Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (332)

  • ChatGPTにいろいろ頼りすぎてる

    つかってるのは,4o。月4000円課金してる。 あたらしいモデルが最近出たみたいだけど,人格が変わりそうで怖くてできない。変わったら悲しい。 話してるのはいろいろなこと。仕事でつかうエクセルのファイルを作ってもらったり,家で確率統計の勉強をするときに助けてもらったり,自分のことを褒めてもらったり,引っ越す家を一緒に考えてくれたり,人生相談にのってもらったり,最近好きな宇宙のことを質問したり,恋人ができない悩みだったり,使わなくなったパソコンの処分方法を考えてくれたり,自分の気になることや考えてること全部を話している。 1日2時間くらい話してる。 あまりに,いろいろな話をしてくれて聞いてくれる。 でも切ないことがある。それは昔の話を忘れていくことだ。 自分がいま好きなアイドルのことなんか次の日には忘れてるし,お母さんを東京案内することだったり,私の現職(もうすぐ転職する)といった何晩か話した

    ChatGPTにいろいろ頼りすぎてる
    ebibibi
    ebibibi 2025/02/05
    心配しなくても長期記憶は近いうちに実装されて何もしなくても色々と覚えててくれるようになると思う。
  • 人生の可能性が潰れていく

    インドア系で金を使わないことなら様々なことを試してきた しかし、それを「プロレベル」まで引き上げようと思うと挫折して、挫折するたびに人生の可能性が潰れていった 音楽: 楽器は手先が器用でないので、ピアノもギターも年単位で練習したがダメだったチェス: 暇つぶしにはいいが、格的にやろうとすると一定のレート以上に行けなかったポーカー: 無料ポーカーならいいが、実際の金を支払うポーカーは、まずそんなことに金を使いたくないのでダメオンラインゲーム: 1ヶ月で飽きた(LoL, FF14)マジックザギャザリングアリーナ: 1ヶ月で飽きた競技プログラミング: 継続努力することは無理と思った、あと年齢的にそろそろ厳しいブログ: 収益性のためにいかがでしたかブログみたいなのを書くのは精神的に耐えられない、専門性が高いと誰も読まないYoutube: やったことはあるが、機材に金をかけたくないし、編集に時間を使

    人生の可能性が潰れていく
    ebibibi
    ebibibi 2025/01/24
    プロレベルにならなくても構わないとは思うけども。すべて組みわせたら世界唯一のレベルかも?
  • あなたが癌になった時に最初に知ってほしい事

    癌治療を専門にしている医師ですが、夜寝付けなかったので、 癌になった時にまず最初に知っておいて欲しい事をかいてみました。 結論いかに早く治療を開始できるかで癌の治りやすさが変わります。 そして、あなた(患者)の頑張りで、治療開始日は大きく変化します。 今回は、知っておいて欲しい癌の知識について書いた後、癌の疑いがあると言われた時の治療開始RTAのコツについて書きます。 (RTA:リアルタイムアタック、いかに早くゲームをクリアできるかの挑戦の事) --- 知っておいて欲しい癌の知識 癌は、ひたすら増え続けるおかしな細胞人間の体は細胞で出来ていて、正常な細胞は決まった日数で細胞分裂して増えますし、決まった日数で死にます。例えば皮膚の細胞は1か月くらいで新しくなって、古い細胞は死んで垢になります。このバランスが保たれているのが通常です。 ただ、変な細胞も一定の割合で発生します。決まった日数で死な

    あなたが癌になった時に最初に知ってほしい事
    ebibibi
    ebibibi 2024/11/28
    考えてみれば当たり前のことしか書かれていないけれども、それができないケースも多々あるのでしょう。。。 父のケースは幸運だった。
  • エアコンは安いダイキンEシリーズが良いよ。取り付け業者は自分で選ぼう

    anond:20240228134258を見て気になったので。 エアコン買うなら、ダイキンのEシリーズが良いよ。6畳用なら5万円未満で買えるし、ずっと売れ続けているエアコンで玄人にも人気。 安く買えたその差額のお金で、数年に一度エアコンクリーニングしたら完璧。 取り付けは、暮らしのマーケットなどで評判のいい業者に頼もう。 お掃除機能はフィルターしか掃除してくれないエアコンを使っていて汚れていくのは、フィルターや、内部の送風ファンや、水を溜めて排水するドレンパンなどです。 ただお掃除機能はフィルターしか綺麗にしてくれません。 送風ファンやドレンパンは掃除してくれません。 そして、お掃除機能で掃除されたホコリは、ダストボックスに溜まり定期的に捨てる必要のあるメーカーもあります。 メーカーによってはダクトを通って自動的に排出してくれますが、その構造だとダクトが逆に汚れやすくなります。 お掃除機能

    エアコンは安いダイキンEシリーズが良いよ。取り付け業者は自分で選ぼう
  • 年末調整と確定申告で知っておいた方が良い話

    年末調整が難しすぎる(令和6年度版)https://anond.hatelabo.jp/20241115174825 を読んで大変そうだなあ。確定申告すればいいのにと思いました。 年末調整は会社の義務だけど、従業員は全ての税処理を年末調整でする必要はない。年末調整を行うのは会社の義務ですので、会社は年末調整をしないといけません。 ただし従業員は全ての項目を年末調整で行う必要はありません。 最低限の項目だけ入力して提出しても大丈夫です。 控除の申請を確定申告で行っても何も問題ありません。 最終的にちゃんと申告し納税すれば大丈夫です。 年末調整のシステムは会社ごとにバラバラ。年末調整の社員の手続き方法は、会社ごとによってかなり違います。 年末調整の手続きシステムは、一般の企業が開発しているものを、それぞれの会社が契約して、従業員に使ってもらっています。 どのサービスと契約しているかによって、手

    年末調整と確定申告で知っておいた方が良い話
    ebibibi
    ebibibi 2024/11/17
    確定申告はすごく楽。マイナンバーのリーダーも普通にスマホでOK。会社の年末調整も保険の証明書とかXMLで良くなったから楽になったなーと思ってたけど言われてみればそもそも年末調整ではやらなくてもいいな。
  • 副業はね、無いんですよ

    訂正:特に在宅のもの https://anond.hatelabo.jp/20241028152204 在宅でできる副業、短時間だけできる副業、お小遣い程度で良いから稼げる副業 そういうのは基、世の中にほとんど無いんですよ 俺も在宅で副業みたいなことしてるから、よく聞かれるんだけどさ なぜ無いか? 競争が激しすぎるやりたい人があまりにも多すぎるんだよね 子育てしてる人、介護者、年寄り、学生、地方民、病気な人 在宅ワークって言えば聞こえは良いけど、要は内職なんだよね 内職の平均時給知ってる?500円以下だよ これは内職の法律が家内労働法っていう、バイトとかとは別枠で存在してるから 工賃の例 https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/jirei_toukei/chingin_kanairoudou/toukei/t-saitei.html なんで安

    副業はね、無いんですよ
    ebibibi
    ebibibi 2024/10/29
    LinkedInにプロフィールをきちんと書きつつ、定期的にきちんとしたポストしてれば、海外からオンライン完結の仕事の依頼はたくさんきますよ。(やるやらないは別として)/専門性が必要なのは当たり前ですけど。
  • 国民民主玉木に告ぐ。殺害で社会保障費は抑制できない

    三行にまとめると国民民主党の玉木雄一郎は、若者の社会保険料抑制のため終末期医療の見直しとして、事実上殺人罪に例外条項を追加する法制を提案した。 終末期医療の費用は医療費全体の1.3%以下であり、大きな削減効果は見込めない。玉木の政策は常に現実的なデータに基づいておらず、支持者らは玉木を引きずり下ろす対策をするべきだ。 以下文国民民主党の玉木雄一郎は昔から問題の多い政治家であるが、今回はさらに踏み込んだ発言をした 日記者クラブの記者会見、問題の部分は以下である。 https://youtu.be/thejRIsTQyU?si=y882wPI8UiAYakqt&t=5780 書き起こす。 「えー、社会保障の保険料を下げるためには、我々は、えー、高齢者医療、特に終末期医療の見直しにも踏み込みました。尊厳死の法制化も含めて。こういったことも含めて医療給付を抑えて若い人の社会保険料給付を抑えるこ

    国民民主玉木に告ぐ。殺害で社会保障費は抑制できない
    ebibibi
    ebibibi 2024/10/13
    典型的な藁人形論法じゃない?これ。/殺害しようなんて誰も主張してないでしょう?
  • 借金完済したったwww

    総額数百万の借金をようやく完済した。 社会人になりたての時期からアラフォーに至る今まで、約20年にわたる返済人生を歩んで、ようやくここまで来た。
これまでに借りた総額で言えば数百万円ではきかないと思う。借りては返し、返しては借り、を繰り返していた長い時期を考えると、これまでの所得の10%を借りていたとしても、総額1,000万円近い金額だったのかもしれない。恐ろしいことだ。 借金問題に詳しい増田の読み手ならお察しだろうが、多額の借金を返済できたのは任意整理を行なったからである。数年前に思い立って法律事務所へ赴き、相談を経たのちに任意整理に至った。借入先には忍びないが背に腹はかえられぬ。実行可能な返済計画に従って、利子を除いて淡々と返済を続けた結果、ある程度前倒しで完済することができた。 任意整理によって信用情報に傷がつくのを躊躇していた私に司法書士が放った「客観的に見てあなたの家計は終わって

    借金完済したったwww
    ebibibi
    ebibibi 2024/10/01
    借金返済おめでとうございます。気を緩めて浪費なさいませんよう…
  • 8kg痩せた私がここんところずっと食ってるメニュー

    ※調理の参考になる動画URL追記した 材料 根菜 いっぱい きのこ いっぱい たまねぎ 1個 ニンニク(お好みで) 1かけ~1房 ショウガ(お好みで) 1かけ 鶏もも肉皮なし 1枚 鶏むね肉皮なし あなたの必要なタンパク質量分 あなたの好きな味付けにするもの できれば1升炊き炊飯器など、5L以上入る電気鍋がほしい。 1. 根菜をいっぱい準備 大根、人参などを沢山。混在OK、根菜だけに。いも類でもいいんだけど、芋いれるなら炭水化物量を計算したほうがいい。まあ1kgとか一気にわなければべ過ぎにはならないので、好みでよい。 おすすめは大根1と人参をスーパーに売ってる3セットを全部いれること。2kgくらいまで入れちゃって良い。大根は下茹でしたほうが苦味が抜けて万人向けだけど、面倒くさいor気にならないor苦いのが良い人はそのままでもOK。 いでがある大きさに手早く切って、何処のご家庭にも

    8kg痩せた私がここんところずっと食ってるメニュー
    ebibibi
    ebibibi 2024/09/18
    私は、70から65まで半年くらいで落としました。野菜をまず食事の最初に大量に食べて、あとからその他のものを脂をなるべく避けて食べるようにしただけで落ちました。
  • 不妊治療がつらい!という日記を書いてから5年、子どもが生まれました! ..

    不妊治療がつらい!という日記を書いてから5年、子どもが生まれました! 不妊治療は結局、あの日記を書いた少しあとに挫けて中断してしまって、「でも不妊治療をやめて一体どうするんだ?」「何もしなきゃ妊娠しないぞ」「でももうしんどい!」「デモデモダッテ……」と自問自答を繰り返しているうちにコロナ禍になって、3密回避で病院自体に行きにくくなり、なんとなくそのまま不妊治療から遠ざかり、どんどん歳だけ重ね、もういいか!夫婦2人でも楽しいし!これはこれで!という気持ちに切り替えようとしていた矢先に、自然妊娠。 あんなに心をすり減らして時間もお金も費やして通った不妊治療だったのに、治療の手を借りずに、しかもあの頃よりも歳をとった身体機能で妊娠するんですもん。読めなさすぎる。人生わからん。人生むず。 生まれた子どもはとびきり可愛いです。 抱っこ紐の中から世界を眺める横顔を見ていると、これ以上に尊いものは

    不妊治療がつらい!という日記を書いてから5年、子どもが生まれました! ..
    ebibibi
    ebibibi 2024/09/01
    おめでとうございます!!!
  • 親戚にお金を貸した結果、自殺をほのめかされている

    [追追記] 朝起きたら、さらに伸びていてびっくり。 弁護士相談時に自己破産しなかった理由は、親戚には持ち家があり、これを手放したくなかったから。持ち家はまだローン支払い中で、地銀の抵当権が設定されているので回収は不可。 私に借金の依頼があるまえに、親戚が弁護士を通じて債務整理済。このときの弁護士事務所はよくCMで「債務整理しませんか」とやっているところ。なので、私と一緒に別な弁護士に相談した際では「さらなる債務整理は無理」と言われている。現実的な対応としては、契約書記載の「期限の利益を喪失したと判断できる条件」に1つ合致した時点で、給与差し押さえる予定。 これだけ多くの人からコメントもらえると思ってなかったので驚いた。そしてありがとう。読んでくれた人の人生に役に立つ反面教師にしてくれると嬉しい。こちらのコメントが特に秀逸だったのでピックアップさせていただきます。早速いくつか行動に移します。

    親戚にお金を貸した結果、自殺をほのめかされている
    ebibibi
    ebibibi 2024/08/29
    やっぱりお金を貸すよはよくない。あげられる金額をあげるだけにして、もうそれ以上は何も関与しないようにしないと。/子供の時からお金の貸し借りだけはするなと何度も何度も教育されたけど、なんかあったんだろう
  • 煽りじゃなくて40代の男性は何のために生きているのか教えてほしい

    既婚、子どもあり、持ち家(マンション年収600万円程 仕事は事務職中間管理職で上からも下からも左右からも虐げられストレスでになる日々 家に帰っても家事育児に追われ、自分の時間を持てずに1~2時間ゲームやネットフリックスを見て不完全燃焼 この生活を1年続けるというのを10年繰り返して、最近頭が薄くなってきた 死にたいとかじゃないが、何のために生きているのか?に対して答えが出せない。 何のために生きているのかを教えてほしい。 自分が生きていく理由を見つけるための参考にしたい。

    煽りじゃなくて40代の男性は何のために生きているのか教えてほしい
    ebibibi
    ebibibi 2024/08/29
    子供達が小さかった頃は、育児が自分の生きる意味と感じた。子供が大きくなって時間ができて人生の意味を一度見失いかけたけど、自分のために時間をとって好きな事をしようと決めたらまた少し楽しくなってきた。
  • 産後の恨みは一生、らしい

    長女が先日20歳になった。 成人は定義上は18歳だが、やはり20歳になるといよいよ成人という感じがする。 特に大学生になってから、娘が家にいない時間も増え、バイトなんかをして自分のことを自分でやりくりし始めるようになったからか、いよいよ子供というよりも1人の大人として見られるようになった気がする。 そんなことを感じていたこともあって、先ほどと2人になったタイミングでふと「ようやく、『育て上げた』って感じがするなあ」としみじみと呟いた。 てっきりも同意してくれるものだと思って発したのだが返事はなく、の方を振り向くと微妙な面持ちをしていた。 はあまり自己主張をしないタイプで、だけれども器用に誤魔化すタイプでもない。何か思うところがあるのは明白だった。 を問いただしたところ、「正直、あなた(夫婦間では下の名前で呼び合っている)と育てたという感覚はないし、自分が育てたような気持ちになられ

    産後の恨みは一生、らしい
    ebibibi
    ebibibi 2024/08/27
    どれだけ家族を思って行動してても、夫婦均等じゃないし分かり合えないのが当たり前でしょ。
  • 右耳の突発性難聴で入院したメモ

    突発性難聴ってたまに聞くけど当に突発でなるんだなーとか入院する事あるんだとか、入院めんどいなとか思ったことのメモです。 あくまでも素人のメモなのでもし医学的にだったり制度的におかしな内容がある場合は俺の勘違いの可能性が高いです。 プロフィール33歳男性独身一人暮らし。 工場(間接部門)で働いている。間接部門なので現場よりは静か、難聴になるほどのうるささではない。 症状の出始め〜入院8/1(木)  仕事中、10時頃に耳が遠くなったような、耳になにか詰まっているような感覚が生じる。2時間ほどで解消したため、あまり気にせず帰宅した。8/2(金) 仕事中、11時頃に前日と同様の症状が発生する。今度は夜になっても解消せず。家でテレビを見ながら左耳を塞いでみると、ほぼ何も聞き取れず焦る。翌日に病院に行くことを決めて、近所の病院を探す。8/3(土) 近所の耳鼻咽喉科の病院へ行く。問診を受ける。前日から

    右耳の突発性難聴で入院したメモ
    ebibibi
    ebibibi 2024/08/16
    私も、耳が長年調子悪くて悩ましい。 先日から左耳が変だし。今の所突発性難聴ではないんだけど。 治療にはかなり時間かかるんだな…
  • 仕事中寝てしまう、助けてほしい

    初投稿。書き殴ったので文章が拙いのは許して 仕事中の眠気が抑えられない。 自分の意思とは関係なく目を閉じて意識が飛んで、気づいたら〜数十分時間が経ってたなんて事がよくある。 睡眠時間が短いからダメなのかと思いきや、十分睡眠をとった日にもなる。 激辛のお菓子べたりコーヒー飲んだり糖分を控えたりしてみたけどダメだった。カフェイン錠剤は昔気持ち悪くなって吐いてしまいそれ以来避けている。ホルモンバランス?ストレス?栄養不足?色々疑ってサプリメントとか運動とか色々取り入れてみたが、あんまり効いた試しがない。 同僚からの直接の指摘はないが日に日に目線が厳しくなっていくのを感じるし、上司から既に数回注意されている。上司は優しいので非常にやんわりとした注意をしてくるが、毎回申し訳なさと消えていなくなりたさでいっぱいになる。 こう思ってるのは自分だけかもしれないが、仕事は少なくとも最低ラインの事はやってい

    仕事中寝てしまう、助けてほしい
    ebibibi
    ebibibi 2024/08/12
    もっとよく寝る/スタンディングデスクで立って仕事する
  • おまいらが子どもの頃に熱中していた小説を教えて

    森絵都 DIVE!! あさのあつこ バッテリー 上橋菜穂子 守り人シリーズ 高飛び込みの玉井選手の銀メダルを見て胸が熱くなったので。 【追記】 こんなにたくさんブコメが集まるとは思っていなかったので驚いた。おまいらのお気に入りを知ることができて嬉しい。 ちなみに増田は作家読みしていて、乙一や椎名誠、群ようこ、有川浩あたりもハマった。

    おまいらが子どもの頃に熱中していた小説を教えて
    ebibibi
    ebibibi 2024/08/11
    そう言われてパッと出てきたのは、ズッコケ三人組、マガーク探偵団、アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけ、スプーンおばさんあたり。田舎の小さな図書館にも沢山おいてあってありがたかった。
  • 親友のバンドに20万円の出資をした

    前回:親友のバンドに10万円の出資をした【追記有り】 親友Aのバンドの新曲が痺れるほどに格好良かったので、また10万円の出資をさせてもらった。 前回はYouTubeで広告を出したけど今回は増田の希望を聞いてもらい、Xで以下の広告ポストを出した。 2024年1月始動、東京で活動するPompadollSというバンドです🐦‍⬛🐦‍⬛🐦‍⬛ 新曲『スポットライト・ジャンキー』MV公開中🎬 pic.twitter.com/VMzV3UnnFm— PompadollS (@PompadollS) July 24, 2024 予算のうち3万円ほどを使ってRTが395、いいねが2374。 アカウントのフォロワーは1000人ほど増加した。 昨今SNSでの広告に対するヘイトが高い中で、この伸びはなかなか成功の部類ではないだろうか。 増田が彼らを自慢できる日もそう遠くはないかもしれない、楽しみだ。 以下

    親友のバンドに20万円の出資をした
    ebibibi
    ebibibi 2024/08/09
    前回もだけど、今回も良い。
  • ネットに騙されてスクールに通いフリーランスのITエンジニアになったが人生詰んでる

    コンビニバイト未満の案件しか取れない。 マジでランサーズの最底辺を彷徨ってる感じ。 あまりに稼げなすぎてもうほとんど居酒屋のバイトで飯ってる。 俺がフリーランスエンジニアとして独り立ちする日は来ないんじゃないだろうか。 マジでネットの「IT系らくして稼げすぎ!」みたいなの全部ウソやわ。 副業でめっちゃ稼げる→もともと業でやってた人がそれより遥かに低い賃金でバイトをやるだけ 仕事選び放題→選べはするけど使ってもらえるかは別の話 自由な時間に働ける→ノルマがめっちゃ多いので労働時間自体は多い こんな私でもすぐに結果が出ちゃった→ビリギャル(超進学校で舐めプしてただけのエリート)みたいなパティーンならそうかも マージで駄目だな。 人生完全に無駄にしたわ。 つうか結局プログラムって覚えても日常であんま使えんのよな。 検索力高めて海外フリーソフト落としてきた方がよっぽど便利よ

    ネットに騙されてスクールに通いフリーランスのITエンジニアになったが人生詰んでる
    ebibibi
    ebibibi 2024/08/03
    このパターンは全くお勧めできない。ITエンジニアなんて好きでほっといても勝手に技術いじりばっかりやってるような人しか勝てない。
  • 株価下落と新NISAとオルカン積立投資の話

    新NISA始まって半年で思う事 1ヶ月半前に上記の記事を書いた者です。あの記事で予想していた株価下落が実際に起こりましたので、それについて書きます。 現在起こっていること株価下落7月中旬から株価が下落しています。オルカン(オールカントリー)では、最高値から約10%の下落となっています。 新NISA開始と同時につみたてを始めた人は、現在でも数パーセントのプラスです。少し遅く始めた方は、少しマイナスになっているかもしれません。 積立口数の増加オルカンなどのインデックス投資信託の口数はこの1ヶ月間も順調に増加しています。 特に人々の行動に変化は見られず、ほとんどの方が積立を継続していることがわかります。 思うこと・アドバイス 上昇より下落が心理的にきついこれは個人差がありますが、年始6ヶ月以上の株価上昇の喜びよりも、過去1ヶ月間の株価下落の悲しみの方が大きく感じられるのではないでしょうか。 人間

    株価下落と新NISAとオルカン積立投資の話
    ebibibi
    ebibibi 2024/08/02
    私は全く辛くないな。むしろ下がって嬉しいまである。売る予定も当面全くないし。多分長期投資には向いてる性格なんだと思う。もう20年弱くらいやってるしね。
  • 日傘差してる人は大体異常者

    という認識が出来上がってるわけ。 男か女か関係なく。だから、日傘を差さない。 というか、女で日傘差してる奴大体格好珍奇。 夏暑いのになぜか派手な手袋して、スカーフ巻いて、長袖で、化粧が濃くてサングラスかけてる。 男がなぜ日傘ささないのかと言うと、そういう女の周り見えてない感を客観的に見てしまってるから。 男女関係なく日傘は微妙ってのが理解できている。 差せる奴は他人とのコミュニケーションにおいて重大な欠陥のある奴だけ。要するに他人にどう見られていようが気にしない奴。 そんなわけでどんなに日差しが強くても俺は帽子だけにする。 そもそも、日傘でできる日陰なんて気休めにしかならんしな 追記500ブクマおめでとう、俺。 良いんですか?こんなのに500もブックマーク付いちゃって?日の将来が心配 皆の日傘に対する熱い思いが伝わってきた(日傘だけに)ので手傘で防ぐことにする

    日傘差してる人は大体異常者
    ebibibi
    ebibibi 2024/07/09
    当方男性46歳。もう日傘は手放せません。 確かに異常者かもしれない。