エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2007年5月度投票結果 | サブコン
すべてはここからはじまった! Japanese Dream終了から1年と1月。 あれだけたくさんのリスナーに支持さ... すべてはここからはじまった! Japanese Dream終了から1年と1月。 あれだけたくさんのリスナーに支持され、14年間続いた番組のことも、そろそろ忘れられているのかな、という時期。 それでも細々と続いていたネットワークを基に、wikihauseというサイトで企画はスタートしました。 2006年中もリストは作っていましたが、投票が集まらず。 新しい掲示板を開設したこの月に投票が集まらなければ、リスト作成もやめていたかもしれません。 結局投票者は5人。 今のサブコンを知っている方には「たった5人」と思えるかもしれません。 しかし当時としては5人というのは驚くべき数字でした。 「これで続けられる」と思った、このときの気持ちは忘れられません。 と、言いつつ、どうも最近この頃の熱い気持ち、そして参加者の方への感謝を忘れていることに気づきました。 JDという「夢」の「つづき」をこんなに長く続け
2015/08/29 リンク