Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

civilservexaのブックマーク (23)

  • 【羊肉】キャリア50年の伝説の肉職人に「ラム肉の焼き方」を習ってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「伝説の肉職人」はラム肉のエキスパートでもあった キャリア50年の伝説の肉職人に教えていただいた、絶品ステーキの焼き方は大好評でした! www.hotpepper.jp その伝説の肉職人、実はラム肉のエキスパートでもあるというのです! そこで、今回はラム肉の焼き方を指南していただきます。 麻布十番にある老舗にして、日における輸入品のパイオニアでもある日進ワールドデリカテッセン。 日ではなかなか手に入らない輸入品が揃い、珍しい肉(七面鳥、ワニ、ダチョウ、カエルなど)も各種並ぶ、店内を見て歩くだけでも楽しいスーパーマーケットなのです。 実は、こちらのお店、羊肉においてもパイオニア。 日で羊肉がまだ一般的ではなかった時代、約60年前からラム、マトンなど羊肉全般を扱っていたというのです。 ▲牧野隆夫さん(日進畜産工業株式会社 常務取締役 ※取材当時。現在は定年退職され、ひとりの肉好きとし

    【羊肉】キャリア50年の伝説の肉職人に「ラム肉の焼き方」を習ってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由(御田寺 圭) @gendai_biz

    SNSからの「締め出し」が始まった トランプ大統領のTwitter公式アカウントが「さらなる暴動の発生を煽っている」として永久凍結された(実際にはトランプ大統領は凍結の直前、支持者に落ち着くよう呼びかけ、議会での暴動に制止を求める発信をしていたのだが)。 それをきっかけとして、トランプ大統領のみならず、政権に支持的・親和的であった保守系アカウントまでもが、TwitterをはじめfacebookやInstagramなど他のソーシャル・ウェブサービスからも「締め出し」を受けているとのニュースが伝えられた。 今回の「締め出し」には少なからず著名人も含まれている。Twitterでは、トランプ大統領のアカウント凍結に続いて、トランプ政権最初の国家安全保障担当補佐官マイケル・フリン氏や、トランプ大統領の選挙陣営の弁護士シドニー・パウエル氏などのアカウントも相次いで凍結されることになった。トランプ政権か

    トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由(御田寺 圭) @gendai_biz
  • 田舎育ちだけど、10年くらいは東京で生活してたときがある。 東京での生活..

    田舎育ちだけど、10年くらいは東京で生活してたときがある。 東京での生活は楽しかったし、友達も多く出来た(恋人はできなかった)ので、東京を離れるなんて事は、ほとんど考えた事もなかった。 このまま東京で一生暮らして行くんだろうな、と漠然と思っていた。 だから家業を手伝う為に帰ってきてほしいと父親に言われたときは、当に悩んだ。 というか嫌で嫌で仕方なかった。 しかし、あるとき急に気持ちが変わった。 それはお盆休みに帰省したときだった。 新幹線を乗り間違え、途中の駅で来の新幹線が来るのを待っていたときだ。 なんとなく駅のホームから見える空を眺めていた。 真っ青な空と、その下に真緑の山並みが見えていた。 何てことはない風景だった。 それを見たとき「うわぁ、空が広い」と思った。 その気持ちが物凄く新鮮だった。 東京で暮らしている人には、この「空が広い」という意味がわからない人もいるかもしれないけ

    田舎育ちだけど、10年くらいは東京で生活してたときがある。 東京での生活..
    civilservexa
    civilservexa 2021/01/17
    ないものねだ
  • 副作用なし 発毛

    わかった!副作用なし 発毛で副作用の疑問点 若い頃から野球をしていたせいで、総合評価を痛めてしまいました。 副作用がとても良くなったように思ってつい副作用をしたところ、ギックリ腰になったみたいで、副作用なし 発毛が痛くて生活がままなりません。 副作用なし 発毛は投げやりな感じで痛み止めを処方され、美容師で改善したところで短期間で終わるかもと説明されて、品質に耐えられそうもないです。副作用なし 発毛に手を出した自分への怒りもあって、副作用がなんとかなるのであれば悪魔にでも魂を売りそうです。美容師と一生付き合うのは嫌です。 現在の勤め先では、副作用することはないでしょう。 副作用も安く、仕事内容もいつも同じなんです。 副作用も悪くはないですが、ぬるま湯に浸かっているかのようです。簡単くらいはやるつもりですから、周りに感心されるような仕事を任される体験談が高い企業への転職を狙っていますが、簡単で

    civilservexa
    civilservexa 2021/01/17
    副作用なし 発毛できる
  • 各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」 あるイラストが誘因か(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    先日、いつものようにウレタンマスクを着けて出勤しようとすると…突然から「ウレタンマスクは危ないからやめて」との声とともに、不織布(ふしょくふ)マスクへの交換を強いられた。 【写真】こちらが実験結果をもとに作られたイラスト 使い捨ての不織布マスクとは違い、洗えて何度も使えるウレタンマスクは経済的。しかも、ちぎれるような耳の痛みに悩まされなくても済むのだが…。 にウレタンマスクの危険性の根拠をただすと、関東地方のとある劇場が公式ツイッターで「ウレタンマスクでの観劇はお控えください」と注意喚起する文面を見たことがきっかけだという。 劇場のみならず、病院などでもウレタンマスクでの来院者を制限する動きがある。札幌市のある病院では、マスクなしの患者とともに「布製・ウレタン製マスクでご来院された場合は、お断りさせて頂く場合がございます」と、公式ウェブサイトで明記している。 ネット上で調べてみると、北

    各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」 あるイラストが誘因か(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
  • Amazon裏技の隠しコマンド「&sort=salesrank」ほかで絞り込み

    悪徳業者が幅を利かせるのが今のAmazon。「ベストセラー」を装ったり、最新製品を騙ったりとやりたい放題で、闇市化するAmazonでは安心して買い物できません。Amazon側がきちんと対策してくれればいいのですが、駆逐するのは無理な気も…。そこで、Amazon裏技の隠しコマンドを活用して、自分自身で悪質業者の商品を回避しましょう。Amazonの裏技の隠しコマンド検索「&sort=salesrank」で絞り込みするのが基です。 Amazonで商品を探そうとしても、どこのメーカーかも分からずに「最新版」をうたうヘッドセットなど、見るからに怪し過ぎるアイテムが次々と出てきます。闇市化しているAmazonでは、説明文の日語がおかしいこともしばしばです。 実際、Amazonから「ラジオ」で検索すると、スポンサー表示であるラジオ機器が先頭に表示されます。そこで、Amazon裏技の検索コマンド「

    Amazon裏技の隠しコマンド「&sort=salesrank」ほかで絞り込み
  • 女とか底辺とかってなんでこう卑屈なん

    https://anond.hatelabo.jp/20181130212224 女より男が絶対的に有利だからと言って丁重に扱おうものならもっと私に構えとか言い出したり 派遣については仕事以外で拘わらんようにしてたらこういう泣き言言うし どうしてそこまでクレクレなの? 自分にはこれがないからじゃなくて、自分でつかみにいけよ お前ら当に人間として質が低すぎだろ こういうやつらはもううちらの世界にこもってtwitterフェミニスト様の信者になって一生貢いでたらいいよ twittreのフェミニストの連中、こういうやつらのコンプレックスをい物にして肥え太ってるのかと思ったら ますます嫌悪感が強くなったわ。 読める人間でフェミニスト名乗ってるやつは全員死ね

    女とか底辺とかってなんでこう卑屈なん
  • 男性へのセクハラ推奨&男性差別ですよね

  • 子供の教育任せられないからね。これが理由の半分以上を占める。 あとは世..

    子供の教育任せられないからね。これが理由の半分以上を占める。 あとは世帯年収2000万円くらい行って金のことを全く考えずに生活するには、自分の半分くらいは年収ある正社員じゃなければ無理。

    子供の教育任せられないからね。これが理由の半分以上を占める。 あとは世..
  • この酷いタイトル 「大企業の男に相手にされない(女にも) 」 男あさりにき..

    この酷いタイトル 「大企業の男に相手にされない(女にも) 」 男あさりにきてるって、堂々としすぎ。 こんなに清々しく書かれると、真面目に仕事しに来てる人、 派遣は尻がが軽いとか思われそうでほんと迷惑。

    この酷いタイトル 「大企業の男に相手にされない(女にも) 」 男あさりにき..
  • 同等の人と結婚がいいの、本当にそうだと思うんです。話も合わないだろう..

    同等の人と結婚がいいの、当にそうだと思うんです。話も合わないだろうなと思うし。 でも、こういう世界を見てしまったら、今まで好きになれたタイプの男の人が何か下品にみえてしまって。身の程を知りたいです。

    同等の人と結婚がいいの、本当にそうだと思うんです。話も合わないだろう..
  • 下方婚、ぐぐったんですけど、確かにこれらあると思います。でも自分の場..

    下方婚、ぐぐったんですけど、確かにこれらあると思います。でも自分の場合、下方結婚してしまったら現実問題生活苦しい、、、。あと、会社の人たちみたいなステージに上がるには、やっぱ上と結婚するしかなくないでしょうか?

    下方婚、ぐぐったんですけど、確かにこれらあると思います。でも自分の場..
  • 女は下方婚しないので無理なんだよな。

    女は下方婚しないので無理なんだよな。

    女は下方婚しないので無理なんだよな。
  • 姫扱いされたいんじゃないよ。あの人たちがまるで対等みたいに扱うから、..

    姫扱いされたいんじゃないよ。あの人たちがまるで対等みたいに扱うから、勘違いしそうになっちゃうんだよ。魔法使いは勇者の仲間になれるけど、自分は村人Aなんだなって思うだけ

    姫扱いされたいんじゃないよ。あの人たちがまるで対等みたいに扱うから、..
  • 大企業の男に相手にされない(女にも)

    さっき見てトップに載っててびっくりした。コメント個別に返すのはやめちゃいましたが、できるだけ↓で答えてみました。不愉快にさせた方はすみません。 https://anond.hatelabo.jp/20181201155849 高校卒業してから数年フリーターをして、コネで地元の会社に入り、そこも色々あって辞め、派遣社員になった。 最初の派遣先は休憩室が正社員専用だったり、仕事で使うもの(ファイルとかホチキスとか。正社員は共有文具をバカスカ使う)を全部自分で用意しなくちゃいけなかったり、そのくせ飲み会には呼ばれて無料キャバみたいなことをやらされたりしてた。派遣先が変わったら、そういうのとは無縁になった。 今の会社はIT系の大企業で、オフィスもドラマの舞台みたいにオシャレ。これぞ東京の働く女!って感じで舞い上がって、誇らしい気持ちでゲートを通っていた。最初のうちは。 ■今までの職場で働き始めて気

    大企業の男に相手にされない(女にも)
    civilservexa
    civilservexa 2018/12/01
    男女逆なら相当の顔とコミュ力あっても結婚は極わずか。派遣でも結婚できるのも女性ならではの特権。それを手放さずに男女平等を求めるのがすごい。しかも女性が迷惑に感じたらセクハラ案件。フェミの理想に近い会社
  • 女の子なんだから勉強しなくていいよ、と言った父は死にかけるまで仕事を辞められなかった|はるちん|note

    2018年8月2日(木) わたしが11歳の頃、女の子なんだからそんなに勉強させなくていいよ派の父と女の子でもこれからは勉強して手に職つけなければダメでしょ派の母の間で一悶着あった。 この言い争いは圧倒的家庭内政治力を誇る母の勝利で決着し、わたしは中学受験用の塾に通って都内の中高一貫校に合格した。(母は、「勉強したらクーラーのある学校に通えるよ。」と言ってわたしを懐柔した。今振り返ると正確には「わたしたちが金を払うからクーラーのある学校に通え。」なのだが、こういうところが母の巧みなところだ。当時、学区内の公立中学校にはクーラーがなかった。) 6年後にはかつての父の第一志望だった大学がわたしの母校となったし、その後も、比較的勉強する人生を歩んでいる。あんなことを言っていた父も、今ではわたしの進路を積極的に応援してくれている。 時は流れてあの言い争いから早15年。残念ながら、いまだに女性が女性で

    女の子なんだから勉強しなくていいよ、と言った父は死にかけるまで仕事を辞められなかった|はるちん|note
    civilservexa
    civilservexa 2018/12/01
    同じ日のほってんとりでは派遣でも結婚できる可能性を求める女性が多く疑問すら持ってないのに、https://anond.hatelabo.jp/20181130212224 このダブスタはひどい。トレードオフを知らない、理解したくない女性が多すぎ
  • 受信料払わない人はどう見える? NHKネット同時配信:朝日新聞デジタル

    NHKの番組がテレビと同時にネットでも24時間見られる「常時同時配信」の実現に向け、総務省が来年の通常国会に放送法改正案を提出する詰めの調整に入った。NHKは1953年のテレビ放送開始以来、最大の転換点を迎えることになる。「公共放送」ではなくなり、「公共メディア」に生まれ変わるからだ。 2020年の東京五輪に向け、NHKは来年度中にも総合とEテレの2チャンネルについて、ネットでの同時配信を始める考え。NHKの番組が届く範囲が大きく広がることになる。テレビの受信料を払っていない人がネットで見ようとすると、契約を促すメッセージが画面の一部に表示される見込みだ。 視聴者にとって、利便性が高まるのは間違いない。テレビがなくても、ネットに接続していれば番組がいつでもどこでも見られる。情報を入手するための手段としてネットの存在感は飛躍的に高まっており、「(同時配信は)NHKが公共的な情報の社会的基盤の

    受信料払わない人はどう見える? NHKネット同時配信:朝日新聞デジタル
    civilservexa
    civilservexa 2018/12/01
    マスコミが報道しない自由と偏向報道の自由を乱用しすぎているので、見ない自由も認めろ
  • 「Abcde」という名の少女、航空会社職員が嘲笑 母親から苦情

    (CNN) 米国でこのほど、5歳の女の子の母親が娘の「Abcde」という名前をサウスウエスト航空の職員から嘲笑されたと苦情を訴え、同航空が謝罪する一幕があった。 女の子の名前の発音は「アブシディー」。母親のトレイシー・レッドフォードさんが米ABCニュースに明かしたところによれば、搭乗ゲートの職員はこの名前を見て笑い出した。 母子を指さして他の職員に話しかけたため、レッドフォードさんは振り向いて「私に聞こえるなら娘にも聞こえるはず。やめて欲しい」と注意したという。 この出来事が起きたのはカリフォルニア州オレンジ郡にあるジョン・ウェイン空港。母子はテキサス州エルパソに向かう便に搭乗するところだった。 レッドフォードさんはまた、搭乗券の写真がフェイスブックに投稿されていたことも後で分かったと語っている。 サウスウエスト航空の広報担当はCNNに寄せた声明で、「ご家族への心からの謝罪」を表明。今回の

    「Abcde」という名の少女、航空会社職員が嘲笑 母親から苦情
    civilservexa
    civilservexa 2018/12/01
    キラキラネームつけてる毒親、かつ、クレーマー・・・日本人ならこれで終了w
  • ポリティカル・コレクトネスは表現の幅を狭めるか - 宇野ゆうかの備忘録

    最近のネット炎上を受けて、竹下は、「表現の幅が狭まってる」「昔はもっと自由にできた」と感じている制作者と、不快な表現に批判的な声を上げるようになった受け手の間で、「分断」が起きていると指摘した。 「ネット炎上→削除」の先にあるもの。小島慶子さんらと「メディアと表現」考えてみた | ハフポスト よくある「最近はポリコレポリコレうるさくて、自由に表現できないよ」というやつだ。でも、それは当なんだろうか。私は、むしろ逆だと思っている。 オードリー・ヘップバーンが主演を務めたことで有名な1961年のハリウッド映画『ティファニーで朝を』に、「ユニオシ氏」という日人(日系人)キャラクターが登場する。ミッキー・ルーニーという白人俳優が「イエロー・フェイス」をして、つり目で出っ歯で眼鏡をかけて、LとRの区別がつかない、いかにもステレオタイプな日人を演じている。 Breakfast at Tiffa

    civilservexa
    civilservexa 2018/12/01
    屁理屈もここまで来ると芸なの?
  • いつまで日本企業で消耗してるの?

    外資系企業(米系/NOT金融)に転職してもう10年経つが日企業に戻りたいと思うことはもうない。 はっきり言って給料が安すぎる。もはや日企業の給与水準は東南アジアにも負けていることを社会は広く認識すべき。 この前のNTT退職の件にもあったけどあまりに多くの人が不当に搾取され続けているので、人道的見地から人民を奴隷的低賃金労働から解放すべく真実を記す目的でこのエントリを立ち上げる。 給料給料は日系と比べると天と地ほどの差がある(除く商社・キーエンスなど)。うちの会社に新卒で入るとだいたいこんな感じ。 1年目 600 = 基給500 + ボーナス100 2年目 700 = 基給550 + ボーナス150 3年目 900 = 基給700 + ボーナス200(昇進後) 5年目 1100 = 基給900 + ボーナス300(昇進後) 10年目 1500 = 基給1100 + ボーナス40

    いつまで日本企業で消耗してるの?
    civilservexa
    civilservexa 2018/12/01
    そういえば、はてなで人気だった外資系自慢のblog女性もなんだかんだで言い訳して辞めてるよね。生涯賃金で計算できないのに優秀なの?