サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
ローマ帝国の国境は現地の気候などとは無関係に引かれたので、交絡要因をある程度除外できると。なるほど。/ローマ帝国崩壊後の暗黒時代がなければ、今の人類はもっと長命で幸福だったかも知れない…。
filinion のブックマーク 2025/02/01 21:49
約2000年前のローマ帝国による支配が現代人の幸福や性格に影響を及ぼしていることが判明[歴史][心理]ローマ帝国の国境は現地の気候などとは無関係に引かれたので、交絡要因をある程度除外できると。なるほど。/ローマ帝国崩壊後の暗黒時代がなければ、今の人類はもっと長命で幸福だったかも知れない…。2025/02/01 21:49
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
gigazine.net2025/02/01
ローマ帝国は最盛期にヨーロッパから中東、北アフリカにまたがる広大な領域を支配し、現代でも幅広い地域でローマ帝国時代の遺構を確認することができます。新たな研究では、「ドイツの中でかつてローマ帝国に支...
154 人がブックマーク・38 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
ローマ帝国の国境は現地の気候などとは無関係に引かれたので、交絡要因をある程度除外できると。なるほど。/ローマ帝国崩壊後の暗黒時代がなければ、今の人類はもっと長命で幸福だったかも知れない…。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
約2000年前のローマ帝国による支配が現代人の幸福や性格に影響を及ぼしていることが判明
ローマ帝国は最盛期にヨーロッパから中東、北アフリカにまたがる広大な領域を支配し、現代でも幅広い地域でローマ帝国時代の遺構を確認することができます。新たな研究では、「ドイツの中でかつてローマ帝国に支...
154 人がブックマーク・38 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /