エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ドコモ、ついに社長降板!さよなら、山田社長!ありがとう、山田社長! – すまほん!!
ドコモの山田社長が、社長じゃなくなります。 NTTは16日、持ち株会社の社長に鵜浦博夫副社長(63)が... ドコモの山田社長が、社長じゃなくなります。 NTTは16日、持ち株会社の社長に鵜浦博夫副社長(63)が昇格する人事を固めた。NTTドコモ社長には同社の加藤薫取締役常務執行役員(60)が就く。NTT東日本、NTT西日本、NTTデータも社長が交代。体制を刷新し、経営課題である事業のグローバル化を進める。いずれも6月末の株主総会後に正式に決める。 NTTグループ全体の動きとして体制の刷新が行われ、ドコモには山田社長に代わり、加藤氏が新たに就くようです。 山田隆持社長といえば、LTEを「えるて〜い〜」と連発する可愛さや、「ウィンドウズフォンは半週遅れ」「ドコモは携帯電話会社を卒業する」と豪語する若干の斜め上さなど、基本的には憎めないお茶目さんという、愛すべきキャラクターでした。卒業したのはドコモではなく、山田社長自身でしたが。 特に、製品発表会の壇上で、新機種の操作方法を忘れちゃう瞬間なんて胸キュ
2012/04/18 リンク