エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
まとめたニュース:鎖国中の日本に先進の大陸文化を伝えてくれた 朝鮮通信使のルートを世界遺産にしよう ← は?????
2012年10月15日 Tweet 鎖国中の日本に先進の大陸文化を伝えてくれた 朝鮮通信使のルートを世界遺産にし... 2012年10月15日 Tweet 鎖国中の日本に先進の大陸文化を伝えてくれた 朝鮮通信使のルートを世界遺産にしよう ← は????? 韓国・北朝鮮│12:03│コメント(4) 1 : 白黒(東京都) :2012/10/15(月) 10:34:31.07 ID:IJgwtdS60● BE:2064106894-PLT(12121) ポイント特典 通信使ルートを世界遺産に 朝鮮通信使の寄港地や渡航ルートの世界文化遺産登録を日本、韓国共同で目指す機運が高まっている。韓国・釜山市と釜山文化財団は19日、両国の研究者たちによる「朝鮮通信使 世界文化遺産登録のための国際シンポジウム」を同市で初めて開く。日本側からは寄港地だった福山市の民間研究会のメンバーも加わる。 シンポジウムでは、日韓の大学教授たち8人が、通信使の歴史的価値や史跡の保存状況などについて話す。寄港地だった鞆の浦がある福山市から
2012/10/16 リンク