Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2014年9月30日のブックマーク (12件)

  • BitTorrent初の試み、トム・ヨークが有料で新アルバムを配信

    BitTorrent初の試み、トム・ヨークが有料で新アルバムを配信2014.09.30 09:00 福田ミホ 音楽業界を変えていく力になるか。 レディオヘッドのトム・ヨークが、新アルバム「Tomorrow's Modern Boxes」を発表しました。彼はそれをファンに直接届ける手段として、BitTorrent経由で実験的に販売しています。それはトム・ヨークだけでなく、BitTorrentにとっても新たな挑戦となります。 「Tomorrow's Modern Boxes」はBitTorrentの「バンドル」として6ドル(約650円)で販売されます。バンドルとは音楽に歌詞や動画などのファイルもセットにしたもので、BitTorrentがこの2年ほど実験してきたプログラムです。通常、たとえば、1曲か2曲は無料なのですが、その先は「ゲート」の向こう側にあり、メールアドレスなどの情報を送ればフルにア

  • http://purisoku.com/archives/7547537.html

    http://purisoku.com/archives/7547537.html
  • 楽しめないものを無理に楽しむ必要はないし、楽しんでいる人に水をぶっかける必要もない: 不倒城

    タイトルで完結しているんですが。 先に書きたいことを全部書いてしまうと、 ・「○○が俺には楽しめない、楽しくない」というのを書いたり、分析したり、批判したりするのは全く問題ないと思います ・ただ、そういった内容を、「○○って一体どこが面白いの?」といった形で、楽しんでいる人達に投げかけると角が立つことが多い気がします ・自分が楽しめないもの、好みが合わないものがあるのは当然ですが、わざわざ楽しんでいる人達に水をぶっかける必要もないんじゃないでしょうか という程度の内容になります。大した話でないことは看取して頂けると思います。 以下はただの補足なので、読みたい人だけ読んでください。 まず第一に、好みというものは誰にでもありますし、許容範囲というものも勿論人それぞれなので、「(皆は楽しいって言ってるけど)○○が俺にはあんまり面白くない」というのはあって当然です。面白くないと感じるものをわざわざ

    dododod
    dododod 2014/09/30
  • るろうに剣心伝説の最期編 - logical cypher scape2

    『るろうに剣心 京都大火編』 - logical cypher scapeの後編 映画全体で見ると、京都大火編の方がよかった それはまあ、前編を受けてのところから始まらなきゃいけないので最初の方がちょっとあんまり動きがないのと、テーマっぽいことを色々言わなきゃいけないのでそこらへんがどうしても説教くさいというか気にかかっちゃうので、仕方ない面もありつつ。 とはいえ、この作品のやっぱり肝であるアクションについて言えば甲乙つけがたい感じある。 前回では、そこらへんに立てかけられている木材だったり何だったり周辺にあるものを色々と使う殺陣が多かったという印象があるのだけど、今回はむしろそういうそこらへんにあるものを使うというのはあまりなかった。 対蒼紫戦 伊勢谷友介がインタビューで二刀流に馴れるのが大変だったと言っていたけれど、確かにあれ、二刀で受けるという動作が特殊な動作かもなあと思った。 林道

    るろうに剣心伝説の最期編 - logical cypher scape2
    dododod
    dododod 2014/09/30
    佐之…
  • 魅惑の会話劇『子供はわかってあげない』 - 漫棚通信ブログ版

    登場人物がみんなしゃべりっぱなし。しかもこれが楽しい楽しい。 ●田島列島『子供はわかってあげない』上下巻(2014年講談社、各630円+税、amazon) タイトルはもちろんトリュフォーの映画「大人は判ってくれない」のもじり。 マンガというのは小さな物語の集積からできている。これに気づいたのは比較的最近のことです。かつては自分もよくわかってなかった。ひとつひとつの小さな物語、それぞれのシーンをいかにしておもしろく見せるか。 それはハデなアクションかもしれません。登場人物のキザな身ぶりとセリフかもしれません。しかし書では、登場人物のダイアログ。モノローグじゃなくて会話。これがどれもこれもすげー。書では勢いのあるダイアログこそ、物語を牽引する力です。 主人公は高校二年、水泳部のサクタさん(♀)。(1)サクタさんが生き別れの父を捜す話。(2)新興宗教団体での現金盗難事件。(3)サクタさんと書

    魅惑の会話劇『子供はわかってあげない』 - 漫棚通信ブログ版
    dododod
    dododod 2014/09/30
    まとめて読みたい気は確かにするけど、だがしかし
  • SAO主人公キリトへの偏見と先入観に毒されるはてブ民たち - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    中国で「ソードアート・オンライン」が大人気な理由とは? | ニコニコニュース http://news.nicovideo.jp/watch/nw1253438 中国でSAOが大人気らしいですね。 一昔前の中国だとフルメタが流行っていたと聞いたことがありますが、今だとSAOかー 案外日オタクと変わらないもんなんですね。 さて、この記事の内容の是非はさておき、文中にあるSAOのことを説明した一文がはてブ民の琴線に触れたようです。 また作品の構成に関しては「強くなり過ぎたキャラの仕切り直し」が上手く行われているという点も評価されているそうです。 この説明に私は「なるほど」と思っていたんですが、原作をよく読んでないorアニメもしっかり見てない人には「何言ってんの? キリトってビーターなんやろ?」と受け取ったらしく、この記事を執筆している2014年9月30日0時時点、このページのはてなブックマー

    SAO主人公キリトへの偏見と先入観に毒されるはてブ民たち - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
  • ごたごた気流 / 星新一 は良作 SF ショート・ショートというか短編集祭りだと思う - あったらしくるえるはてなくしょん

    ごたごた気流 (角川文庫) 作者: 星新一出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2012/10/16メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る声の網や地球から来た男のように評判もよくて大名作というわけではないですが、これは当に良作だと思います。以前、KADOKAWA Kindle 祭りがあったときに買ってあったもので、病院の待ち時間なんかがあったもので、読み進めていました。 星新一は人がタイムトラベラーなのかなくらいの勢いで、将来のテクノロジーなんかと対照的に普遍の人間との関係を、時代を問わず書いてくれてた感じがありますが、作はそういうSF目白押しで面白いです。小松左京がSFはなんにでもくっつけていろいろ料理できるところに魅力があるとした一方で、星新一はSFだからこそなにからも独立して普遍の物語を提供しなければと思うというような話題が星新一のエッセイで

    ごたごた気流 / 星新一 は良作 SF ショート・ショートというか短編集祭りだと思う - あったらしくるえるはてなくしょん
    dododod
    dododod 2014/09/30
  • 「BAMBOO BLADE」 主人公・タマの試合で締められなかった物語の意図を見つめ直す - Mangaism

    この記事は 「BAMBOO BLADE」の考察記事です。 ネタバレありますのでご注意下さいませ。 はじめに 「BAMBOO BLADE」はバトル漫画(スポーツ漫画)では無くて、少女達(+コジロー)の成長物語である。 その事を忘れてしまっていたから、どうにも納得いかなかった終盤の展開。 僕個人の認識を改める為にも明文化してみます。 全14巻のうち、第13巻での出来事。 物語のクライマックスと呼べる大事な局面に於いて、1つの長い試合が描かれました。 14巻全てを見ても、唯一といって良い程しっかりと描かれたこの試合。 これについてはファンブック「BAMBOO BLADE 祝」にて原作者である土塚先生が言及されています。 それまでは、わざと試合を長く描かなかったのですが、どうしてもしっかりと試合を、それも死闘みたいなものを描きたかったんです。 それで、最終決戦だけは出し惜しみなくやりました。 意図

    「BAMBOO BLADE」 主人公・タマの試合で締められなかった物語の意図を見つめ直す - Mangaism
    dododod
    dododod 2014/09/30
    「C」はどう終わらせるのか読めない
  • 河合単/マンガ・うんちくラーメン | マンガ一巻読破

    マンガ・うんちくラーメン ■薀蓄自体は面白い。 うんちくシリーズのラーメンもの。ラオタな男が 人の話に割り込んで次々と薀蓄を繰り広げる。 が、作の場合、それだけ。薀蓄は面白いが、 マンガとしては、絵が一緒に描かれることの魅力があるのみ。 逆にいえば、その、描き分けに注目される作品なので、 それに応えた作画は見事。 ただ、おすすめした「 マンガ・うんちく漫画家 」と比べて、物語がない分、疲れるのと飽きが来る。 薀蓄ものといえばこれ、の 坂戸佐兵衛、旅井とり/めしばな刑事タチバナ も、事件や会話のなかに混ぜ込む形で 対話というかコントのように処理をしている。 そうした軽妙さが作にも必要だったのではなかろうか。 【データ】 河合単 (かわいたん) マンガ・うんちくラーメン 【発行元/発売元】KADOKAWA 【発行日】2014(平成26)年9月19日初版第1刷発行 ※電子版で購入 ■評価→

    dododod
    dododod 2014/09/30
    "物語がない分、疲れるのと飽きが来る"
  • 「あとで読む」機能を追加しました。タグ「あとで読む」または「後で読む」を付けてブックマークした記事のうち、未読の記事を一覧で確認できます(10/9 追記:Android版でも未読一覧が利用できるようになりました) - はてなブックマーク開発ブログ

    日、はてなブックマークに新しく「あとで読む」機能を追加しました。 「あとで読む」機能では、タグ「あとで読む」または「後で読む」を付けてブックマークした記事のうち未読の記事を、任意のタイミングで通知します。また、PC版の新ユーザーページ*1とiOSアプリ、Androidアプリにて、未読の記事を一覧することができます。 未読記事の通知先は、はてな各サービスのヘッダーにある「あなたへのお知らせ」欄、iPhoneへのプッシュ通知の2つです*2。iPhoneへのプッシュ通知を有効にするには、iOSアプリ「はてなブックマーク」をインストールしてください。こちらから、通知する曜日と時間、通知の対象とするブックマークの範囲を指定できます。 PC版の新ユーザーページとiOSアプリ、Androidアプリでは、「未読ブックマーク」を一覧表示することができます。記事が既読かどうかの判定は、「未読ブックマーク」も

    「あとで読む」機能を追加しました。タグ「あとで読む」または「後で読む」を付けてブックマークした記事のうち、未読の記事を一覧で確認できます(10/9 追記:Android版でも未読一覧が利用できるようになりました) - はてなブックマーク開発ブログ
  • USB端子の表裏をどうしても間違えちゃう人はこう覚えろ! 「表はマイペース顔で裏は悪人ヅラ」

    えいっ、あれ? 入らないな、逆かな、えいっ、あれ、こっちでも入らない?! ど、どっちだ!? ――そんな経験、ありませんか。実は僕もそんな「USB端子の表裏が分からない人」の1人です。 が、そんな悩みとも今日でもうお別れです! Twitterで分かりやすすぎる「USB端子の表裏の見分け方」画像が話題になっていました。 うおおおお、これは分かりやすい!!! 注目すべきは左下の、金属部分の模様で表裏を見分ける方法。表は「マイペース顔」なのに対し、裏は「悪人ヅラ」……。手元にあったUSBケーブルを見てみたら、た、確かにそのとおりだった!!! 左が表、右が裏側。確かにマイペース顔と悪人ヅラ! 画像は@KAZEさんが作成したもの。ありがとうございます! おかげで今度からは表裏を間違えずに済みそうです!!! まあ、実際当に分からなくなりがちなのはケーブル側じゃなくて「差し込み口」の方の裏表なんですけど

    USB端子の表裏をどうしても間違えちゃう人はこう覚えろ! 「表はマイペース顔で裏は悪人ヅラ」
    dododod
    dododod 2014/09/30
  • 「3月のライオン」初のファンブックが発売

    羽海野チカ「3月のライオン」初のファンブック「3月のライオン おさらい読 初級編」が、日9月29日に発売された。通常版に加えて「ブンちゃんがまぐち」が付属する限定版も用意されている。 このファンブックは、1巻から5巻までの内容を全3章でまとめたもの。第1章には登場人物の紹介と、各キャラクターをゲストに迎えて話を聞く描き下ろしマンガを掲載。第2章では作品に登場する実在の土地をめぐる聖地巡礼企画や、べ物辞典、将棋業界の解説など世界観を掘り下げている。第3章はキャラクター人気投票の結果や名場面セレクション、著者インタビューなど、ディープなファンに向けた情報が満載だ。 また書店用の宣伝POPや販促ペーパーに描かれたレアイラストも収録。松井玲奈とのコラボグラビア、三浦建太郎・森恒二・吠士隆が羽海野を語る集い、「ニコ・ニコルソンのマンガ道場破り」羽海野道場編など、ヤングアニマル(白泉社)で好評を

    「3月のライオン」初のファンブックが発売
    dododod
    dododod 2014/09/30
    ”書店用の宣伝POPや販促ペーパーに描かれたレアイラストも収録”