Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Gaju
    Gaju オフィシャルには何も言ってないんだよなあ

    2024/06/17 リンク

    その他
    Muucho
    Muucho どっちにしろ定格運用前提になるなら高級マザーの盛り盛りマッチョになった電源回路は無駄ということに

    2024/06/17 リンク

    その他
    Gewalt
    Gewalt なんか使用者のオーバークロックのせいにしてるコメントあるけど普通に13900Kは定格運用でも壊れたって報告が普通にある

    2024/06/16 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 恋愛の上級者:魔性の女に振り回されても楽しみの一環?→PCマニア:パーツの不具合で苦労しても実は調査や解決で楽しんでいる? cf. 藤井聡太 × AMD | 「神の一手」の裏側に https://fujiisota.amd-heroes.jp/

    2024/06/16 リンク

    その他
    urtz
    urtz 底を這うintel株が更に下がってしまいそう。ジムケラーによる組織変革は失敗だったのかこれから成果が出るのか

    2024/06/16 リンク

    その他
    gerakoma
    gerakoma ええ~もうCPUすっぽ抜けが嫌でAMDからIntelに戻ろうと思ってたのに…15世代出たら直るもん?

    2024/06/16 リンク

    その他
    REV
    REV i7-13700(Kなし)をPL1 PL2とも65Wにしているワイ、安定動作。

    2024/06/15 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho AMDとのクロック競争で、無理な値設定で出荷しちゃったって聞いたけど。まあ誰かが適当に予想してただけだが

    2024/06/15 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 頻繁に落ちるからクロック下げたなんて話を見たが原因分かったのか、…と思ったらまだ分からんのか。

    2024/06/15 リンク

    その他
    AnimeReferenceCollecter
    AnimeReferenceCollecter CPUはCore i9-12900Kのままで、もっぱらグラボの買い替えやメモリの買い足しという面でPCのアップグレードを図ってたんだが、そのおかげで知らず知らずのうちに不具合を回避できていたとは…。

    2024/06/15 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「K付きCPU (Core i9-13900KやCore i9-14900Kなど)を使用していると、数か月後くらいに突然不安定に」←結局、原因不明のトラブルが起きているのか。"K"は電力消費が少なくていいんだが。

    2024/06/15 リンク

    その他
    rryu
    rryu 本来もっと低い電圧で動作するはずの状態で高い電圧で動作する不具合があったので熱暴走していた感じか。Intel的にはマザーボードの設定が攻めすぎな原因もあるからこれだけに期待するなよということだろうか。

    2024/06/15 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr Kは仕事では買わんから気にしない。もともとそういう石な部分もある

    2024/06/15 リンク

    その他
    CAX
    CAX AMDの方が基本ベースで消費する電力はIntelより高めイメージで、省電力ではIntelの方が良い印象だが、Intelは基本的性能が上がっていないから、ピークで強力に電力を消費し性能を高めている。その辺りの問題の影響?

    2024/06/15 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder 12世代買った自分は意図せず神回避してたのでうれしい

    2024/06/15 リンク

    その他
    Gka
    Gka オーバークロックでCPUを壊したという話でしかない。Intel推奨の電力制限ではクラッシュしないのでK付きで電力無制限は自己責任だよ。車のレブリミッター解除でオーバーレブさせてエンジンブローしても保証外でしょ。

    2024/06/15 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 あちこちに生えるintelフォルダを見るに、体制がカオスになってるのではなかろうか。

    2024/06/15 リンク

    その他
    red_kawa5373
    red_kawa5373 これ、一般の家電とかだとリコールものだと思うんだが。

    2024/06/15 リンク

    その他
    tdam
    tdam ”コア電圧の上昇に累積的にさらされた結果、プロセッサーの最小動作電圧が変化することが判明” つまり高温時の酷使によるelectromigration等でダメージが蓄積して、駆動電圧の閾値が下がって不動化?ちょっと怪しいな。

    2024/06/15 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal なんか知らんがファミコン版の初代Wizardryのバグ(モンスター属性のミス)を思い出してしまった。

    2024/06/15 リンク

    その他
    spark7
    spark7 AMD派でよかった。とはいえIntelでもKシリーズは選ばんけども。

    2024/06/15 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 色々上げすぎて、従来からあった問題点がついに火を噴いたということか

    2024/06/15 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang この件はM/Bメーカーのせいだという意見をよく見た気がするけど、結局はIntelのミスだったのか。/eTVBが原因とはまだ言えないとの追記が。原因特定にはまだ時間がかかりそうか。

    2024/06/15 リンク

    その他
    fishma
    fishma いやーちょっと前にPC新調した際、IntelかAMDかでずっと悩んでたんだけど、AMDで組んで本当に正解だった。お陰様で超快適かつ超安定。安定志向なのでどちらかというとIntel派なんだけどね、まだ暫くはAMDにお世話になるかな

    2024/06/15 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness 最後にK付きを買ったのはDevil's Canyonこと4790Kだな。どうせ定格運用しかしないということに気づいてしまった。

    2024/06/15 リンク

    その他
    omioni
    omioni 不具合が顕在化しなかっただけなのか・・・

    2024/06/15 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo インテルは逝っている

    2024/06/15 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “プロセッサーが高温の状態でもターボクロックおよびそれに対応した電圧で動作し、プロセッサーへの電圧入力が上昇することに起因しています。”

    2024/06/15 リンク

    その他
    babamin
    babamin 元からCPUの温度評価と電圧入力が正しく動作してないバグがあり、それが電圧を上げ過ぎた13-14世代でとうとう炸裂したのか。二重の意味で時限爆弾だな/追記:このバグとは別に、主原因をまだ調査中、との報道もある

    2024/06/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Intel第13~14世代CPUが不安定になる不具合、新たな情報 [Update 1: Intelの声明を加筆。根本的な原因はeTVBではない] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    更新履歴 [記事初公開日: 2024/6/15 AM07:51] ① Intelの新たな声明によると、CPUが不安定になる根的...

    ブックマークしたユーザー

    • tenari2024/06/23 tenari
    • zu22024/06/18 zu2
    • mjtai2024/06/18 mjtai
    • ykhmfst20122024/06/18 ykhmfst2012
    • TsuSUZUKI2024/06/17 TsuSUZUKI
    • hyougen2024/06/17 hyougen
    • Gaju2024/06/17 Gaju
    • Muucho2024/06/17 Muucho
    • TsukiyonoMisaki2024/06/16 TsukiyonoMisaki
    • Gewalt2024/06/16 Gewalt
    • ivoice2024/06/16 ivoice
    • dpprkng2024/06/16 dpprkng
    • hamamuratakuo2024/06/16 hamamuratakuo
    • pengwinsky2024/06/16 pengwinsky
    • ropo2024/06/16 ropo
    • hxhh81072024/06/16 hxhh8107
    • aku_su12024/06/16 aku_su1
    • urtz2024/06/16 urtz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事