Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aki67
    aki67 見たい・・・でもドイツ。実物見てみたいなぁ。こんなにたくさんまとまって保存されてたなんてすごい。日本の職人さんも手に取って見たい人いっぱいいるんだろうなぁ

    2014/12/04 リンク

    その他
    edokatabori
    edokatabori 江戸時代の日本ではあくまでも染色のための道具だった型紙の、高い技術とデザイン性が欧米人の心をとらえ、型紙自体が観賞や収集の対象になったという感じです。型紙を収蔵している海外の美術館博物館は結構多い模様

    2014/12/02 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu みんな写真を撮っているが、国内の美術館が軒並み写真NGなことを考えると羨ましい。

    2014/12/01 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 芸大で染め物やってた妹に知らせないと!

    2014/12/01 リンク

    その他
    waltham70
    waltham70 ドレスデンに残った経緯にドラマがありそう。

    2014/12/01 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko どんな小紋だったんだろう。見てみたい。

    2014/12/01 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「着物を染めるときに使われる「型紙」は、厚く貼り合わせた和紙に細かな模様を彫ったもので、19世紀にヨーロッパに伝わり、西洋の美術や工芸にも大きな影響を与えました。」

    2014/12/01 リンク

    その他
    kakei
    kakei 見に行きたい。けど2月22日まで。

    2014/11/30 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin これが日本のドレスでんがな

    2014/11/30 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 日本でもやらないかな。

    2014/11/30 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu ドイツでも型染めやってたのかと思ったら、日本のか!

    2014/11/30 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 実際に使われたというけど、どういうルートで流出したのかすごく気になる。/ああ……そうか、ドレスデンなのか。

    2014/11/30 リンク

    その他
    smoking186
    smoking186 伊勢型紙?

    2014/11/30 リンク

    その他
    south-NewWell
    south-NewWell これを機に、伊勢型紙(江戸型彫り)の素晴らしさに気付いてくれる方が増えるといいなhttp://katamukadeya.web.fc2.com/

    2014/11/30 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni ドレスデンの工芸美術館、125年前ベルリンの美術商から購入後一度も展示されなかった型紙約1万6000点“ドレスデン美術館連盟ハルトヴィヒ・フィッシャー会長「想像を超える完成度の高さに驚いています。とても美しいで

    2014/11/30 リンク

    その他
    munetak
    munetak どうやって渡ったんだろう。/ほんと細かい。

    2014/11/30 リンク

    その他
    sabotem
    sabotem 動画見てみたら、模様が予想以上に細かくて驚いた。

    2014/11/30 リンク

    その他
    Nean
    Nean “およそ1万6000点”

    2014/11/30 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 幕末から明治、あるいは戦後直後にかけてどんくらい文化財が海外に出ていったんだろうなあ。欧米の美術館にまだ色々眠ってそうな気がする。

    2014/11/30 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 型紙と作品を一緒に観てみたい。

    2014/11/30 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi この型紙をもとに、新たな着物が染められる日が、またいつか来るだろうか。

    2014/11/30 リンク

    その他
    countzero00000
    countzero00000 気になる

    2014/11/30 リンク

    その他
    morixmori18752
    morixmori18752 125年前の型紙が1万6千点!ぜひ染めてほしいなぁ

    2014/11/30 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 http://www.skd.museum/de/sonderausstellungen/die-logik-des-regens-logical-rain/index.html

    2014/11/30 リンク

    その他
    brkn8810
    brkn8810 ドイツ行きたい

    2014/11/30 リンク

    その他
    saharamakoto
    saharamakoto ほう。

    2014/11/30 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie 想像を超える繊細さに、ディスプレイが追いつかない

    2014/11/30 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 着物を染めるときに使われる「型紙」は、厚く貼り合わせた和紙に細かな模様を彫ったもので、19世紀にヨーロッパに伝わり、西洋の美術や工芸にも大きな影響を与えました。

    2014/11/30 リンク

    その他
    riocampos2
    riocampos2 目線よりも高い位置で展示しているやりかたにすごく驚いた。後ろから光を当てて透かすからだろうか。|ドイツ 着物染める大量の型紙発見 NHKニュース

    2014/11/30 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN へー

    2014/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドイツ 着物染める大量の型紙発見 NHKニュース

    ドイツ東部の美術館で、着物に模様をつけるときに使われる「型紙」およそ1万6000点が、125年ぶ...

    ブックマークしたユーザー

    • nika1vf2014/12/07 nika1vf
    • aki672014/12/04 aki67
    • hex642014/12/02 hex64
    • V1202014/12/02 V120
    • edokatabori2014/12/02 edokatabori
    • sutaro_s132014/12/01 sutaro_s13
    • hidematu2014/12/01 hidematu
    • tachisoba2014/12/01 tachisoba
    • toyoashiara2014/12/01 toyoashiara
    • richard_raw2014/12/01 richard_raw
    • pycol2014/12/01 pycol
    • kana3212014/12/01 kana321
    • beth3212014/12/01 beth321
    • waltham702014/12/01 waltham70
    • parakeetfish2014/12/01 parakeetfish
    • andsoatlast2014/12/01 andsoatlast
    • ohnosakiko2014/12/01 ohnosakiko
    • enemyoffreedom2014/12/01 enemyoffreedom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事