Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kei_mi
    kei_mi 与えるべき作品に与えることができたという点で主催者も偉い。 「大奥」は必然の結果と思われてる現実を相対化させるパワーがある作品

    2022/02/21 リンク

    その他
    hinapix
    hinapix 読み応えのあるマンガでした!

    2022/02/21 リンク

    その他
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 第42回日本SF大賞です。

    2022/02/21 リンク

    その他
    naka_dekoboko
    naka_dekoboko 大奥のすごさは、あの世界を生み出してしまった造物主であるよしながふみがひたすら人を記述しつづけるあの独特の距離感。

    2022/02/21 リンク

    その他
    shichimin
    shichimin 未読なんだよなぁ

    2022/02/21 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 類似の設定だと舞台が現代から未来がほとんどなので、過去でというのが珍しいかも。人工授精などの科学的対応策がとれないことになるので。

    2022/02/20 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma SFかぁ……まぁ、SFっちゃSFか。そうだよな。

    2022/02/20 リンク

    その他
    A-NA
    A-NA 去年最終巻読み終えた時は感無量だったなあ。これ読みながら20代後半〜40代を過ごしてきた感がある。

    2022/02/20 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 知らなかった。終末のハーレムの大奥版なのか?

    2022/02/20 リンク

    その他
    inuinumandx
    inuinumandx 久々に読み返したら面白かった。ドラマや小説じゃなくて漫画だから読むテンポと合うと没入感が凄い。

    2022/02/20 リンク

    その他
    tel30
    tel30 ほぼ全て電書化したけど大奥だけは紙で全部揃えてる。

    2022/02/20 リンク

    その他
    sanpatsu
    sanpatsu SFなのか

    2022/02/20 リンク

    その他
    taketack
    taketack えー読んでみようかな

    2022/02/20 リンク

    その他
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 一冊読むのにとんでもない体力を使うけどそれでも読んでほしい傑作よな。最後大好き

    2022/02/20 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 大奥完結したの?読むか

    2022/02/20 リンク

    その他
    lucioniki
    lucioniki 次映像化するとしたら意次&源内のエピソードでしょ?サブスクドラマでじっくりやってほしいねー。

    2022/02/20 リンク

    その他
    futokoro3
    futokoro3 実は本当だったんじゃないかぐらいの流行り病から始まる展開、偶に出てくる感情的な人間ドラマもめちゃくちゃ好き。

    2022/02/20 リンク

    その他
    kitakamix
    kitakamix この作品がSFとして評価されたのがとても嬉しい。これをきっかけにタイトルで食わず嫌いしてる層にも届くといいなあ。

    2022/02/20 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 SFだったんだ

    2022/02/20 リンク

    その他
    yizhak
    yizhak 最終巻読んだらさもありなんと思うこと間違いなし

    2022/02/20 リンク

    その他
    kart0408001
    kart0408001 もう本当に嬉しい。

    2022/02/20 リンク

    その他
    u-li
    u-li 「大奥はSFじゃないじゃん、ただのファンタジーじゃん」と言われたので、今後そういうバッシングがたくさん起こるんだろうなぁ 「ムムッ!こいつら虹臭い!」「ジェンダー()」で優位な気分の人たち、多いね……

    2022/02/20 リンク

    その他
    cinemaphile
    cinemaphile 史実との辻褄合わせがすごかった。ただ、顔のパターンが少ないのと時代が結構グイグイ進むので誰が誰なのかわからなくなるんだよな…

    2022/02/20 リンク

    その他
    mienaikotori
    mienaikotori 青天を衝けでは聖人だった慶喜、実際はよしなが大奥の方が近いよなぁと。写真が残ってる人は男女入れ替わってませんが、それも伏線。自作の公式・同人誌の切り分けもそうですがエピソードの取捨選択が上手いよね。

    2022/02/20 リンク

    その他
    stonedlove
    stonedlove 拍手喝采! 『大奥』はアフロフューチャーフェミニズムの旗手N.K.ジェミシンにも多大な影響を与えたのよね。 https://virtualgorillaplus.com/manga/inspired-sf-ooku-hugo-winner-jemisin/

    2022/02/20 リンク

    その他
    sumn
    sumn 実写化はしてた気がするが是非ともアニメ化してほしい。

    2022/02/20 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 おめでとうございます。はじめて2巻を読んだときの衝撃は今も忘れていません。

    2022/02/20 リンク

    その他
    shea
    shea 最後のしめ方もかっこよすぎたよね。本当に痺れた。これを、いずれ私の娘が思春期に読めることを素晴らしいことだと思う。

    2022/02/20 リンク

    その他
    mionosuke
    mionosuke SFってサイエンスフィクション?スペースファンタジー? どっちにも当てはまらない気がしてる。男性だけを襲う謎の病のため女性が時代の表に出てきた、江戸時代の3代将軍から幕末までの男女逆転時代劇。

    2022/02/20 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 "男子のみを襲う謎の疫病が国中に蔓延し、男子の数が激減した江戸時代の大奥を舞台にしたSF時代劇" そんな作品やったんや。タイトルで損してる気がするが...

    2022/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    よしながふみ「大奥」が第42回日本SF大賞に決定

    2004年から16年にわたりメロディ(白泉社)で連載された「大奥」は、男子のみを襲う謎の疫病が国中に蔓...

    ブックマークしたユーザー

    • uminonamako2022/02/22 uminonamako
    • rodori2022/02/21 rodori
    • kei_mi2022/02/21 kei_mi
    • hinapix2022/02/21 hinapix
    • manjutaro2022/02/21 manjutaro
    • korori1422022/02/21 korori142
    • syotengaikeizai2022/02/21 syotengaikeizai
    • batta2022/02/21 batta
    • naka_dekoboko2022/02/21 naka_dekoboko
    • muamqm2022/02/21 muamqm
    • shichimin2022/02/21 shichimin
    • ROYGB2022/02/20 ROYGB
    • go_kuma2022/02/20 go_kuma
    • A-NA2022/02/20 A-NA
    • mfigure2022/02/20 mfigure
    • asherah2022/02/20 asherah
    • orbis2022/02/20 orbis
    • inuinumandx2022/02/20 inuinumandx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事