Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    i196
    i196 雑誌ヤベーな。確かに買ってないしなぁ

    2014/01/05 リンク

    その他
    TTY
    TTY 出版物売り上げ減 約30年前の水準に NHKニュースhttp://

    2014/01/05 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 出版科学研究所による分析。〈書籍は売れる本と売れない本の二極化が深刻〉、雑誌は〈雑誌に親しんだ世代の動向が売り上げを左右する〉

    2014/01/05 リンク

    その他
    toronei
    toronei 30年前の基準なら、そんな悪い気がしないんだよなあw

    2014/01/03 リンク

    その他
    kskb
    kskb と聞いても今までが異常だったという風にしか思えないのだけど

    2014/01/02 リンク

    その他
    Mash
    Mash ピークの6割

    2014/01/01 リンク

    その他
    ytoda
    ytoda 書籍▲120億円、雑誌▲430億円、計▲550億円。

    2014/01/01 リンク

    その他
    daumaneko
    daumaneko みんな、はてなの見すぎです。まだまだ出版物の方が圧倒的に質が高いですよ。

    2013/12/31 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low 漫画は特に変わらないんだよな。掲載する情報によって最適なメディアが異なるのは当たり前だから、雑誌は廃れるし新聞はなくなるし、漫画は残るしけどコミック誌はkindleかwebになると思う。

    2013/12/31 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 出版科学研究所

    2013/12/31 リンク

    その他
    digima
    digima 止まらないなぁ

    2013/12/31 リンク

    その他
    thetacpa
    thetacpa 雑誌の売れなさがハンパない。

    2013/12/31 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 平成8年=96年。ドラゴンボールショックが95年だからあの時代がピークか。ベビーブーマージュニア世代と連動していると思う。

    2013/12/31 リンク

    その他
    NickQ
    NickQ かといってこのまま雑誌が消えてしまうわけではない。カセットテープがいまだに売れ続けているように。でも同じ末路なのだろうな。

    2013/12/31 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 文芸は売れてないが新書やコミックスは売れているという話も今は昔か。/ 30年前ってずいぶん昔だと思ったけど、自分の生年だった悲哀。

    2013/12/31 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 電子書籍は風呂場で読めないのが難点か

    2013/12/31 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 昔は「本を一冊出せばお金持ち」な感じだったけど、今は「本を売るのに四苦八苦」な時代なんだなぁ。新刊があっというまにブックオフに流れる時代でもあるしね。

    2013/12/31 リンク

    その他
    bandeapart72
    bandeapart72 "これは、昭和59年以来、29年ぶりに1兆7000億円を下回り、売 り上げが最も多かった平成8年の5分の3程度にまで減ることになります。"

    2013/12/31 リンク

    その他
    munetc
    munetc そんなこったろうね。/Reading:出版物売り上げ減 約30年前の水準に NHKニュース

    2013/12/31 リンク

    その他
    src256
    src256 雑誌は厳しそう

    2013/12/31 リンク

    その他
    candidus
    candidus 30年前に戻っただけとも言える

    2013/12/31 リンク

    その他
    uturi
    uturi 平成8年の3/5か。これは厳しそうだ。/“当面は雑誌に親しんだ世代の動向が売り上げを左右する” 雑誌を読む若者を増やさないとジリ貧じゃないか。

    2013/12/31 リンク

    その他
    raitu
    raitu ピーク時の5分の3

    2013/12/31 リンク

    その他
    maimai921
    maimai921 80年代と同じか。バブルが長かったと見るのはだめ?

    2013/12/31 リンク

    その他
    theblackcoffee
    theblackcoffee この雑誌じゃないと入手できない!という情報が無くなったもんなあ。

    2013/12/31 リンク

    その他
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto ようやくバブル以前に戻ったともいう…

    2013/12/31 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/12/31 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro ピーク時の5分の3程度にまで縮小。

    2013/12/31 リンク

    その他
    Louis
    Louis ピークは96年だったのか。あまり関係ないかもしれないけどゲーム攻略本のピークもファミコンではなくプレステの時代だったと聞く。

    2013/12/31 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar ピークが96年というのは意外に新しいと思った。活字離れという言葉は80年代から存在した(ただし、当時は漫画に対する一般書籍の不振という文脈だった)。

    2013/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    出版物売り上げ減 約30年前の水準に NHKニュース

    ことしの国内の出版物の売り上げは、去年よりおよそ550億円減り、29年ぶりに1兆7000億円を下...

    ブックマークしたユーザー

    • genjin_872014/01/07 genjin_87
    • nika1vf2014/01/05 nika1vf
    • feel2014/01/05 feel
    • i1962014/01/05 i196
    • TTY2014/01/05 TTY
    • kamezo2014/01/05 kamezo
    • toronei2014/01/03 toronei
    • shibure2014/01/02 shibure
    • kskb2014/01/02 kskb
    • yujin_kyoto2014/01/02 yujin_kyoto
    • mrmt2014/01/01 mrmt
    • yyuuzzuu2014/01/01 yyuuzzuu
    • Mash2014/01/01 Mash
    • ytoda2014/01/01 ytoda
    • lll_nat_lll2013/12/31 lll_nat_lll
    • neco22b2013/12/31 neco22b
    • yunottinoatama2013/12/31 yunottinoatama
    • gajumaro2013/12/31 gajumaro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事