エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
どう立て直すか “産業集積地”|NHK NEWS WEB
半導体関連の事業所の数170余り。出荷額は全国の1割。どこの県の話だと思いますか?答えは熊本県で... 半導体関連の事業所の数170余り。出荷額は全国の1割。どこの県の話だと思いますか?答えは熊本県です。震度7の激しい揺れを2度観測した熊本地震によって微細な加工技術が求められる半導体関連の企業が数多く被災しました。なぜ、多くの企業が熊本に集まったのか、今後、必要となる対策とはどんなものなのでしょうか。 (現地取材班 経済部・加藤誠 旭川放送局・曽我太一) 「CMOSイメージセンサー」と呼ばれる半導体をご存じでしょうか。デジタルカメラやスマートフォンのカメラに欠かせない部品で、レンズから入った光を電気信号に変換します。今回の地震で、この部品の製造を行っている「ソニー」の菊陽町にある工場が被災して建物や生産設備の一部が損傷し、操業停止を余儀なくされました。 影響が大きいのは、この工場で大半を生産していたデジタルカメラ向けです。代替生産が十分にできず、製品の売り上げの減少が見込まれることなどから、
2016/06/03 リンク