Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    leiqunni
    leiqunni ワイはウェブページもファイルに保存してる。昔の同人誌は奥付に住所や電話番号が書いてあって、連絡取れる率が高い。今はメアドだけ。匿名でも引退でもいいけど、連絡は届くようになってて欲しい。

    2021/10/19 リンク

    その他
    nilab
    nilab 昔、どハマりした同人誌が出てきて「この方元気かな」って検索したネット上から作品がすべて消えていて深夜に本を握りしめながら泣く怪物になってしまった - Togetter

    2021/10/15 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren だから、忘れられる権利って読者側として不安しかない。

    2021/10/13 リンク

    その他
    sumida
    sumida 同人誌はまだ紙で残るけど、動画とかネット小説とかマジ跡形もなくなることがあるからダメージデカいよ。

    2021/10/13 リンク

    その他
    gotow
    gotow 最近はボカロでもあるある。音源出す前に全消しされると悲しい。

    2021/10/13 リンク

    その他
    zunchan3
    zunchan3 うわぁぁぁー(T_T)

    2021/10/13 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 同人じゃないけどめちゃ好きななろう小説が作者垢ごと吹き飛んでてげんなり。たまたまダウンロードしておいたんだけど、このデータ公開したいレベル。だめだよなぁ…

    2021/10/13 リンク

    その他
    ornith
    ornith たとえ本人が消さなくても、ホームページはサービス終了でいともたやすく消えてしまう問題……。となると、やっぱり「物理メディアを保管しておくのが確実」というところに落ち着くのよね……。

    2021/10/13 リンク

    その他
    soitan
    soitan デジタルは紙より消えるのが早い

    2021/10/13 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 断捨離とか言い出す人に読ませたいまとめとブコメ。

    2021/10/13 リンク

    その他
    JoshuA
    JoshuA いつまでも (webに)居ると思うな 推しの絵師

    2021/10/13 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx ref:"再録オンリー本を急に作り始めるアカウントは血眼で貼り付いておくべきいい例" https://twitter.com/Oniku_324/status/1447905192079343622

    2021/10/13 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka 私の好きだった作家さんは姉妹でそれぞれ描いていて、お姉さんは病気で他界されたと数年前に聞きショックを受けた。より好きだった妹さんもその頃には活動やめてて、この喪失感は一生消えないなと。

    2021/10/13 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 デジタルの記録、全然永遠になんて残らないね。紙より早い。

    2021/10/13 リンク

    その他
    qq3
    qq3 作家的にも自分がやってきた歴史みたいな意味合いで本残すのやった方がいいよね。私はマシュマロで貰った作品への感想も全て本にしてとっておいてる。

    2021/10/13 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt こういう時「……長い間!!!くそお世話になりました!!!この御恩は一生……!!!忘れません!!!!」って思うし同ジャンルの仲間に対しては「また逢おうぜ!!!クソ野郎ども!!!」って思うのでワンピースのバラティエ編は実質同人

    2021/10/13 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain インターネットにあるものは消えゆくとこの二十年で思い知らされている。自分の痕跡もほとんどネットにしかないなあ

    2021/10/13 リンク

    その他
    drylemon
    drylemon 少しずれるけど、web1.0の頃自主制作アニメ作ってた方が今も活動継続してて、サイト、ブログ、Twitterがあることに感動した。続けることは凄いこと、ありがたいこと。

    2021/10/13 リンク

    その他
    politru
    politru ネットやリアルでめちゃくちゃ活動していたトラックメーカーさん。最近めっきりTwitterやらで見かけないな?と思ったら、vrchatで楽しそうにdjしてた。

    2021/10/13 リンク

    その他
    iasna
    iasna ジオシティーとか全部電子の藻屑と成り果ててるからな……

    2021/10/13 リンク

    その他
    caligo
    caligo 小学生のとき日参してましたという方が高校生になって別ジャンルにいる自分を見つけててイベント会場で挨拶に来てくれた事があるので余計消せなくなった。バックアップ用にロリポ借りたままなのでサイトはまだある。

    2021/10/13 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts ネットで読めなくなったサイト、いくつもあるんだよなあ。個人の趣味にとやかくいう筋合いはないのはわかってるけどねえ。

    2021/10/13 リンク

    その他
    momomo_tuhan
    momomo_tuhan 昔って、メインジャンルが変わるたびにメールアドレスを変えるようにサイトをスクラップビルドしていく作家さんいたなあ。個人HPの時代か…すべては…過ぎ去りし日の…

    2021/10/13 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 同じようなことを研究者で思い立つことはある。人の消息は不明だが論文はしっかり残ってる。

    2021/10/13 リンク

    その他
    kumpote
    kumpote ジャンルごと風化し何もかも消された方の当時買えなかった同人を、この度駿河屋で入手しひとり小躍りした。プレ値だったが…

    2021/10/13 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon 関係あるかわからんけど、読了してすげえ好みなので続編もと奥付見たら何も書いてなくて追跡できない同人小説とか、いいねフォローを躊躇って後からでもやっぱりと探すけど見つからないツイートとか…ほんと一期一会

    2021/10/13 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame そりゃ商業的に制作されて流通に乗ってるものじゃないからね。素人がやってる趣味だからね。

    2021/10/13 リンク

    その他
    notio
    notio これと逆に商業系の同人冊子に載せたために、なおかつ出版系の会社勤めがために、ずっとそのことを言われるのを気にしてしまうというパターンの人も知っているなぁ。

    2021/10/13 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst ずっと、ずっと…

    2021/10/13 リンク

    その他
    tybalt
    tybalt 結局、自分の好きなものを自分で作れるようになるのが最強。自産自消。自家消費。良いものはどんどん模倣して自己化する。

    2021/10/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昔、どハマりした同人誌が出てきて「この方元気かな」って検索したネット上から作品がすべて消えていて深夜に本を握りしめながら泣く怪物になってしまった

    Moss @north_ooo201 同人誌整理してたら大昔にどハマりしたジャンルのWeb再録出てきて「この方元気か...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/01 techtech0521
    • leiqunni2021/10/19 leiqunni
    • gggsck2021/10/16 gggsck
    • nilab2021/10/15 nilab
    • klim08242021/10/13 klim0824
    • kangiren2021/10/13 kangiren
    • sumida2021/10/13 sumida
    • temimet2021/10/13 temimet
    • gotow2021/10/13 gotow
    • zunchan32021/10/13 zunchan3
    • feel2021/10/13 feel
    • buhoho2021/10/13 buhoho
    • yogasa2021/10/13 yogasa
    • ornith2021/10/13 ornith
    • mdlmn2021/10/13 mdlmn
    • soitan2021/10/13 soitan
    • brows2021/10/13 brows
    • kamezo2021/10/13 kamezo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事