サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.itmedia.co.jp
米Xは11月21日(現地時間)、iOSアプリの新機能を発表した。左右スワイプに「いいね」や「リポスト」などの機能を割り当てられるようになった。 この機能は初期設定では無効になっている。有効にするには、[設定とサポート]の「設定とプライバシー」→「タイムライン」→「ポストの操作」画面を開き、「ポストのスワイプジェスチャを有効にする」を有効にする。 右スワイプ、左スワイプにそれぞれ、「いいね」「返信」「リポスト」「共有する」「ブックマーク」「興味なし」(「なし」)を割り当てられる。 関連記事 MetaのThreads、「おすすめ」コンテンツのランキング変更 Metaは、Threadsの「おすすめ」フィードのコンテンツのランキングバランスを調整していると発表した。フォローしているユーザーのコンテンツを優先するようになる。 新興SNS「Bluesky」の利用者が急増 マスク氏への不満でX離れ 日本
IT媒体の記者として恥ずかしいことこの上ないが、実はつい先日までガジェットポーチを買ったことがなかった。正直、特に困っていなかったのだが、Amazonで安くなっていたので、気まぐれに買ってみたら予想外に便利だった。 すでに使いこなしている人からすればあまりにも今更だが、もしかしたら、筆者と同じようにまだガジェットポーチの便利さに気付いていない人もいるかもしれない。そんな人たちに向けて、ポーチを使い始めてから気付いた景色を改めて伝えてみる。 絵に描いたような“乱雑収納マン”だった私 記者は普段、私物のスマートフォン2台、社用のスマホ1台、モバイルバッテリー、Lightningケーブル、USB Type-Cケーブル、急速充電器、ワイヤレスイヤフォンなどのガジェットを持ち歩いている。場合によってはカメラやその周辺機器、PCとPC用のケーブル(Type-C to Type-C)、トラックボール、ス
これで「おすすめ」(またはフォロー中)フィードの横にカスタムフィードが並ぶ。 なお、本稿執筆現在、筆者の環境ではモバイルアプリ(iPhoneおよびAndroid)ではカスタムフィードの追加はできない。また、Webアプリで追加したカスタムフィードはモバイルアプリには反映されない。 関連記事 Threads、Xの「リスト」やBlueskyの「フィード」のような機能のテスト開始 MetaはX競合のThreadsで、Xの「リスト」やBlueskyの「フィード」に似た機能を追加するテストを開始した。Blueskyのフィードよりも簡単に設定できる。 「Meta AI」のMAUは5億人、「Threads」は2億7500万人──ザッカーバーグCEO Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは、同社のAIチャットbot「Meta AI」のMAUが5億人を超えたと語った。また、8月に2億人を突破した「Threa
トヨタ・日産・ホンダ「3大自動車メーカーに強い大学」ランキング 意外、早慶は当てはまらず(1/2 ページ) 有名企業の就職に強い大学を業種ごとに紹介していく業種別就職者数ランキングの3回目は、トヨタ自動車、日産自動車、ホンダの合計就職者数を集計した、「3大自動車メーカーに強い大学ランク」をお届けする。 大学通信は毎年、医学部と歯学部の単科大学を除くすべての大学を対象に就職状況調査をしている。2024年は560大学(74.0%)から回答が寄せられ、その集計値でランキングを作成した。 自動車業界は大変革期にあり、エンジンの電動化や自動運転技術などに代表されるデジタル化が急速に進んでいる。これに伴い、新卒の採用パターンにも変化がみられるようだ。企業の採用支援を行っている、ワークス・ジャパン代表の清水信一郎氏は言う。 「ハイブリッド車やEV(電気自動車)、水素エンジンなど動力が多様化。さらに自動運
Microsoftは2024年11月19日(現地時間)、「Windows」のセキュリティと信頼性を強化するための新たな取り組み「Windows Resiliency Initiative」を発表した。 この取り組みはWindowsをより信頼性が高く、回復力に優れたオープンプラットフォームとして維持することを目的としている。 Windowsの信頼性を強化 起動不可のPCをリモート修復する機能なども提供 Windows Resiliency Initiativeでは、2024年7月に発生したCrowdStrikeのインシデントから得た教訓を基に、起動できないPCをリモートで修復可能にする新機能「Quick Machine Recovery」を導入する。この機能によって従業員の業務中断を最小限に抑え、リモートでのシステム回復が可能となる。同機能は2025年初頭に「Windows Insider
米司法省(DoJ)は11月20日(現地時間)、米Googleに対し、独占禁止法違反の是正措置として、Webブラウザ「Chrome」の売却を命じるよう連邦裁判所に要請した。 この要請は、Googleがオンライン検索市場における独占を違法に維持してきたと結論付けた、コロンビア特別区連邦地裁のアミット・メータ判事による8月の判決を受けたものだ。メータ判事は、司法省と訴訟を起こした州に対し、検索独占を是正するための解決策を11月末までに提出するよう求めていた。 司法省はChromeの売却に加え、Androidの売却か、Android端末にGoogleサービスの搭載を強制することを禁止するという2つの選択肢をGoogleに与えるよう要請した。Googleがこれらの条件に違反した場合、またはこれらの救済策が競争の改善に失敗した場合、司法省は後日、Androidの売却を強制することができるとしている。
声優・梶裕貴さんは11月21日、自身の声を基にした公式AI音声「梵(そよぎ)そよぎ」を発売した。音声合成ソフトウェア「CeVIO AI」と「Voisona」向けに、歌声用の音源とトーク用の音源をそれぞれ提供する。 CeVIO AI向けには、歌声用の音源のみを収録した「ソングボイス」(1万780円)と、トーク用の音源を収録した「トークボイス」(8980円)を発売。それぞれに編集用ソフトウェアを同梱した「ソングスターター」(1万9800円)と「トークスターター」(1万6980円)も提供する。 Voisona向けにはソングボイスを1万3200円で、トークボイスを9900円で提供。サブスクリプション版も用意し、月額払いの場合はソングボイスを880円、トークボイスを660円で、年額払いの場合はソングボイスを6600円、トークボイスを4950円で提供する。Voisonaの編集用ソフトは無料で利用できる
ウォルト・ディズニー・ジャパン(東京都港区)は11月21日、1980年代の人気アニメ「キャッツ・アイ」を再アニメ化すると発表した。動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」の「スター」で2025年に独占配信する。 「キャッツ・アイ」アニメティーザービジュアル。ディズニープラス「スター」で2025年独占配信© 北条司/コアコミックス(出典:ウォルト・ディズニー・ジャパン) シンガポールで開催された「ディズニー・コンテンツ・ショーケース2024」の中で発表した。併せて、当時の主題歌「CAT'S EYE」を、新作アニメのテーマ曲として歌い手のAdoさんがカバーすることも明らかに。同日公開されたアニメPVで歌声を披露している。 Adoさんは「歌唱する際、(オリジナルを歌った)杏里さんをリスベクとさせていただきつつ、'80年代の歌唱法と自分の色を混ぜてみました。いかがでしたでしょうか?」
イオンカードは11月21日、クレジットカード「イオンカード」の不正利用に関するテレビ報道を受けて声明を発表した。同日、テレビ朝日はテレビ番組「グッド!モーニング」内で「クレカ止めても不正利用止まらず」という特集企画でイオンカードを取り上げていた。これを受け、イオンカードは「全社をあげて一日も早く安心してもらえる環境整備に努める」と表明した。 番組内では、イオンカードで不正利用にあった男性の事例を紹介。8月にカード利用を停止したが、9月以降も不正利用が続いていた例を紹介し、イオンカードが謝罪していた。また番組では、この不正利用の原因であるオフライン決済について「正規の利用なのか調査するのに時間がかかっている」など、その背景を解説していた。 この報道を受けてイオンカードは、利用者の被害状況について「フィッシングメールの急増により被害にあった利用者が多くいる」と説明。「弊社からのメールやSMSに
バーチャルYouTuber(VTuber)事務所「ホロライブ」を手掛けるカバーは11月21日、オウンドメディア「COVERedge」(カバレッジ)をオープンした。今後、同社の人材や技術、組織、文化などに関する情報を発信していくという。 メディア名は「Coverage」(報道や適用範囲の意)をイメージし、社名(Cover)に「Edge」(先端)を組み合わせた造語。同社はメディア「業界の『Edge』(最先端)と、カバーの『Edge』(最前線)を伝えていく。そして、カバーに関わる全ての人を『Coverage』(包含する・共創する)するためのメディアとなる」と掲げている。 すでに同社の前田大輔執行役員へのインタビュー記事などを掲載しており、今後も随時コンテンツを拡充するという。 関連記事 ホロライブのカバー、所属タレントへの誹謗中傷やなりすましに「断固たる措置」 VTuber事務所「ホロライブプロ
マッチングアプリで知り合った女性にインターネットカフェでわいせつな行為をしたとして、警視庁池袋署は不同意性交の疑いで、東京都豊島区東池袋、無職、渡部秀一容疑者(27)を再逮捕した。調べに対し、黙秘しているという。 再逮捕容疑は2023年7月24日午後4時40分~5時40分ごろ、西池袋のインターネットカフェの個室で10代女性に対し、わいせつな行為をしたとしている。 池袋署によると、2人はアプリを通じて数日前に連絡を開始。渡部容疑者が「スイーツを食べに行こう」と女性を誘い出し、JR池袋駅周辺で待ち合わせてネットカフェに連れ込んだ。事件後、女性が都内の警察署に相談したことで発覚した。 渡部容疑者は2年ほど前から交流サイト(SNS)上で「マッチングアプリの最適解」などと書かれた情報商材「あいメソッド」を販売。半年間で約800万円を売り上げていたという。 渡部容疑者は8月下旬、同様の手口で別の20代
人気ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」のライセンス事業を手がけるポケモンは11月21日、発売から25周年となった「ポケットモンスター 金・銀」の記念グッズをネット通販で先行発売した。通販サイトにはアクセスが集中し、つながりにくい状況が発生、午前中で多くのグッズが売り切れとなり、フリマアプリでの転売もみられた。11月21日は、任天堂の家庭用ゲーム機や人気ゲームが発売された日で、ファンらが「任天堂の日」と呼んでいることもあり、Xなどでは、利用者から不満の声が上がった。 午前中でほぼ売り切れ グッズ販売は午前10時から通販サイト「ポケモンセンターオンライン」で開始。アクセスが集中して買い物ができない状況に、Xでは「購入しようとしてたけど敗北しました」などの投稿がみられた。 アクセスした順に目的のページへに案内する「仮想待合室」が設けられなかったことに対する不満が大きく、「仮想待合室」がXで
ワーナーミュージック・ジャパンは11月20日、竹内まりやさんのアルバム「Precious Days」のカセットテープに誤植があったとして謝罪した。歌詞カードなどで「SIDE B」とするべき箇所が「SIDE A」になっていた。 アルバムは18曲入りで、A面に8曲、B面に10曲を収録していた。しかし、封入した歌詞カード2枚と「O-CARD」と呼ばれる紙スリーブ裏面で、本来は「SIDE B 01.」(B面の1曲目)とするべきところを「SIDE A 09.」(A面の9曲目)などと記載していた。曲順などに誤りはなかった。 ワーナーミュージックは誤植を謝罪し、上記3つの部材を修正済みの部材に交換する。交換期間は2025年2月28日まで。 レコードやカセットテープは両面に記録できるため、表面をA面、裏面をB面と区別し、曲もB面の1曲目と数えるのが一般的だった。シングルのカップリング曲もメインの曲扱いにす
ファミリーマートは2024年1月29日から、一部直営店舗でプラスチック製のカトラリー(スプーン・フォーク・ストロー)の有料化を実施。その検証結果を公開した。有料化した店舗における1店舗1日当たりのスプーン・フォーク・ストローの合計の提供本数は、有料化前と比較して51.0本から11.2本と、約78%削減したという。
Hondaは11月21日、栃木県さくら市にある本田技術研究所の敷地内に設けた全固体電池のパイロットラインを公開した。25年1月に稼働開始し、量産プロセスの確立に向けた技術検証を行う。 春に竣工した延べ床面積約2万7400m2の建屋に、電極材の秤量・混練から、セルの組み立てなど各工程の検証が可能な設備を備えた。すでに主要設備の搬入は完了している。 Hondaは、2040年までにEV・FCEVの販売比率をグローバルで100%にする目標を掲げている。今後、パイロットラインを活用して各工程の量産技術や量産コストを検証し、並行してバッテリーセルの仕様開発を行う。20年代後半には量産を始め、搭載した電動モデルを投入する考えだ。 本田技術研究所の大津啓司社長は「全固体電池は、EV時代におけるゲームチェンジャーとなる革新的な技術。その進化こそがHondaの変革のドライバーになると考えている」としている。
横浜岡田屋(横浜市)は、運営する横浜駅西口のショッピングセンター「横浜モアーズ」が11月30日に大型リニューアルすると発表した。 横浜モアーズは地下3階~地上9階のショッピングセンター。2008年のオープン以来、リニューアルを重ね、今回で5回目となる。 どんなお店が入る? 今回のリニューアルでは、新たに11店舗で構成する9階レストランフロアが全面リニューアルオープン。ミシュランスターシェフが手がける「サワダ茶楼」、神奈川初出店の鉄板焼レストラン「鉄板焼 天」などがオープン。また、カウンターをメインとした6店舗を集約した「おいしいカウンター」ゾーンも登場した。
集英社は11月20日、「週刊少年ジャンプ」公式の無料マンガ制作アプリ「ジャンプPAINT」に、小中学生向けのマンガの描き方ガイドを実装した。「少年ジャンプ+」編集部と「りぼん」編集部が合同で監修したという。 「僕のヒーローアカデミア」(作:堀越耕平)や、「初×婚」(作:黒崎みのり)による実際の作品ページを基に、ペンやトーンの選び方、ベタ塗り、執筆までを体験できるガイド。小中学生だけでなく、初めてマンガを描く人にも使いやすいという。 近年「りぼん小学生まんが大賞」「りぼん×ジャンプ 小学生マンガ大賞」の受賞者にデジタルツールを使っている人も出てきているが、小中学生向けのマンガ作成アプリの使い方をガイドは少ないとして、ガイドを実装した。 ジャンプPAINTは、同社とメディバンペイントが共同開発した、PCやタブレット、スマートフォンでマンガが描ける無料ペイントツール。 関連記事 漫画家びっくり「
群馬県にある万座温泉スキー場は11月19日、2024~25年の営業について、滑走できるコースなどを一部縮小すると発表した。ゲレンデにあるリフトの電気ケーブルなどが盗まれ、復旧に時間がかかることが理由だという。これに伴い、スキー場の近隣にある万座高原ホテルの営業を、万座プリンスホテルに集約するとしている。 スキー場は9月、ゲレンデ内のリフトやレストランの電気ケーブル、ブレーカーなどの盗難被害を受けた。復旧のための電気設備の納期・工期に時間がかかることから、営業の縮小を決めたという。なお、この件については管轄の県警に被害届を提出し、現在も捜査中としている。 12月21日~25年3月23日の営業期間中、リフトはプリンスリフトのみの運行とし、パノラマリフトAB線、万座高速リフト、万座山リフトは運休とする。滑走できるコースはプリンスリフト両サイドのA1、A2の2コースとしている。 これに伴う宿泊需要
留守電の書き起こしが音声とともに保存されるため、留守電音声をわざわざ聞かなくても、その内容をひと目で確認できる。 知らない番号からかかってきた時、あえて電話をとらず留守電にし、書き起こしを見て必要に応じて電話に出る、といった判断も可能だ。 ライブ留守番電話機能はデフォルトでオンになっており、電話アプリの設定からオンオフを切り替えられる。 キャリアの留守電は不要? ライブ留守番電話は、iPhone本体に音声とテキストが保存されるため、キャリアの留守番電話サービスと違い、センターに電話をかけなくても確認できる。 一方で、iPhoneが圏外や電源オフのときは機能しない。そういう場合を含めて留守電にしておきたい人は、キャリアの留守電を併用するといいだろう。 関連記事 iPhoneで通話の録音が可能に 使い方は 「iOS 18.1」で、通話音声を録音できる機能が加わった。 iPhone 16の「カメ
アイ・オー・データ機器は11月20日、小型デザイン筐体を採用したアプライアンス端末「MPC-NCI3W1U」を発表、受注生産を開始する。価格はオープン、予想実売価格は18万7000円(税込み)。 本体サイズ約186(幅)×176(奥行き)×46(高さ)mmの小型筐体を採用したミニPCで、OSとしてUbuntu 22.04 LTSを導入。Core i3-1215Uとメモリ32GB、512GB SSDを搭載している。 組み込み機器向け商用サービス「Ubuntu Pro for Devices」を採用しているのも特徴で、10年間セキュリティメンテナンスが提供される。 関連記事 アイ・オー、コンパクト筐体を採用したWindows Server搭載デスクトップサーバ アイ・オー・データ機器は、第12世代Core i3を搭載した小型設計のデスクトップサーバ「APS2-WS22SI3」を発表した。 アイ
「次はe-Taxを自動入力にして、年末調整をやめよう」と、河野太郎衆院議員(前デジタル大臣)がXで発言し、会社員のフォロワーから歓迎されている。 年末調整とは、会社員が年末に、源泉徴収された所得税の過不足を精算する手続き。保険料控除証明書などを会社に提出し、会社が税金の計算・調整を行うが、面倒な手続きだ。 河野氏は岸田内閣のデジタル大臣として、マイナンバーやe-Tax、脱はんこなどの政策を進めてきた。今後、給与や各種控除に関するデータをe-Taxに自動入力することで、年末調整の書類の提出などを不要にしたい考えのようだ。 河野氏はこのポストを、「年末調整捺印不要にしてくれてありがとう~!」という一般ユーザーからの呼び掛けに応える形で投稿した。 同氏はデジタル大臣を務めた後、2024年の自民党総裁選に出馬して落選。24年11月現在のデジタル大臣は平将明衆院議員。 関連記事 平将明デジタル相、ラ
この記事は新野淳一氏のブログ「Publickey」に掲載された「[速報]マイクロソフト、Microsoft 365 Copilotの新機能として音声同時通訳を提供、Teamsで利用可能に」(2024年11月19日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。 米Microsoftは米イリノイ州シカゴで開催中のイベント「Microsoft Ignite 2024」で、Microsoft 365 Copilotの新機能として音声同時通訳の提供を発表しました。 Microsoft 365 Copilotの音声同時通訳機能はTeamsで利用可能となります。 Teamsの右上にある設定ボタンから音声同時通訳機能を利用するための「Language and Speach」メニューが用意され、中国語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語
バンダイナムコエンターテインメント(東京都港区)は11月20日、完全子会社でオンラインゲーム事業を手がけるバンダイナムコオンラインを2025年4月1日付で吸収合併すると発表した。「昨今のゲーム事業を取り巻く環境変化に対応し、デジタル事業全体の事業運営体制を強化する」ためと説明している。 バンダイナムコオンラインがサービスを提供している「アイドリッシュセブン」「SDガンダムオペレーションズ」「ガンダムトライヴ」などはバンダイナムコエンターテインメントが引き継ぐ。またバンダイナムコエンターテインメントは、バンダイナムコオンラインに対する債権や債務の全てを承継するとしている。 バンダイナムコオンラインは、2009年に当時のバンダイナムコゲームス(現バンダイナムコエンターテインメント)からスピンオフする形で設立。PCの他、スマートフォンや家庭用ゲーム機など様々なプラットフォームに向けたオンラインゲ
タクシーアプリ「GO」などを提供するGO(東京都港区)は11月20日、同社がメディアに対し、広告継続の条件としてライドシェアに関する記事の削除を要請したとする一部報道について声明を発表した。「報道記事の掲載中止や削除などを要請している事実はない」としている。 GOでは広告会社と共同で広告運用を行っており、アフィリエイト広告の運用のための広告掲載基準を設けている。これに準じていない広告については掲載取り下げを依頼するというが、直近12カ月では広告掲載基準に変更はないという。 一方、GOの広告運用を担う広告会社からメディアに対して、報道にあるような「レギュレーションの変更があったこと」や「ライドシェアのコンテンツがあるサイトでの掲載はNG」という依頼があったことは事実であると認めた。 GOは「当該報道メディア様におかれまして、当社の意図しない形で対応依頼が受け止められてしまったこと、また過度な
DMMグループでAI関連サービスを開発するAlgomatic(東京都中央区)は11月20日、提供を一時停止していたAI音声生成サービス「DMMボイス」を、「にじボイス」に名称変更して再開した。提供の一時停止に至った背景については「予想外に反響が大きかった」と説明した。 Algomatic GlobalでCEOを務める原田祐二さんは「まずは自分の周りの人に少し触ってもらおうという意図で(β版を)リリースした」と自身のnoteで明かした。こうした背景から、「決済機能はおろかログイン機能もない、もはやドメインも用意していないような超簡易なクローズドβ版」だったと説明。「コストも度外視で作ってしまっていた」として、予想外の反響とトラフィックの多さから、提供を一時停止したという。 名前を変更する理由に関しては、「正式なサービス名として運用していくことを想定していなかった」と説明した。DMMという名前
KADOKAWAは11月20日、ソニーグループがKADOKAWA買収に向けて協議しているという報道について声明を発表した。KADOKAWAは「当社株式の取得にかかわる初期的意向表明を受領しているが、現時点で決定した事項はない。今後公表すべき事実が発生した場合は、速やかに公表する」と報告している。 ロイターなどの一部メディアが19日、「ソニーがKADOKAWA買収に向け協議をしている」と報じていた。これを受け、KADOKAWA株が急伸。20日には東証が「買収に関する不明確な情報が生じている」として、KADOKAWA株について注意喚起情報を発表していた。 関連記事 ソニー、KADOKAWA買収へ協議 関係筋 ソニーがKADOKAWA買収に向け協議をしている。2人の関係者が明らかにした。 KADOKAWAストップ高 ソニーによる買収報道で注目 KADOKAWA株が急伸している。11月18日の終値
「Apple Intelligence」でできること 英語版を使って見えた、次世代「AIアシスタント」の実力(1/5 ページ) 米Appleは10月28日に、iPhone・iPad・MacのOSを刷新し、Apple Intelligenceを正式公開した。 ただ現状はアメリカ英語のみでの公開となっており、日本語など他の言語では使うことができない。 実際にどんなことができるのか? どんな制約があるのか? 実際に英語で長期間使ってみたので、その感想をお伝えしたい。 日本語対応は、早くとも2025年4月以降。同じような機能が使えるようになるはずだが、その時に思いを巡らせながらお読みいただきたい。 言語は「English」設定で。iPhoneからMacまで利用可能 Apple Intelligenceを使うにはいくつかの条件がある。動作対象機種については、あえて後述する。その上でまず最新のOSにア
KDDIによるローソンのTOB(株式公開買い付け)が成立したことで、両社は連携を強めている。KDDIは10月2日、auスマートパスプレミアムをPontaパスとしてリニューアルした。Pontaパスへのリニューアルでは、ローソンで使える週替わりクーポンを発行したり、買い物時のPontaポイントの還元率を上乗せしたりといった新しい特典を追加した。 今回のコラボ商品はPontaパスへのリニューアルに合わせたもので、10月1日に第1弾として「切れてるシュガーバターフランスパン」「大きなピザパン」(各214円)を発売した。共通ポイントであるPontaに関する施策を強化し、Ponta経済圏の拡大を狙う。 関連記事 コンビニポイント戦争勃発 セブンVS.ローソン、業界の勢力図はどうなる? クレジットカード会社と通信大手による新たなポイント経済圏競争が激化している。大手コンビニチェーンを巻き込むことで、未来
「コード決済サービスの相続手続きが、1カ月以上たっても終わらない」「故人が契約したサブスクの請求を止めたいが、IDとパスワードがわからない」 故人の“デジタル遺品”に関するこんな相談が寄せられているとし、国民生活センターが「“デジタル終活”の必要性が高まってきている」と呼び掛けている。 万一の際に、遺族がスマートフォンやPCのロックを解除できるよにしておくこと、各サービスのIDやパスワードを整理しておくことなどを推奨している。 センターに寄せられた相談として、「故人が利用していたネット銀行の手続きをしたいが、スマートフォンの画面ロックを解除できず、契約先が分からない」「弟がコード決済に入金したまま突然亡くなり、カスタマーサポートに連絡して戸籍謄本などを送付したが、1カ月経っても回答がない」「夫が契約していたサブスクサービスのIDとパスワードが分からず、すぐには解約できないと言われた」などの
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『IT総合情報ポータル「ITmedia」Home』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く