Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

経済に関するbobbyjam99のブックマーク (37)

  • 日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」

    銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した。さらに、持続的な物価上昇の実現を目指す上で「重要な変化と捉えることができる」と指摘した。 家計が値上げを受け入れ始めた背景として、黒田総裁は「ひとつの仮説」と断った上で、新型コロナウイルス禍による行動制限で蓄積した「強制貯蓄」が影響していると指摘。「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」と述べ、強力な金融緩和を継ける考えを強調した。 講演中、対ドル円相場は1ドル=130円台後半で推移。黒田総裁は「安定的な円安方向の動きであれば、わが国経済全体にはプラスに作用する可能性が高い」との見解を改めて示した。 10日には、訪日外国人客の受け入れが再開され

    日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2022/06/07
    「スゥ…家計です」
  • スーパー戦隊の売上げが4年前から75%減なのは時間変更のせいではないよ、というお話 - プリキュアの数字ブログ

    「スーパー戦隊」の売り上げが大きく落ち込んでいます。 でも、その大きな原因は「放送時間の変更」ではないよ、というお話です。 2021年5月11日バンダイナムコHDの2021年決算数値が出ました(IR・投資家情報|株式会社バンダイナムコホールディングス) 2020年は新型コロナの影響でバンナムの主要作品はほぼ数字を落としていますが、ここ数年特に顕著なのは「スーパー戦隊」の売り上げの低下です。 下記グラフはバンダイナムコのニチアサ3作品(+アイカツ!)の「グループ全体売り上げ」の推移グラフです。 (※グループ全体売り上げは、おもちゃや関連商品の他、映像作品、音楽作品、アプリ、家庭用ゲーム、イベントや海外展開なども含みます) スーパー戦隊シリーズ(緑色)の売り上げが特が2018年3月期以降、急激に落ち込んでいる事が判ります。 スーパー戦隊は2018年までは、150~200億円のグループ全体売り上

    スーパー戦隊の売上げが4年前から75%減なのは時間変更のせいではないよ、というお話 - プリキュアの数字ブログ
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2021/05/14
    “2021年「機界戦隊ゼンカイジャー」はその攻めまくった内容が超面白いのでオススメです。僕もプリキュアを見終わった後、朝ごはんを食べながら見ています。”
  • 本日の韓国政府発表等について (METI/経済産業省)

    日施行された輸出貿易管理令の一部改正に関連する韓国側の発表等について、事実関係及び経済産業省の見解をお知らせします。 1.「韓日経済協力はもちろん、域内の繁栄と世界自由貿易秩序に否定的な影響を及ぼす措置を強行した」との点について 日施行された輸出貿易管理令の一部を改正する政令は、アジアで唯一、韓国に与えられていた優遇措置を撤回するものであり、自由貿易やグローバルサプライチェーンに影響を及ぼすものではありません。 韓国向け輸出については、包括許可の利用条件が従来よりも厳格化されますが、引き続き、特別一般包括許可等の利用は可能です。 また、韓国への輸出が新たにキャッチオール規制の対象にもなりますが、大量破壊兵器等や通常兵器への転用懸念がなければ自由に輸出可能です。 2.「今回の措置は日側が主張する輸出管理運用の見直しの一環ではなく、強制徴用判決問題に対する明白な貿易報復であり、韓日間の協

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2019/08/29
    “韓国の輸出管理制度や運用に不十分な点があることなどを踏まえ、日本の輸出管理制度を適切に実施するために運用を見直したもの”
  • フリーター半減目指す 政府、就職氷河期世代を支援 | 毎日新聞

    政府は10日、経済財政諮問会議を開き、バブル崩壊後の就職難で正社員になれなかった「就職氷河期世代」の就労支援を格化させる方針を示した。今後3年間の集中支援計画を作り、フリーターなどを半減させる方針。就職氷河期の初期世代が50代になる前に格的な対策を打ち、雇用の安定化を狙う。 安倍晋三首相は同日の会議で「就職氷河期世代の方々への対応は国の将来に関わる重要な課題。具体的な数値目標を立て、集中的に取り組みたい」と強調。茂木敏充経済再生担当相に、今夏までに3年間の集中的な支援計画をまとめるよう指示し、経済界にも雇用の受け皿となるよう協力を求めた。計画は今夏にも策定される政府の「骨太の方針」に盛り込まれる。 就職氷河期世代はバブル崩壊や銀行の不良債権処理問題などで新卒採用が減った1993~2004年ごろに大学、高校を卒業した世代を指す。働く意欲があっても低収入で不安定なフリーター生活を余儀なくさ

    フリーター半減目指す 政府、就職氷河期世代を支援 | 毎日新聞
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2019/04/11
    “外国人観光客が増加する地方の観光業や人手不足が深刻化する介護などの分野での就労支援や、積極的に中途採用を進める企業への助成金拡大などを検討” / 人が足りないな…そうだ!フリーターだ!!ピコーン 的な
  • 政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育 - 日本経済新聞

    政府が策定する「AI戦略」の全容が分かった。人工知能AI)を使いこなす人材を年間25万人育てる新目標を掲げる。文系や理系を問わず全大学生がAIの初級教育を受けるよう大学に要請し、社会人向けの専門課程も大学に設置する。ビッグデータやロボットなど先端技術の急速な発達で、AI人材の不足が深刻化している。日の競争力強化に向け、政府が旗振り役を担う。【関連記事】運営費交付金、AI教育重視の国立大に重点配分 政府

    政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育 - 日本経済新聞
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2019/03/27
    最近話題の45歳以上でも育成出来れば良い話になりそう
  • 45歳以上に対し、早期退職・希望退職者募集の嵐が吹き荒れているということ - orangeitems’s diary

    なぜ・・45歳からのリストラ 先日の富士通45歳以上に対する早期退職募集の件は、人不足と見られたIT業界に大きな意外感を放ち一石を投じたわけですが、よくよく調べてみると大変な事実がわかりました。 「45歳」 をボーダーラインにして多くの企業で早期退職/希望退職者募集をかなりの企業が行っていることがわかりました。 示し合わせたように45歳が条件になっており、驚きの結果をまとめます。 まとめ 順序に意味はありません。 昭文社(2018/12/13) www.itmedia.co.jp 地図事業を展開する昭文社は12月13日、「出版不況や無料ナビアプリの影響で業績が悪化した」とし、希望退職者を募集すると発表した。45歳以上の従業員80人程度の希望退職を募る。ライバルのゼンリンは「Googleマップ」など無料アプリにデータを提供しており、好業績が続いている。 コカ・コーラボトラーズジャパンホールデ

    45歳以上に対し、早期退職・希望退職者募集の嵐が吹き荒れているということ - orangeitems’s diary
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2019/03/25
    “政府は70歳まで年金支給を引き延ばし労働させようとしているとも聞きます。45歳から70歳までは25年もあるんですよ!。大学卒業23歳から44歳までは21年です。まだ折り返し地点にも来ていないのに。”
  • 30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査 | 毎日新聞

    SMBCコンシューマーファイナンスは6日、30~40代の金銭感覚に関する調査結果を発表した。「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が前年比6ポイント増の23.1%になり、平均貯蓄額も同52万円減の195万円に低下。同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。 貯蓄額の平均は30代が前年比4万円減の194万円なのに対し、40代は同120万円減の196万円だった。消費について9割近くが「無…

    30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査 | 毎日新聞
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2019/03/07
    “貯蓄額の平均は30代が前年比4万円減の194万円なのに対し、40代は同120万円減の196万円だった。” 前年比120万円減…40代内でも差がある?
  • (朝鮮日報日本語版) 【社説】静かに崩壊する韓国の市民経済(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    韓国の金融委員会は生活が苦しい基礎生活受給者(生活保護受給者に相当)、高齢者、長期の債務延滞者について、債務の元金を減免する対策を発表した。金融機関への債務の元金を最大で95%減免する内容だ。貧困層の所得を増やし、経済成長につなげることを掲げる政府だが、低所得世帯の経済が崩壊したことを受け、緊急支援に乗り出す格好だ。「モラルハザードを助長しかねない」とする批判があるにもかかわらず、長期の債務延滞者について、最大で1人当たり1500万ウォン(約147万円)まで元金を免除するという徳政令を強行した。政府がなりふり構わずに全面的に借金の減免に乗り出したのは、それほど市民経済の崩壊が深刻であることを物語っている。 最低賃金を2年間で29%も引き上げたことで、庶民層の雇用である臨時職、日雇いの働き口が19万5000人分も消えた。台所が苦しくなった庶民が借金をしたことで、家計債務はさらに膨らんだ。貯蓄

    (朝鮮日報日本語版) 【社説】静かに崩壊する韓国の市民経済(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2019/02/22
    “貯蓄銀行などノンバンク(第2金融圏)から借金をして、年20%以上の高金利に苦しむ債務者が2200万人を超えた。国民2-3人に1人の割合で「危険な債務者」がいる計算だ。” 😱
  • ポイント不正取得の恐れ 「5パーセント還元」に穴(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    「どういうことなんや?」阪神の岡田監督が激怒したオリ森友哉の一塁への打球の判定問題…協議で判定を変更した審判の対応は正しかったのか?

    ポイント不正取得の恐れ 「5パーセント還元」に穴(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2018/12/18
    カード会社変えてたら追えない気がするな
  • 「天使のブラ」トリンプが苦境にあえぐワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「天使のブラ」トリンプが苦境にあえぐワケ
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2017/12/11
    "吉越氏の社長退任前に潮目が変わった。トリンプ本社の株主が交代したのだ。その結果、「日本法人に対して、本社の介入が増していった」" "低価格かつ高機能を重視する市場変化にも柔軟に対応できず"
  • 14年の消費増税、景気後退せず 内閣府、19年の判断材料に - 日本経済新聞

    内閣府は15日、景気の拡大や後退を判断する景気動向指数研究会を約2年ぶりに開いた。2014年4月に消費税率を引き上げた時に経済が停滞したが、景気後退には至らなかったとの見方で一致した。19年10月に予定する次の消費増税に向けた政策対応を考える材料になりそうだ。研究会の座長の吉川洋立正大教授は消費増税後も「経済活動の収縮が大半の部門に持続的に波及したとはいえない。景気は拡張を続けている」と説明し

    14年の消費増税、景気後退せず 内閣府、19年の判断材料に - 日本経済新聞
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2017/11/10
    “2014年4月に消費税率を引き上げた時に経済が停滞したが、景気後退には至らなかったとの見方で一致した。” 停滞ならセーフって感じなの?
  • http://this.kiji.is/130972236013995510

    http://this.kiji.is/130972236013995510
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2016/07/28
    現金給付ってどれぐらいの効果が見込まれてるのかね。
  • 窮地の中国に誰がファイナンスするのか

    現象面から見るいまの中国市場の混乱は、多くの経済メディアが盛んに書き立てている通り大変な状況に陥っており、株式市場を通じての銘柄そのものの売買停止や、報告が義務付けられている上場銘柄の株式の大量保有者に半年間の売却を禁じるなど、市場の混乱を抑えようと当局が躍起になっている姿ばかりが見受けられます。 まがりなりにも90年代から中国経済と係わり合いを持ってきた身としては、いつか中国がこのような問題をやらかすだろうとは思いつつも、中国共産党の懐の深さ、人材の豊富さが中国の金融政策のダイナミズムをうまく制御しているように見えてもいました。いわば「共産党員が資主義を操縦している」にもかかわらず、そのお手並みは実に見事であって、シャドーバンキングが表面化し始めた2004年や、流行病であったSARS禍、リーマン・ショックといった事変の後の速やかな立ち直りはむしろ驚嘆に値するほど素晴らしい手腕であると感

    窮地の中国に誰がファイナンスするのか
  • 最近の世界経済について質問ある? : 哲学ニュースnwk

    2015年01月19日12:00 最近の世界経済について質問ある? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/19(月) 00:21:07.58 ID:oOp3l+qd0.net ホットな話題が多いけども 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421594467/ 高IQの人間が抱えるあるあるネタを書くスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4808591.html 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/19(月) 00:23:11.96 ID:oOp3l+qd0.net 一応お品書きしとくか スイスフラン暴騰 原油価格続落 今年の日経済見通し 中国の動向 中東と欧州の展望 まあ俺も分からん事多いけど 4: 以下、\(^

    最近の世界経済について質問ある? : 哲学ニュースnwk
  • 大メディアはスルー「日本人の家計貯蓄が初マイナス」の衝撃|日刊ゲンダイDIGITAL

    アベノミクスの失敗を挙げていけばきりがないが、これぞ、決定的な数字ではないか。そう思われる経済指標が昨年12月25日、内閣府経済社会総合研究所国民経済計算部から“こっそり”出された。 “こっそり”というのは、大新聞・TVがほとんど報じなかったからだが、この数字は衝撃だ。 … この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り765文字/全文905文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    大メディアはスルー「日本人の家計貯蓄が初マイナス」の衝撃|日刊ゲンダイDIGITAL
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2015/01/09
    マイナスになるのは高齢化が進んでるから等色々な要因あるんだろうけども。年代別とかで分けられないのかね。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
  • 訂正-クルーグマン教授が安倍首相と会談、消費増税反対を表明

    11月6日、安倍晋三首相は来日中のポール・クルーグマン米プリンストン大教授(写真)と首相官邸で意見交換し、クルーグマン教授は消費税の再増税延期について、その必要などを説いた。2012年5月撮影(2014年 ロイター/Brendan McDermid) [東京 6日 ロイター] - 安倍晋三首相は6日、来日中のポール・クルーグマン米プリンストン大教授と首相官邸で意見交換し、クルーグマン教授は消費税の再増税延期について、その必要などを説いた。首相経済ブレーンの浜田宏一、田悦朗内閣官房参与が同席した。

    訂正-クルーグマン教授が安倍首相と会談、消費増税反対を表明
  • 米国本社によるスターバックス日本法人へのドヤ顔TOB、株主優待も配当も止めるしTOBに応じなかったらライセンス契約も更新しない : 市況かぶ全力2階建

    仮想通貨取引所Zaif運営のクシム(旧アイスタディ)で内紛劇、チューリンガムの田原弘貴さんによる会社乗っ取りの動きに経営陣がインサイダー情報漏洩疑惑を持ち出して辞職勧告で対抗

    米国本社によるスターバックス日本法人へのドヤ顔TOB、株主優待も配当も止めるしTOBに応じなかったらライセンス契約も更新しない : 市況かぶ全力2階建
  • 本誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わります」(週刊現代) @gendai_biz

    状況に応じて立場を変える御用学者たちとは違う。俗説に媚びることなく自説を主張し、未来を「的中」させてきた。その冷徹かつ一貫した視線は、いま、日経済の重大な「変調」を見抜いていた。 とんでもない愚策 私はこれまで安倍晋三政権によるアベノミクスを支持してきました。金融と財政の両面から経済を刺激するというアベノミクスの戦略は、これまでどこの先進国も実行したことがない「経済実験」でした。これを批判的に見る専門家もたくさんいましたが、私は必ず奏功すると主張してきました。 実際、アベノミクスが実行に移されてから、株価も上昇し、景気も回復基調に入ろうとしていました。しかし、私はここへきて、安倍政権の経済政策に懐疑心を持ち始めています。 というのも、安倍政権はこの4月に消費税を5%から8%に増税し、さらに来年にはこれを10%に増税することすら示唆しているからです。 消費増税は、日経済にとっていま最もや

    本誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わります」(週刊現代) @gendai_biz
  • 富裕層の税金は高いか/エイベックス・松浦社長の主張 検証すると…

    音楽エンターテインメント企業のエイベックスグループの社長である松浦勝人氏が8月2日にフェイスブックに書き込んだ発言が、ネット上で話題になっています。「こんな僕でさえ富裕層といわれるならば…富裕層は日にいなくなっても仕方ない」という書き出しで始まる発言で、松浦氏は富裕層の所得税や相続税が高すぎると主張しています。 松浦氏が自分の税金について高いと思うかどうか、それ自体は人の自由ですが、当のところはどうなのか、検証してみたいと思います。 金融庁に提出された有価証券報告書によれば、松浦氏の社長としての昨年度の報酬は4億5100万円。これは同社の正社員の給与の56倍です。このほか、保有する同社の株式340万株に対して1株当たり55円、総額1億8700万円あまりの配当があり、配当を合わせた年収は6億3800万円です。また、松浦氏の保有する同社株式の時価総額は92億円にのぼります(8月16日現在

    富裕層の税金は高いか/エイベックス・松浦社長の主張 検証すると…
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2013/09/13
    “「株主天国」の恩恵をチャッカリと受けておきながら、「良いことは何もない」などと言うのは、聞いてあきれます。”