Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年6月6日のブックマーク (3件)

  • 富士通のScanSnapが秀逸すぎる件に関して : 金融日記

    クラウド・オフィスにハマっている今日この頃ですが、以前から気になっていたスキャナーを最近買いました。 FUJITSU ScanSnap S1500 Acrobat X 標準添付 FI-S1500-A ホリエモン・ブログや池田信夫ブログや磯ログなどで賞賛されていたので、僕もついに購入しました。 結論からいうと、なんでもっとはやく買わなかったのだろうと後悔するほどいいです。 両面スキャンできるから、書類とかまとめて入れるとスルスルッとどんどん読み取ってくれます。 2枚同時に吸い込まれるとか、斜めになるとか、ほとんど全くありません。 それで自動的にPDFファイルがポンっとできます。 まさにスルスルポンです。 僕はこれは自炊(自分で紙のを電子化すること)のためには使っていませんが、ふつうに書類を電子化するだけで非常に便利です。 A4一枚でもフラット・スキャナよりはるかに快適です。 ところで僕はな

    富士通のScanSnapが秀逸すぎる件に関して : 金融日記
    dambiyori
    dambiyori 2010/06/06
    断裁機を買えない理由として価格のほかに手元に置いとくのがなんか怖いからっていう人は結構居るはずだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dambiyori
    dambiyori 2010/06/06
    富山地鉄の駅がどこもよかったな。古いけど普通に使われてる感じが有って。
  • 毎日世論調査:菅首相に期待63% 小沢氏辞任評価81% - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党の菅直人代表が首相に指名されたのを受け、毎日新聞は4、5日、緊急世論調査を実施した。菅首相に「期待する」との回答は63%で、「期待しない」の37%を大きく上回った。鳩山由紀夫前首相が辞任する前の前回調査(5月29、30日)で17%に落ち込んだ民主党の政党支持率は28%まで回復。鳩山氏と道連れの形で同党の小沢一郎前幹事長が辞任したことを「評価する」との回答は81%に達した。菅首相が「脱小沢」路線を鮮明にしたことが民主党に対する期待感を回復させたことがうかがわれる。 菅首相はまだ組閣を終えていないため単純に比較できないが、昨年9月の政権交代直後の調査で「鳩山内閣に期待できる」が68%だったのに迫る期待度の高さと言える。このときの内閣支持率は発足直後としては歴代2位の77%だったが、8カ月後の前回調査で20%まで急落。民主党政権への期待感は今回の首相交代で「V字回復」した形になった。 政党

    dambiyori
    dambiyori 2010/06/06
    まあ、つまるところ小沢さんが不人気だってことなわけで。