エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
この壷は満杯か?
56 :どうですか解説の名無しさん :sage :2008/01/15(火) 16:44:23.79ID:Da9S2uYa ある大学で、こんな... 56 :どうですか解説の名無しさん :sage :2008/01/15(火) 16:44:23.79ID:Da9S2uYa ある大学で、こんな授業があったという。 「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壷を取り出し教壇に置いた。 その壷に、彼は一つ一つ岩を詰めた。 壷がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。 「この壷は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。 「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利を取り出した。 そして砂利を壷の中に流し込み、壷を揺りながら、 岩と岩の間を砂利で埋めていく。そしてもう一度聞いた。 「この壷は満杯か?」学生は答えられない。 一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。 教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。 それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。 「この壷はこれで
2009/02/12 リンク