サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
gigazine.net
中国企業のDeepSeekが2024年1月にリリースしたAIモデル「DeepSeek-R1」は、OpenAI o1と同等の性能を発揮することが話題となっているものの、「天安門広場」や「ウイグル自治区」といった話題への言及を避けることも明らかになっています。「GoogleのGeminiの場合はどんな反応をするのかな?」と考えて試した結果、スマートフォン向けGeminiアプリでは「天安門事件について聞くと回答が一瞬表示されるものの、エラーが発生して回答が消える」という異常な反応を確認できたので、記録しておきます。 Gemini アプリ(iOS / Android) - Google がお届けする AI アシスタント https://gemini.google.com/app/download GeminiアプリにはAndroid版とiOS版が存在しており、どちらのバージョンにも「音声入力で質問
アメリカ保健福祉省傘下の医学研究機関であるアメリカ疾病予防管理センター(CDC)が、所属する研究者に対して論文の出版を撤回または一時停止するよう指示したことが判明しました。これは、ドナルド・トランプ大統領が署名した「生物学的な男女」のみを性別として認めるという大統領令に準拠するための措置とみられています。 BREAKING NEWS: CDC orders mass retraction and revision of submitted research across all science and medicine journals. Banned terms must be scrubbed. https://insidemedicine.substack.com/p/breaking-news-cdc-orders-mass-retraction CDC orders pullba
FacebookやInstagramを運営するMetaは、2023年8月からカナダ国内でのニュース投稿をブロックしています。そんなカナダのFacebookやInstagramでは、ニュースコンテンツに見せかけた詐欺コンテンツが大量に投稿されているそうです。 Meta Blocked News in Canada. Ads for Scams Are Taking Its Place - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-01-31/meta-blocked-news-in-canada-ads-for-scams-are-taking-its-place Old News, New Reality: A Year of Meta's News Ban in Canada — Media Ecosystem Obse
アメリカ政府は、2025年1月20日に就任したドナルド・トランプ大統領のもとでさまざまな改革を進めていますが、その中で政府の公式サイトの多くが修正または削除されています。アメリカ疾病予防管理センター(CDC)をはじめとする政府組織の公式サイトからも、次々にページが消滅していると報じられています。 The CDC Is Altering Data to Follow Trump’s DEI Order - The Atlantic https://www.theatlantic.com/health/archive/2025/01/cdc-dei-scientific-data/681531/ Thousands of U.S. Government Web Pages Have Been Taken Down Since Friday - The New York Times https:
OpenAIが推論特化モデル「OpenAI o3-mini」を2025年1月31日にリリースしました。OpenAI o3-miniはOpenAIの推論モデルの中で最もコスト効率の高いモデルとのことで、OpenAI o1よりも高い性能を備えつつ低いコストで動作することがアピールされています。また、OpenAIの推論モデルとしては初めてChatGPTの無料ユーザーでも使えるようになっています。 OpenAI o3-mini | OpenAI https://openai.com/index/openai-o3-mini/ 「OpenAI o1-preview」「OpenAI o1」「OpenAI o1-mini」「OpenAI o3-mini」の数学性能を比べたグラフが以下。OpenAI o3-miniの性能は推論に費やす労力ごとに「low(低)」「medium(中)」「high(高)」の3種
中国発の格安通販アプリであるSHEIN・Temu・AliExpressは、関税が免除される低価格の輸入品を大量に取り扱っており、これが世界各国で問題視されています。アメリカでは関税免除規則を改正するための法案が議会に提出されていたのですが、新たにドナルド・トランプ大統領が署名した大統領令では関税免除規則が適用されないという文言が含まれており、格安通販アプリに影響を与える可能性が報じられています。 Fact Sheet: President Donald J. Trump Imposes Tariffs on Imports from Canada, Mexico and China – The White House https://www.whitehouse.gov/fact-sheets/2025/02/fact-sheet-president-donald-j-trump-impo
コスタリカのアラフエラ州サン・ラモンにあるスーパーマーケット「SÚPER MARIO」(スーパーマリオ)が公式Facebookにて、任天堂相手の訴訟に勝利して商標登録に成功した事を報告しました。 Costa Rican Supermarket Wins Trademark Battle Against Nintendo https://ticotimes.net/2025/01/30/david-vs-goliath-costa-rican-super-mario-defeats-nintendo-in-court ホセ・マリオ・アルファロ・ゴンザレス氏が、2013年に創業したスーパーマーケットの「スーパーマリオ」について店名を商標登録しようとしたところ、任天堂のアメリカ法人であるNintendo of Americaが「スーパーマリオ」という名前の独占権を主張したため、両社は法廷で争うこ
イギリス政府が、AIツールを用いて児童性的虐待記録物(CSAM)を生成する人々を取り締まる法律の制定に取り組んでいることがわかりました。世界各国にはCSAMの作成や所有を取り締まる法律がいろいろと存在しますが、「AIツールを用いたCSAMの生成」を対象とした法律は世界初のものとなる見通しです。 New AI child sexual abuse laws announced following IWF campaign https://www.iwf.org.uk/news-media/news/new-ai-child-sexual-abuse-laws-announced-following-iwf-campaign/ UK makes use of AI tools to create child abuse material a crime | Reuters https://ww
Google検索の結果をAIがまとめてくれる「AIによる概要」は便利ですが、おかしな概要が出てくることもあるため、ないほうがいいと思っている人もいるはず。そんな場合、罵倒語の「fucking」を検索ワードに入れると、AIが概要を出力しなくなると、IT系ニュースサイトのArs Technicaが伝えています。 “Just give me the f***ing links!”—Cursing disables Google’s AI overviews - Ars Technica https://arstechnica.com/google/2025/01/just-give-me-the-fing-links-cursing-disables-googles-ai-overviews/ 2025年1月下旬ごろから、SNSではGoogle検索のAIによる概要を回避する方法として検索ワードに
2025年2月2日、前年にEUで施行された「AI法」の最初の順法期限が訪れました。この法律によりEUにとって許容できないリスクを伴うAIシステムの使用が制限されることになりますが、今回の期限はあくまで形式的なものであり、実際に罰金や強制執行などが実施されるのはまだまだ先のことだと専門家は指摘しています。 AI systems with 'unacceptable risk' are now banned in the EU | TechCrunch https://techcrunch.com/2025/02/02/ai-systems-with-unacceptable-risk-are-now-banned-in-the-eu/ 2024年8月1日、EUで「AI法(Artificial Intelligence Act)」が施行されました。 EUの「AI法」が2024年8月1日に施行決
Linux関連のコンテンツを取り上げるウェブサイト「DistroWatch」がFacebookにLinuxに関する投稿を行ったところ、「悪意のあるソフトウェア」として削除されました。後にMetaは「これはエラーでした」と伝えています。 DistroWatch.com: Put the fun back into computing. Use Linux, BSD. https://distrowatch.com/weekly-mobile.php?issue=20250127#sitenews Facebook Accidentally Blocks Users From Posting About Linux | PCMag https://www.pcmag.com/news/facebook-accidentally-blocks-users-from-posting-about-l
近年では、大麻草に含まれる「カンナビジオール(CBD)」という化学物質を使った健康食品や化粧品などが人気を集めています。そんなCBDが、ブラジルで一般的に自生する大麻草とは別の植物から発見され、さらなる生産拡大への期待が高まっています。 Trema micranthum (L.) Blume as a new source of cannabinoids | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-024-80857-6 Cannabis Compound Discovered Inside Totally Different Plant : ScienceAlert https://www.sciencealert.com/cannabis-compound-discovered-inside-totally-d
AIはすさまじい勢いで発展しており、AIを研究分野で用いる動きも活発化しています。カリフォルニア大学サンタクルーズ校で歴史を研究しているベンジャミン・ブリーン氏は、OpenAI製AIの古文書解読能力の高さを絶賛しています。 The leading AI models are now good historians https://resobscura.substack.com/p/the-leading-ai-models-are-now-very AIを用いて古文書を解読する試みは数年前から実施されてきましたが、従来の手法ではAIに関する専門知識が必要でした。しかし、ChatGPTなどのチャットAIの登場によってAIに詳しくない人でもAIの情報処理能力の恩恵を受けられるようになりました。2023年には「あらかじめ文字起こしした古文書」の内容をGPT-4やClaude 2に認識させられるこ
イーロン・マスク氏がX(旧Twitter)を買収してから、複数の企業が同プラットフォームへの広告出稿を停止しました。これを受け、Xは世界広告主連盟(WFA)や複数企業を訴えていたのですが、新たにレゴ、ネスレ、Pinterestといった企業にまで訴訟を拡大しています。 2025-02-01 Amended Complaint With [dckt 74 1] | DocumentCloud https://www.documentcloud.org/documents/25511116-2025-02-01-amended-complaint-with-dckt-74-1/ X expands lawsuit over advertiser ‘boycott’ to include Lego, Nestlé, Pinterest, and others | TechCrunch https:
2025年1月初旬に開催されたアメリカ天文学会第245回大会のブリーフィングにおいて、地上からの天文観測に支障をきたす可能性があるとして、アメリカ天文学会が「目障りな宇宙広告」の世界的な禁止を求める声明を発表しました。 AAS Statement on Obtrusive Space Advertising | American Astronomical Society https://aas.org/about/governance/society-resolutions/space-advertising Astronomers seek global ban on space advertising - SpaceNews https://spacenews.com/astronomers-seek-global-ban-on-space-advertising/ 広大な宇宙空間を有
中国のサーモン需要は前例のないペースで成長しており、2023年の養殖サーモン輸入量は前年比で46%増加しています。この驚くべき成長が世界の市場に与える影響について、イギリスのスターリング大学で水資源開発学の教授を務めるデイブ・リトル氏が解説しています。 How China’s appetite for salmon could reshape global seafood markets – new research https://theconversation.com/how-chinas-appetite-for-salmon-could-reshape-global-seafood-markets-new-research-246198 2024年12月に公開された論文によると、新型コロナウイルスのパンデミックに伴う物流の混乱や、インターネットの急速な発展から、中国ではeコマースプ
低コスト・高パフォーマンスの推論モデル「DeepSeek-R1」をリリースしたことで、App Storeの無料アプリランキングで1位を獲得したり、AIチップメーカーの株価を暴落させたりして話題を集めているのが、中国発のAI企業であるDeepSeekです。しかし、データ漏洩(えい)のリスクから、数百の企業がDeepSeekをブロックしていることが明らかになっています。 DeepSeek’s AI Restricted by 'Hundreds' of Companies Within Days - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-01-30/deepseek-s-ai-restricted-by-hundreds-of-companies-within-days ‘Hundreds’ of companies ar
by Guilhem Vellut ヒューレット・パッカード(HP)からサーバーなどの企業向けハードウェア部門を受け継いで誕生したヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)が2024年1月に、ネットワーク機器大手のJuniper Networksを買収することを発表しました。これを受け、アメリカ司法省(DOJ)が2025年1月30日に、ネットワーク機器市場における競争が阻害されるとして、買収を阻止するための訴訟を提起しました。 Office of Public Affairs | Justice Department Sues to Block Hewlett Packard Enterprise’s Proposed $14 Billion Acquisition of Rival Wireless Networking Technology Provider Juniper
ローマ帝国は最盛期にヨーロッパから中東、北アフリカにまたがる広大な領域を支配し、現代でも幅広い地域でローマ帝国時代の遺構を確認することができます。新たな研究では、「ドイツの中でかつてローマ帝国に支配されていた地域とローマ帝国外だった地域では、人々の幸福や性格に違いがある」ことが判明しました。 Roma Eterna? Roman Rule Explains Regional Well-Being Divides in Germany - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2666622725000012 Ancient Roman rule continues to shape personality and well-being in Germany, study suggests https
by fine_plan 動物園で飼育されている5頭のゾウを解放するよう求めた動物愛護団体の訴えを、コロラド州最高裁判所が棄却しました。動物愛護団体は人に適用される人身保護の規則を動物にも適用するべきとの考えを示しましたが、裁判所は「ゾウは人間ではない」と判断しています。 No. 24SA21, Nonhuman Rights Project v. Cheyenne Mountain Zoo-Habeas Corpus-Standing (PDFファイル)https://www.coloradojudicial.gov/system/files/opinions-2025-01/24SA21.pdf Colo. justices reject 'personhood' for captive elephants | News | denvergazette.com https://denv
Amazonの創業者として知られるジェフ・ベゾス氏は、大手日刊紙のワシントン・ポストのオーナーでもあります。しかし、Amazonとワシントン・ポストの関係は良好というわけではないようで、2025年1月27日にはAmazonが「ワシントン・ポストに機密情報が漏れることを防ぐための訴訟」を提起しました。 Amazon sues state agency to block release of company records to Bezos-owned Washington Post | AP News https://apnews.com/article/amazon-sues-washington-state-post-d3437808a375ec95712f74757ee9fe5b Bezos vs. Bezos: Amazon sues WA state over Washington
毎朝コーヒーを飲むことが習慣になっているという人は多いはず。そんな人には朗報なことに、コーヒーの健康へのポジティブな影響は1日のどのタイミングで飲むかによって異なり、特に午前中に飲むと効果的だとの研究結果が報告されました。専門家は、コーヒーをいつ飲むかが健康にどう影響するかが確認されたのはこれが初めてだと述べています。 Coffee drinking timing and mortality in US adults | European Heart Journal | Oxford Academic https://academic.oup.com/eurheartj/advance-article/doi/10.1093/eurheartj/ehae871/7928425 Start your day with a morning coffee! | European Heart Jo
現地時間の2025年1月30日、Intelが2024年第4四半期および通年の決算を発表しました。2024年第4四半期の売上高は143億ドル(約2兆2000億円)で前年同期比7%減、年間の売上高は531億ドル(約8兆1800億円)で前年比2%減となりましたが、四半期の売上高は予想を上回り、損失も前四半期より大幅に少なくなっています。 Intel Reports Fourth-Quarter and Full-Year 2024 Financial Results :: Intel Corporation (INTC) https://www.intc.com/news-events/press-releases/detail/1726/intel-reports-fourth-quarter-and-full-year-2024-financial Intel cancels AI chip
水中ドローンで海の生き物を追跡して観察する研究プロジェクトを推進しているモントレー湾水族館研究所(MBARI)が、モバイル向けのゲームアプリ「FathomVerse」をリリースしました。このゲームをプレイすることで、プレイヤーは深海生物の画像の分類や、ドローンに搭載された自動追跡AIのトレーニングを通じて、MBARIによる海洋生物の研究に貢献することができます。 FathomVerse | mobile game https://www.fathomverse.game/ FathomVerse mobile game inspires a new wave of ocean exploration • MBARI https://www.mbari.org/news/fathomverse-mobile-game-inspires-a-new-wave-of-ocean-explorat
OpenAIが2025年1月30日、アメリカの国立研究所との新たな提携を発表しました。この提携により、OpenAIの最新推論モデルがロスアラモス国立研究所、ローレンス・リバモア国立研究所、サンディア国立研究所の科学研究に活用されることになります。 Strengthening America’s AI leadership with the U.S. National Laboratories | OpenAI https://openai.com/index/strengthening-americas-ai-leadership-with-the-us-national-laboratories/ We are proud to announce that OpenAI has signed an agreement with the U.S. National Laboratories
イギリスに本社を置く電話事業会社のVodafoneは2025年1月末に、世界初となる衛星経由のビデオ通話に成功したことを発表しました。専用の人工衛星を介することで、携帯電話の電波が届かない地域でも通話を行うことができます。 Making a historic direct-to-device satellite video call from a standard smartphone - YouTube Vodafone makes world’s first space video call from an area of no coverage using a standard mobile phone and commercial satellites built to offer a full mobile broadband experience https://www.vod
ロシアの検索大手「Yandex」が、大規模なコードの非効率性を特定し評価するツール「Perforator」をリリースすると発表しました。オープンソースでのリリースとなっており、同時にコードも公開されています。 Yandex — Company news — Yandex develops and open-sources Perforator, an open-source tool that can save businesses billions of dollars a year on server infrastructure https://yandex.com/company/press_center/press_releases/2025/30-01-2025 Perforatorはサーバーとアプリケーションを継続的にリアルタイムで監視および分析するためのツールで、コードの中
by Anthony Quintano Metaのマーク・ザッカーバーグCEOが、自らの発言が逐一リークされるためミーティングの形式を変更すると、録音データが流出した会議で述べていたことがわかりました。 'Everything I Say Leaks,' Zuckerberg Says in Leaked Meeting Audio https://www.404media.co/zuckerberg-says-everything-i-say-leaks-in-leaked-meeting-audio/ IT系ニュースサイト・404 Mediaが入手した会議音声によると、マーク・ザッカーバーグCEOは2025年1月30日のMetaの全社会議で、「私の言うことはすべてリークされます。最悪でしょう?」と述べていたとのこと。 社内での発言が外部に筒抜けになっていることを問題視したザッカーバーグ
Xのオーナーであるイーロン・マスク氏による言動を原因として、2023年11月以降、各企業がX(旧Twitter)への広告出稿を相次いで停止する事態が発生していましたが、ニュースサイト・The Wall Street Journalが事情通からの情報として、AmazonがXに対する広告費を増やす方針であることを報じています。 Exclusive | Amazon Raises Its Ad Spending on Elon Musk’s X, in Major Reversal - WSJ https://www.wsj.com/business/media/amazon-raises-its-ad-spending-on-elon-musks-x-in-major-reversal-8a27228b Apple Might Start Buying Ads on X Again - Mac
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『GIGAZINE ギガジン』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く