Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2024年12月17日のブックマーク (12件)

  • マンション「北がずれていた」 解体&建て替え計画も中止 住人に部屋買い取り提案(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    次々と施工不良が見つかり建て替えが決まっていたマンションで、さらに信じられないミスが発覚ました。住人からは悲鳴が上がっています。 【画像】図面の「真北が西側に14度ずれ」判明で法律“違反”状態…専門家「ありえない」 ■マンション「北がずれていた」管理組合 理事 「(合計年齢)190歳になろうという老夫婦が、当に困っています。あす生きていく希望は何もない。助けてください」 この男性が住んでいたのは、東京・世田谷区にある地上8階建てのマンション。高層棟と低層棟、合わせて49戸が入っています。 マンションの管理組合によると、1998年に完成しましたが、2018年以降、はりに開いた多数の穴など施工不良が次々と判明。耐震性の問題があるとして、2020年に事業主の東急不動産が住人に建て替えを提案しました。 建て替えに向け、住人は事業主が家賃を負担する形で仮住まいにいったん転居することに。しかし、その

    マンション「北がずれていた」 解体&建て替え計画も中止 住人に部屋買い取り提案(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    aceraceae
    aceraceae 2024/12/17
    買い取り価格がいくらかにもよるかな。全面的に事業者側の都合なんで一般的な買い取りよりも高値で買い取りするべきだと思うけどそのあたりどうなんだろうか。ふつうに相場価格示されても納得しないと思うし。
  • ローマ字使用の在り方に関するパブリックコメント(意見公募手続)の実施について|e-Govパブリック・コメント

    パブリックコメントの「ローマ字使用の在り方に関するパブリックコメント(意見公募手続)の実施について」に関する意見募集の実施についての詳細です。

  • “空気から水”給水器を導入 1台1日最大33リットル 群馬 富岡 | NHK

    群馬県富岡市は、民間企業が開発した空気から水をつくる給水器を試験的に導入し、今後、1年かけてマイボトルの利用による二酸化炭素の削減効果などを検証することにしています。 富岡市が試験導入したのは、東京の企業が開発した空気中の水蒸気から飲み水をつくる給水器で、1台当たり1日最大33リットルの水を作り出します。 市はこの給水器を5台借り入れ、16日から市役所や市民体育館などに設置して、今後、1年かけてマイボトルの利用による二酸化炭素の削減効果などを検証することにしています。 給水器を利用した20代の職員は「空気から水ができることに驚いた。環境に貢献できるのでこれからも使いたい」と話していました。 また、この給水器は、特殊な浄化技術を使って川の水などから1日600リットルの飲み水をつくることができ、災害時に活用することも見込まれているということです。 富岡市ゼロカーボン推進課の北村謙二係長は「多く

    “空気から水”給水器を導入 1台1日最大33リットル 群馬 富岡 | NHK
    aceraceae
    aceraceae 2024/12/17
    ただの除湿器じゃないかと思うしちゃんと浄水しないと嫌だな
  • モスクワで爆発 ロシア軍の生物化学兵器部隊トップら2人死亡 | NHK

    ロシアの首都モスクワの通りで17日、爆発があり、ロシア軍の幹部ら2人が死亡しました。ウクライナの治安当局は、前日、この幹部について戦争犯罪の疑いがあると発表していて、ウクライナ側が実行したという見方が出ています。 ロシアで重大事件を扱う連邦捜査委員会は17日、首都モスクワの通りで爆発があり、2人が死亡したと発表しました。 発表によりますと、死亡したのはロシア軍で生物・化学兵器などを担当する部隊のトップ、イーゴリ・キリロフ中将と、その補佐官で、住宅の玄関付近に仕掛けられていた爆発物が爆発したということです。 連邦捜査委員会は、テロ事件として捜査を開始したと明らかにしました。 今回の事件の背景はわかっていませんが、ウクライナ保安庁は、前日の16日、キリロフ中将について「禁止されている化学兵器を大量に使用した責任者だ」としたうえで、中将の命令によって化学兵器が使用された例は4800件以上で、戦争

    モスクワで爆発 ロシア軍の生物化学兵器部隊トップら2人死亡 | NHK
    aceraceae
    aceraceae 2024/12/17
    国内の反体制派によるテロだったりもしそうで
  • 名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話 序章|吉野@連邦(renpou.com)

    近年「見ず知らずの人物からインターネット上で受ける名誉毀損行為」が社会問題となっている。 実際に東京地裁へ出向けば、民事の名誉毀損による損害賠償請求の裁判は多々傍聴する事はできるのだが、刑事の名誉毀損罪や侮辱罪な裁判を見かける事は滅多にない。 何故なら名誉毀損罪や侮辱罪などを犯しても、初犯であれば罪を認めて争わなければ法廷で行われる正式裁判とはならず略式裁判となってしまうからだ。 また警察や検察は、捜査中の情報を一部しか被害者に伝える事ができない為、自分が何故このような目にあったのか、容疑者がどのような理由で今回のような名誉毀損行為を行っていたのか、容疑者は当に反省しているのか……といった情報を知らぬまま事件が終結してしまう場合も多い。 それでは逮捕された容疑者に直接聞いてみようと、担当の警察官や検察官に 「勾留されている容疑者と直接面会して、理由を聞いてみても良いですか?」 などと相談

    名誉毀損罪と侮辱罪で逮捕され勾留されている容疑者へ会いに行った話 序章|吉野@連邦(renpou.com)
  • トランプ氏、駐日大使に大口支援者のジョージ・グラス氏を指名 「ビジネス感覚」に期待

    【ワシントン=坂一之】トランプ次期米大統領は16日、駐日大使に実業家出身のジョージ・グラス氏を指名すると自身の交流サイト(SNS)で発表した。グラス氏は大口献金者としてトランプ氏を支え、第1次トランプ政権では駐ポルトガル大使を務めた。 グラス氏は西部オレゴン州出身でオレゴン大卒。1990年に投資銀行を設立し、2015年に不動産業にも進出するなど豊富なビジネス経験を持つ。 トランプ氏は声明で、大使として「ビジネス感覚」を生かすだろうと述べ、自身が掲げる「米国第一」主義に取り組むことへの期待を示した。 またトランプ氏は、発表に先立つ同日の記者会見で、グラス氏について「とても尊敬されている人物だ。以前に(駐ポルトガル)大使を務めたことがあり、素晴らしい仕事をした」と述べた。 駐日大使の人事を巡り「われわれは日をとても重要と考えている」とも語った。 トランプ氏を資金面で支えてきたグラス氏は、今

    トランプ氏、駐日大使に大口支援者のジョージ・グラス氏を指名 「ビジネス感覚」に期待
    aceraceae
    aceraceae 2024/12/17
    一瞬、大口支援者を大ロ支援者と読んでしまった。
  • どうして優秀な人材は女性向けビジネスから撤退するのか - 靴下屋の炎上騒動|めるめる

    2024年12月、タビオ株式会社の下屋についてSNS炎上騒動が起きました。その流れをまとめておきます。 1. 経緯ある女性が「ストッキングも破けないものを今の技術なら作れるのに買わせるためにすぐ穴があく生地にしてるって聞く」とデマを流しました。 出展:X|BeBeBe|2024年12月12日 8:21(現在は削除|リンクはアーカイブ)このデマは8.1万いいねを超えるほど拡散されました。 「最近のコートって毎年買い替えさせるために安くてすぐ駄目になる生地を使ってるから、衣服業界は当に最低。 ストッキングも破けないものを今の技術なら作れるのに買わせるためにすぐ穴があく生地にしてる」というのは悪質なデマですが、これだけのいいね数がつくということは信じている女性も多いと思われます。 さすがに見かねた下屋が「破れないストッキング」は都市伝説、陰謀論の領域だと訂正。 出典:X|Tabio

    どうして優秀な人材は女性向けビジネスから撤退するのか - 靴下屋の炎上騒動|めるめる
    aceraceae
    aceraceae 2024/12/17
    そして靴下屋が謝罪してしまったことで変な前例ができてしまった感じ。
  • 小倉智昭さん「医者が勧める標準治療を受けていたら」の後悔、とくダネ盟友が伝える 当初は「民間療法」で温存/デイリースポーツ online

    小倉智昭さん「医者が勧める標準治療を受けていたら」の後悔、とくダネ盟友が伝える 当初は「民間療法」で温存 2枚 9日に77歳で亡くなったキャスター小倉智昭さんの葬儀が執り行われたと、16日、所属事務所が公式サイトで報告した。小倉さんが長年司会を務めたフジテレビ「とくダネ!」でリポーターを務めたフリーアナウンサー・大村正樹(57)は同日、カンテレ(関西テレビ)「旬感LIVE とれたてっ!」にリモート出演。小倉さんから託されたメッセージを伝えた。 小倉さんは2016年5月、膀胱がんを公表。当初は膀胱を温存しながら完治を目指し、免疫療法を受けるなどした。しかし18年、大量の血尿が出たため同年11月末に膀胱の全摘手術を受けた。21年には肺に、23年には腎臓への転移が見つかり、その後も腰椎、骨盤、髄膜などに転移。12月4日、医師から治療の手だてがないことを告げられ、愛する自宅に戻り、4日後に亡くなっ

    小倉智昭さん「医者が勧める標準治療を受けていたら」の後悔、とくダネ盟友が伝える 当初は「民間療法」で温存/デイリースポーツ online
    aceraceae
    aceraceae 2024/12/17
    藁にもすがる気持ちはわかるけどキャスターとして日々いろんなニュースに接していてもそういうのにハマっちゃうんだな。
  • 【追記あり】これからのSNSに必要なのは「分人主義」(mixi2リリースに寄せて) - カイ士伝

    2024年12月16日、初代サービスが開始した2004年からちょうど20年の年に、予告もなくmixiの後継サービス「mixi2」が爆誕しました。ド直球のネーミングセンスが潔い。 mixi2 https://mixi.social/ 実はこのmixi2、去る2024年5月に開催したmixi20周年パーティーの打ち上げにて、笠原さんに「こんなの作ってるんだよ」と見せてもらっていたのですが、あれからしばらく音沙汰ないなと思っていたら、半年以上かけてじっくり作り込んでいたのかーと思うと、リリース当初からの作り込み具合にも納得。 あのときわーわー勝手なこと言ったアイディアが少しでも役に立ってたらいいなと思うとともに、そもそもの2023年12月に開催した忘年会議2023の場で「mixi20周年やりたいんだけどこのイベントがあるからもういいか」とためらっていた運営メンバーのお尻を叩いてmixi20周年パ

    【追記あり】これからのSNSに必要なのは「分人主義」(mixi2リリースに寄せて) - カイ士伝
    aceraceae
    aceraceae 2024/12/17
    SNS ごとにキャラ設定変えるのは以前からやってたけど分人主義なんていうのか
  • JASRACから「公演の著作権料の申請をしてください」と電話。作曲者も編曲者も19世紀に没していて、申請不要のはずなのになぜ…→仕事熱心は良いけどもう少しどうにかならないのか

    クラシック音楽奇譚 @HistoricalMus 解説系YouTuber。「名曲の影にはドラマがある」をコンセプトにクラシック音楽の作曲家の人生を語っています。毎週木曜19時配信。フリーVn奏者、音楽ライター。登録者1万人達成!歴史オタクなので音楽に関係ない歴史についても突然呟きます。 classicalmusic-history.jimdofree.com クラシック音楽奇譚 @HistoricalMus 1ヶ月半ほど前、JASRACより電話があり、9月の自主公演の著作権料の申請をしてください、とのこと。全てパブリックドメインですが、と答えるとそれはこちらで調べるから申請しろ、と。協奏曲の編曲者が問題になったのか?と思い、全て生没年を書き添えて提出。作曲者も編曲者も全員19世紀に没していて 2024-12-16 15:59:22

    JASRACから「公演の著作権料の申請をしてください」と電話。作曲者も編曲者も19世紀に没していて、申請不要のはずなのになぜ…→仕事熱心は良いけどもう少しどうにかならないのか
    aceraceae
    aceraceae 2024/12/17
    現場で作業してるのは単に事務作業のために雇われてる素人なわけでノルマ的に片っ端から連絡してるのかな。事前に調べられるものは調べるようにしろよとは思うけど仕事のための仕事やってるんじゃないかとも思う。
  • 子供の頃、クリスマスは2回あった 父方の祖父母と両親と妹と暮らしてる家で..

    子供の頃、クリスマスは2回あった 父方の祖父母と両親と妹と暮らしてる家でのクリスマスは、祖母と父が張り切って鶏の丸焼き・ちらし寿司・蟹・刺身なんかのいわゆるご馳走を並べで、汁物も普段より具材に凝ったシチューだったり、生野菜はブロッコリーとお歳暮のハムで花型に盛られて、デザートのフルーツはオレンジの皮の飾り切りの器や白鳥みたいなカットをされたりんごなんかもあったし、シャンメリーの蓋を飛ばして障子に穴が空いたりしてひとしきり笑ってべて飲んでの宴会をする が、酒を飲まない家族なので大人の飲み物は煎茶、普段家でジュースなんか出てこないのにこの日ばかりは特別にシャンメリーとリンゴジュースが許されていた ケーキは祖父の知人との付き合いで買ってたヤマザキのホールケーキで、中にパインとかモモとかが入っててあんまり好きではなかったけど場の雰囲気が楽しくて普段甘いものをべない祖父もその日だけは切り分けたケ

    子供の頃、クリスマスは2回あった 父方の祖父母と両親と妹と暮らしてる家で..
    aceraceae
    aceraceae 2024/12/17
    冬の大クリスマスと夏の小クリスマスみたいなのがあったとかかと思った
  • フランス人外国人部隊でいろんな国籍の人と知り合ってわかったのは「トルコは親日じゃない」「ロシアとウクライナは知日」って話

    退役おっさん FELLA 🇨🇵🇯🇵🇮🇱🇺🇦🇹🇼🇮🇹(さん付け不要) @orangefella84 かなり長い間、フランス外人部隊にいたから、いろんな人種、国籍の人間たちと知り合い付き合ってきた。 当然、ロシア人もいればウクライナ人もいたし、中東系もいた。 そんな中で分かったことの内、トルコ人は特に親日でもなんでもないこと。 嫌日、反日でもないけど特に親日と言うわけでもなんでもない。 学校でエルトゥールル号の話をトルコでは教えているという話は良く聞くけど、外人部隊で出会ったトルコ人でその話を知ってるような奴は誰もいなかった。 ただの中東系の方々という域を出なかった。 ロシア人は、親日と言うよりは、ほぼ例外なく、ものすごい知日であった。 例えば、フランス人相手に自衛隊のことを説明するのにはとても面倒だったし、当に分かってもらえたのかもよく分からない。 フランス人以外で

    フランス人外国人部隊でいろんな国籍の人と知り合ってわかったのは「トルコは親日じゃない」「ロシアとウクライナは知日」って話
    aceraceae
    aceraceae 2024/12/17
    ロシアはべつに親日ではないけれど偽日本製品が今も人気だったり北方領土みたいな話以外では意外と反日感情も低い感じ。トルコはお互い遠いし日本でもエルトゥールル号の話が広まったのもここ数十年くらいだしなあ。