民から質問攻めにあっている。蓮舫さんのご子息が、この時期に海外に留学したという情報がインターネット上に出回っており、「放射能汚染のせいですよね? きちんと答えて下さい」と疑われているのである。 ■「蓮舫」に関する写真 この件がインターネット上で広まったのは5月17日のことで、インターネットコミュニケーションサービスTwitterで蓮舫さんに質問攻めをする人たちが続出。ご子息を安全な海外に逃がしたのではないかという声も出ているが、蓮舫さんは無言のままその質問に返答はしていない(5月18日午前4時現在)。以下は、国民から蓮舫さんへの質問をまとめたものである。 (中略) 真相は不明だが、「蓮舫の息子さんは2010年末(原発事故前)に北京大学に留学しました」という情報がインターネット上にあることから、もし誤解であれば

    Nean
    Nean 2011/05/20
  • 「ユッケで死亡した人達は全員福島からの避難民」というのは2ch発の釣り情報 - 情報の海の漂流者

    cortexlifeユッケで死亡した人達は全員福島からの避難民らしいです! 実はみんな放射線の急性障害による腸粘膜破損が原因だそうです! これを隠すために大腸菌0-111のせいにしてますが、 被害者の1人は当初医者でも原因不明と説明していました。 これは国ぐるみの隠匿です!緊急拡散お願いします!2011-05-07 10:08:46link こんなのが話題になっていましたが、これは2ch ニュース速報板の 【拡散希望】福島から逃げてきた小学生が日、放射能を浴びすぎて死にました。。 スレッドで作成された、釣り用の文章です。 Twitterで指摘を受けて修正。URL貼り間違いました。 該当idを追いかけていたときにメモした別スレのURLを張っていました。 【RT推奨】福島から逃げてきた小学生が日、放射能を浴びすぎて死にました→記事削除して逃げました が元スレ。 該当スレッドでは「福島から避

    Nean
    Nean 2011/05/08
    いやなはなしやねぇ。
  • はてなダイアリーでGoogle Adsenseをはじめるあなたへ - 情報の海の漂流者

    今まで同じようなことを何度も説明しているので、今後の手間を惜しむために記事化します。 無料でもAdsenseは使えます はてなダイアリーでGoogle Adsenseを貼るには有料オプション加入が必須だと思っている方が多いようです。 しかしそれは間違いです。 有料オプション必須なのはGoogle Adsense モジュールです。 管理画面→デザイン→詳細 から ヘッダかフッダにソースコードを貼りつければ、無料版でも何の問題もなくAdsenseを掲載できます。 adsenseモジュールを使ってはならない いろいろなパーツを簡単に表示することができるはてなモジュールですが 有料オプション、Google Adsense モジュールは罠なので使ってはいけません。 このモジュールは有料オプションが切れると自動ではてなAdsenseに切り替わります。 これに対し、デザイン編集からコードを直接貼り付け

    はてなダイアリーでGoogle Adsenseをはじめるあなたへ - 情報の海の漂流者
    Nean
    Nean 2011/04/22
  • 産経は切り取った、そして数十分後に全文を掲載した。しかし…… - 情報の海の漂流者

    枝野官房長官の2011年4月13日午前の記者会見についてMSN産経ニュースが以下の記事を掲載した。 枝野氏、原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」 2011.4.13 13:08 枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉の格納容器が爆発した場合について「万が一起こったとしても、現在の避難指示区域でよい。原子力安全・保安院、原子力安全委員会と相談して、指示を出している」と述べ、新たに避難区域を拡大しない考えを明らかにした。 【放射能漏れ】枝野氏、原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」 - MSN産経ニュース これについては(現在の避難範囲は原子炉の収納容器が爆発した場合を想定したものであるため)現在の避難指示区域で良く、緊急時の避難指示拡大についても準備をしておくように指示をしているという話なのだが、産経の初期報道を読んでそのように受け取る人は多く無いの

    産経は切り取った、そして数十分後に全文を掲載した。しかし…… - 情報の海の漂流者
    Nean
    Nean 2011/04/13
    3Kはもう確信的に悪質デマの道を選んでいるとしか言いようがないみたい。
  • 二階堂ドットコムが福島の食品は今後30年間口にするなと言ってる件 - 情報の海の漂流者

    先日の産経新聞の福島牛乳報道の件で産経新聞の紛らわしい記事の影響で二階堂ドットコムがまたあれなことを言い出したようなので、突っ込んでおきます。 産経の福島牛乳報道については以下を参照 福島の牛乳と産経の報道について - 情報の海の漂流者 Togetter - 「福島県産原乳「混合」記事の解釈」 文 バカはダマされるのかもしれないが、よりによって、福島の牛乳は「他と混ぜて薄めて、放射性物質が減ったからOK」なんだって。福島県もアホか。 もう、福島県のべ物は一切信用できません。 まともな地域とダメな地域のモノを混ぜるバカがどこにいるんですか。産地偽装と一緒じゃないこれ!文句を言うなら知事のバカにいえ。アイツが原発にカネもらっていたからこんなにむちゃくちゃするんだから。 はい、デマですね "まともな地域とダメな地域のモノを混ぜる"などということは行われていません。 前回基準値以下の数値が出た

    二階堂ドットコムが福島の食品は今後30年間口にするなと言ってる件 - 情報の海の漂流者
  • 東京電力は2003年原発停止をどう凌いだのか - 情報の海の漂流者

    震災後の停電騒動の最中、東京電力は2003年に原子力発電所を全て停止したが停電が起きなかった。 でも今回は停電になった、なぜだろう、という話が出ていました。 その件について東京電力の公開している資料を紹介します。 2003年春。確かに原発は止まった。 福島第一原子力発電所6号機の点検停止について 平成15年4月14日 東京電力株式会社 当社は、原子力安全・保安院からの「福島第一原子力発電所1号機における 格納容器漏えい率検査の偽装を踏まえた厳格な検査の実施等について」(平成 14年10月28日)にもとづき、「運転中原子力発電所の格納容器漏えい率検査の ための停止計画」(平成14年12月12日)を提出し、計画的にプラントを停止し て、格納容器漏えい率検査を実施することとしております。 福島第一原子力発電所6号機(沸騰水型、定格出力110万キロワット)につき ましては、4月15日からプラントを

    東京電力は2003年原発停止をどう凌いだのか - 情報の海の漂流者
  • 震災直後にアニメ流して叩かれているテレビ東京を激励しようよ - 情報の海の漂流者

    テレビ東京は31日、東日大震災の報道にからみ視聴者から約600件の抗議をメールと電話で受けていたことを明らかにした。 同局では震災発生直後の11日午後2時54分から12日午後11時55分まで、災害報道で最長となる33時間1分の特別報道番組を連続放送。その後レギュラーのアニメ番組「テガミバチ」(土曜後11・55)を放送した。この対応に「アニメ番組を流すのは不適切」などの抗議が殺到したという。 この日都内で開いた定例会見で、島田昌幸社長は「激励も90件ほど頂いたが、多くがおしかり。貴重な意見として生かしたい」と話していた。 (紙面から) テレ東に抗議のメール&電話が600件 - 芸能 - SANSPO.COM テガミバチ REVERSE 7【初回限定版】 [DVD]posted with amazlet at 11.04.01バンダイビジュアル (2011-06-24) 売り上げランキング:

    震災直後にアニメ流して叩かれているテレビ東京を激励しようよ - 情報の海の漂流者
  • 寄付は黙ってやらないとGoogleさんが怖いよ? - 情報の海の漂流者

    政治家が、寄付に制限があることはわりかし有名ですが、ブロガーも寄付回りで色々縛りがあることは、あまり知られていないようです。 皆様にお願い - シートン俗物記あたりはアウ……ぎりぎりセーフだと思いますが、文言をちょっと間違えるとさっくりあれなことになりますので、マネをする方は注意したほうが良いかと思います。 google adsense 東北地方太平洋沖地震関連義援金関連で、割といろんな人がやっちゃっているんですが、広告収入を寄付することを明記することはadsenseの規約違反です。 割と厳しめな処分が下るので注意してください。 AdSense の収益を慈善団体に寄付できますか? 現時点では、AdSense の収益をアカウントから慈善団体に直接寄付することはできませんが、AdSense からのお支払いをお受け取りになった後は、ご自由に収益をお使いいただけます。 自然災害発生時などには、収益

    寄付は黙ってやらないとGoogleさんが怖いよ? - 情報の海の漂流者
  • 画像を宣伝する方法 - 情報の海の漂流者

    この絵を拡散するいい方法を教えて下さい この絵を拡散するいい方法を教えて下さい - 人力検索はてな そうですね、はてなダイヤラーのアルファブロガーに頼んでみるとかどうでしょう twitterblogなどのメディアが一番てっとりばやいは思います。ただし、twitterでの【拡散希望】ツイートは、情報を混乱させるというネガティブな側面がありますし、blogでは、どのブログで誰が書くのかによって拡散具合がかなり違うという点もありますね。 この絵を拡散するいい方法を教えて下さい - 人力検索はてな 駄目元で、id Chikirinさんとか(ここ数日の記事を見る限り取り上げてくれる可能性は無きにしも非ず)、人力に出入りしているid:fut573さんやこのツリーのid:adgtさんも影響力あるブログを持っていらっしゃるので効果が期待できます。 更に突っ込んで考えると、こういうのは単独プレーだけで終わ

    画像を宣伝する方法 - 情報の海の漂流者
    Nean
    Nean 2011/03/29
  • 九州に移動しました - 情報の海の漂流者

    「てめー帰れる場所がある人間はとっとと帰れ、電気もったいないだろ」的な説教をされまして、家のブレーカーを落として九州に移動しました。 コンビニに菓子パンが売っていることや、駅のエスカレーターが動いていることをみて、「ああ、ここには日常があるんだ」と涙が出てきました。 ネット環境が携帯だけになりますのでブログはしばらく更新しません。 ボランティアで被災地に向かう方も多いようですが、特殊技能がない限り、西日に移動したほうが役に立つと思います。 家を空けることが許される環境と旅費があるなら、今行くべきところは西であるべきです。 人一人が生きていくのに必要な電気、水、糧等を「送る必要がなくなる」というのは意味があることだと思います。 東京電力の管轄内から人が一人いなくなれば、それだけ他の人が節電する量が減ります。 べ物や日用品も同じことです。 最後に一つだけ。 条例によりネット喫茶に入るとき

    九州に移動しました - 情報の海の漂流者
    Nean
    Nean 2011/03/16
    《被災地から逃げてきた人が身分証を持ってきてなくてネット喫茶を利用できないケースがある》
  • あの日のそらの的あさのニュースについての感想文 - 情報の海の漂流者

    ソラノートの番組はフランチェス子さんをどう扱ったのか?の話です。 中傷とか人権侵害とかそういう話は他の方がやっているので、メディアとしての話をします。 あの放送はそらの氏が無邪気に笑いながら「ネットいじめ」に加担した映像としか僕には評価できないのですが、最後の最後でそらの氏の笑みがふっと消えて真顔になったのが印象に残っています。 僕は、「あ、この人、ようやく気がついたんだ。この後どう挽回するんだろう」と思ったのです。 前日いじめについて放送した人がこのまま終わらせるというのはさすがにないだろうと…… しかしその後すぐに、ニコ生の放送枠の関係で残り時間が少ないという通知が入り、そのまま番組は終了しました この先にあるものが番じゃないの? それを見てとても微妙な気持ちになりました。 「従来のメディアの悪いところ」と「新しいメディアの悪いところ」が悪魔合体してるように思えたのです。 従来のメデ

    あの日のそらの的あさのニュースについての感想文 - 情報の海の漂流者
    Nean
    Nean 2011/03/09
  • ミスのない人間なんているのですか? - 情報の海の漂流者

    たくさんの人から負の感情を向けられているというプレッシャーの中、限られた時間で無数の人間の相手をして、100点の対応を取れる人がどれだけいるでしょうか? この条件だと、ほとんどの人が一つや二つ対応ミスをしてしまうのではありませんか? 100点を取れない人は不当な扱いを受ける世界というのは、大抵の人間が不当な扱いを受けざるをえない世界です。 それで良いのでしょうか? 僕は「人間の行動の合格点を100点に設定する考え方」を好きになれません。 ハードルが高すぎてほとんどの人が脱落してしまうからです。 個人的には80点の対応が出来ていれば充分合格だと思っています。 追記 これは、そらの氏が合格点であったという趣旨ではないです。

    ミスのない人間なんているのですか? - 情報の海の漂流者
    Nean
    Nean 2011/03/07
    単独エントリだけだと勘違いするヒトも出て来るということかしら。コメント欄が、あらぬ方向へ。
  • ソラノートの番組はフランチェス子さんをどう扱ったのか? - 情報の海の漂流者

    時系列 1.メガネ王氏がfrancesco3氏に突然罵倒を行った。その内容があまりに酷いということで問題になっている。 Togetter - 「「francesco3氏」と「めがねおう氏」の炎上ツイートまとめ」 2.株式会社ソラノートの運営する、そらの的あさのニュースでこの騒ぎが取り上げられる。 追記 その後の状況についてはwikiにまとめていきます 資料/ソラノートとフランチェスコ氏めがねおう氏の件まとめ - ネットの海のまとめwiki 解説 その番組におけるフランチェス子さんの扱いがどんなものであったかを検証するために該当部分を書き起こした。 細かい言い回しまで完全に再現したものではないので、「要約」に近いものだと考えていただきたい。 敬称は氏に統一 メガネ王氏の名前は人のtwitterプロフィールでは平仮名だが、可読性の面からカタカナ+漢字で統一した 要約者 fut573 太字強調

    ソラノートの番組はフランチェス子さんをどう扱ったのか? - 情報の海の漂流者
    Nean
    Nean 2011/03/06
    そらのというヒト、完全にアウトやね。「両者への配慮が欠けていた」ではなくて、自ら進んで誹謗中傷に加担してるやん。謝罪文にいかに嘘が書かれているかがよくわかる。
  • 自由民主党 宮城県支部連合会のサイトが酷い話。 - 情報の海の漂流者

    ネットで話題になっていたんですが自由民主党 宮城県支部連合会のHPがひどいことになっています。 見た目は普通のサイトなんですが、これ、音声ブラウザで見てみると アクセス件数 の1文しか再生されません。 このサイト、メニューは全部画像、alt属性は基的に指定せず、リンクが位置指定なので、ソース内に日語がほぼ存在しないわけです。 サイト内検索まで画像なページは初めて見ました。 一時的な工事なのかなと思ったけど 2009年の時点ですでにこんな感じなのでこれは通常営業なのでしょう。 バリアフリーは犠牲になったのだろうか? 関連 自民党のHPからワンクリックで飛べる怪しげなサイトたち - 情報の海の漂流者

    自由民主党 宮城県支部連合会のサイトが酷い話。 - 情報の海の漂流者
  • そもそも働かないほうが得なのである。 - 情報の海の漂流者

    一日費416円で生活していたら、贅沢と言われてフルボッコ じゃあ一日費250円で生きていけるの? の続き。 今回使う資料は全て過去ログからの使い回しなので、常連の方は退屈かもしれませんが我慢してください。 各資料について興味を持った方は保育 生活保護カテゴリーの記事に詳細が載っていますのでそちらを参照してください。 (pcの場合サイドバーから飛べます) 今回は基的に金銭的コストの話をします。 条件確認 母子家庭 三児の母 下の子は0歳児 実家は遠い 生活保護費15万円 この条件では働かないほうが得をします。 誰が得をするのかというと、「みんな」が得をします。 さて問題です。 Q 0歳児を保育園に預けると公的コストはいくらかかるでしょうか? A:生活保護費よりはるかに高く付きます 園児一人にかかる費用と(月額) クラス 園児1人にかかる費用 0歳児 429,937円 1歳児 208,3

    そもそも働かないほうが得なのである。 - 情報の海の漂流者
  • 日の丸を侮辱してみる - 情報の海の漂流者

    「国旗損壊罪」刑法改正を提案へ 自民 2011.2.23 16:53 自民党は23日の法務部会で、国旗「日章旗(日の丸)」を侮辱する目的で傷つけたり汚したりした場合に刑罰を科す刑法改正案をまとめた。議員立法で今国会中の提案を目指す。 刑法には、外国国旗を損壊すれば刑罰を科す内容が盛り込まれているが、日章旗については尊重義務や罰則がない。改正案では、「国旗損壊罪」を新設し、外国国旗と同様、「2年以下の懲役または20万円以下の罰金」を科すこととした。国会図書館によると、米仏独伊などの主要国では刑法や個別法で、自国国旗に対する侮辱には罰金や懲役を科している。 「国旗損壊罪」刑法改正を提案へ 自民  - MSN産経ニュース 自国の国旗を燃やすというのは、政府に対するスタンダードな抗議方法だと考えているので、僕は「国旗損壊罪」刑法改正に反対の立場だ。 (基的には品がない行為だと思っているが、刑罰を

    日の丸を侮辱してみる - 情報の海の漂流者
    Nean
    Nean 2011/02/26
  • 一日食費416円で生活していたら、贅沢と言われてフルボッコ - 情報の海の漂流者

    3人の幼い子供を女手一つで育てるシングルマザー、大西満里江さん(34歳)は現在就職活動中だ。13年前、高校時代から交際していた彼と結婚。 2人の子どもにも恵まれ幸せな家庭生活を送っていたが、転勤を機に旦那が家に帰って来なくなった。すれ違いの生活が6年、大西さんは離婚した。 その後交際した男性との間に、二男を妊るがその男性とも分かれシングルマザーになった。 出産のために生活保護を申請した大西さんだが、二男が10ヶ月になったのを機に就職活動を開始。しかし、シングルマザーの置かれている環境は あまりにも厳しかった。保育園が決まっていないことがネックとなり雇ってくれる企業が見つからないのだ。大西さんは実家が遠く、育児を頼める親戚も居ない。 パートの就職を斡旋するハローワークの合同面接会場へ足を運んだ大西さんだが、なかなか条件に合う仕事は見つからない。近くの保育園に子供を預かってもらったとしても、

    一日食費416円で生活していたら、贅沢と言われてフルボッコ - 情報の海の漂流者
    Nean
    Nean 2011/02/24
    これを叩けるほどの脳天気ってのは、それ自体すごいよなぁ。
  • 毎日夫を起こすのが離婚したいくらい苦痛なのは何が悪いのか - 情報の海の漂流者

    夫婦共に30代、来月1歳になる息子と3人暮らしです。 夫の仕事は忙しく、帰りは早くて10時過ぎ、遅いと2時くらいになります。 朝はだいたい5時半起床、会議がある日は4時半起床です。 なので、物凄く疲れてるだろうし眠いのは分かるのですが、「起こして」と頼まれて起こしているのに起きません。 優しく起こしても、きつく起こしても何しても起きず結局電車では遅刻するため車を使います。 車の経費は自腹ですし、起きない夫にイライラします。毎日「離婚したい」と思ってしまいます。 長くなりましたが、やはり私が我慢して起こすべきで「離婚したい」なんて浅はかでしょうか? シャキッと起きれる方法があれば教えて下さい。 毎日夫を起こすのが離婚したいくらい苦痛です。 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) そして皆様の案にあった引っ越しですが、我が家は転勤族で

    Nean
    Nean 2011/02/22
  • Twitterで起きたデマ流言まとめ3 - 情報の海の漂流者

    mixi倒産デマ 2010年8月10日から2010年8月12日にかけて、ソーシャルネットワーキングサービス、mixiがアクセス障害を起こした。 その間にtwitterで、mixiが倒産したという噂が広がった。 >>日国内最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス (SNS) である「mixi」を運営する株式会社ミクシィ(東京都渋谷区)が東京地裁に自己破産を申請したと発表した。負債総額は約56億円。22日に都内で債権者説明会を開く。(2010-08-11 23:03:40)<< という内容。 このつぶやきは数分後に冗談であったと明かされたが、時既に遅く、mixi倒産の噂はtwitter上に広がってしまっていた。 mixi倒産デマについてのメモ - 情報の海の漂流者 「破産」デマや「裏」も──mixiアクセス障害をめぐる狂想曲 - ITmedia News ビル・コスビー死亡説 2010年

    Twitterで起きたデマ流言まとめ3 - 情報の海の漂流者
    Nean
    Nean 2010/08/28
  • 朝鮮学校前校長書類送検という話だが - 情報の海の漂流者

    まず、先発の共同通信。こちらはネット上で大きな話題になっている。 共同通信 朝鮮学校前校長を書類送検 無許可で公園占用容疑 京都府警は27日、京都市が管理する公園を無許可で占用したとして、都市公園法違反容疑で、京都朝鮮第一初級学校(京都市)前校長の男性(53)を書類送検した。 送検容疑は、学校近くの公園に授業で使うサッカーゴールや朝礼台を設置。昨年6月に撤去するよう指導されたのに同年12月4日まで放置し、公園を占用した疑い。 公園をめぐっては、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)が学校側に備品の撤去を要求、府警に告発していた。 京都市によると、近所の住民から「校庭として公園を使うのはおかしい」と苦情が寄せられていたという。同校は「今年1月に備品は撤去したが、以降も授業で公園を使っている」としている。 一方、府警は今月10日に威力業務妨害容疑などで在特会の幹部ら4人を逮捕。27日、組織犯

    朝鮮学校前校長書類送検という話だが - 情報の海の漂流者
    Nean
    Nean 2010/08/28