Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohno
    mohno ↓同調するわけではないが、クリエイターの所得を増やしたいなら、企業が報酬を上げれば済む話。

    2009/06/15 リンク

    その他
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 「日本でクリエイティブ産業を英国並みに成長させるのは」コンテンツの中身の問題だけをとっても無理じゃないかな…。

    2009/06/14 リンク

    その他
    smile4u
    smile4u 被害妄想なのかそのふりをしているのか。

    2009/06/12 リンク

    その他
    kiria25
    kiria25 文化大国のフランスでは、スリーストライク・ルール法案は違憲と判決が出ましたよ→http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/090611-231723.html

    2009/06/12 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou バランスと筋が悪すぎる。特に2ページ目。今も将来も日本の産業はどこかがしょって立つわけではない。ましてコンテンツ産業の市場規模なんて製造業にくらべたら地球とゴルフボールぐらい違う。二択で論を迫るな

    2009/06/12 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 "現在はエイベックス非常勤取締役を兼任" ってw 若いくせにコンテンツ産業を何も理解できない旧通産省の天下り役人に言われたくないねw 言いたいことをやりたければまず同じことを海外に発信してから言えよ

    2009/06/12 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu コンテンツ・メーカーは、もう少し真剣に私的録音録画補償金制度が全くユーザーに受け入れられない理由を考えた方が良いと思うんだ。それはメーカーがユーザーを泥棒扱いしているからだと言う事に。

    2009/06/12 リンク

    その他
    TOM2005
    TOM2005 コンテンツへの愛が感じられないコンテンツ流通産業の中の人の逆ギレ。

    2009/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    録画補償金ブルーレイ課金でも変わらないクリエイティブへの無理解が文化を滅ぼす

    もう旧聞に属することであり、マイナーなテーマなのでご存知ない方も多いと思いますが、5月22日に、私的...

    ブックマークしたユーザー

    • mohno2009/06/15 mohno
    • heatwave_p2p2009/06/14 heatwave_p2p
    • smile4u2009/06/12 smile4u
    • furasuke212009/06/12 furasuke21
    • kiria252009/06/12 kiria25
    • TakamoriTarou2009/06/12 TakamoriTarou
    • andsoatlast2009/06/12 andsoatlast
    • taitoku2009/06/12 taitoku
    • westerndog2009/06/12 westerndog
    • kenchan32009/06/12 kenchan3
    • hxhh81072009/06/12 hxhh8107
    • oguogu2009/06/12 oguogu
    • nextmedia2009/06/12 nextmedia
    • TOM20052009/06/12 TOM2005
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事