エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
6種類の機能を持つD-アミノ酸代謝酵素を初期の生命から発見 | 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部
発表者 宮本 哲也 (北里大学薬学部分析化学教室 講師) 新田 峻平 (東京大学大学院農学生命科学研究... 発表者 宮本 哲也 (北里大学薬学部分析化学教室 講師) 新田 峻平 (東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命工学専攻 大学院学生;当時) 本間 浩 (北里大学 名誉教授) 伏信 進矢 (東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命工学専攻 教授) 研究成果のポイント 初期の生命である超好熱菌のアミノ酸代謝酵素TM1270の機能を詳しく調べて、その立体構造から反応メカニズムを明らかにしました。 TM1270は異なる6種類の化学反応を触媒してD-アミノ酸とL-アミノ酸の両方を代謝できるという、前例のない多機能型酵素であることが分かりました。 細菌が自らの生存に必要なD-アミノ酸をどのように合成しているのかを詳しく調べることで、病原菌の増殖を抑える技術の開発などに役立つと期待できます。 研究概要 全ての生命はもっぱらL型のアミノ酸を利用していますが、鏡像異性体のD型アミノ酸も多くの生命現象に関
2025/01/23 リンク