Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2015年8月29日のブックマーク (5件)

  • CCCモバイル、新会社「ふるさとスマホ」を設立 「TONE」と「Tポイント」で地方創生促進

    CCCモバイル、新会社「ふるさとスマホ」を設立 「TONE」と「Tポイント」で地方創生促進:「かたいインフラ」から「やわらかいインフラ」へ(1/2 ページ) カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は7月28日、CCCモバイルの完全子会社として「ふるさとスマホ株式会社」(以下、ふるすま)を設立したことを発表した。ふるすまは、CCCグループが保有するスマートフォンサービス「TONE」や共通ポイントサービス「Tポイント」などを活用して地域課題の解決をはかり、地域の活性化や地方創生につなげる事業に取り組む。代表取締役社長には、前佐賀県武雄市長の樋渡啓祐氏が就任した。 ふるすまは事業化にあたり、富山県南砺市、奈良県奈良市、大阪東大阪市と福岡県鞍手町の3市1町の市町長が呼びかけ人となり同日に発足した「自治体スマホ連絡協議会」と連携する。自治体ごとの課題を共有し、それを踏まえた実証試験を企画し実

    CCCモバイル、新会社「ふるさとスマホ」を設立 「TONE」と「Tポイント」で地方創生促進
    lysine
    lysine 2015/08/29
    ここを読むと「ふるさとスマホ事業」そのものが樋渡啓祐氏のアイデアだったっぽい。しかしインフラの役割を担うのがCCCの格安スマホ(TONE)なのはどうなんだ。
  • 2007年8月度投票結果 | サブコン

    やっぱりRie fuは強かった! 4か月前に「ツキアカリ」でGPを獲得したRie fuが見事連覇。 ピアノの素朴なフレーズが心地よく耳に残る明るいポップソング。 東京から5000マイル離れたロンドンでの留学経験を基にしています。 JDでは2度のGPを獲得した池田綾子が、得意の癒しバラードで2位ランクイン。

    2007年8月度投票結果 | サブコン
    lysine
    lysine 2015/08/29
    Rie fu / 池田綾子 / SunSet Swish / hare-brained unity / ナナムジカ / FoZZtone
  • 2007年7月度投票結果 | サブコン

    サマーソングの名曲祭だ! 8年たっても色あせない、サマーソングの名曲がひしめき合った伝説的激戦月。 それを制したのはオールドスタイルのポップ職人デュオ:Terry&Franciscoでした。 残念ながらこれが最初で最後のエントリーとなりましたが、Terryこと福山輝彦はその後フラッシュバックあの人というグループでも活動していました。 PVに出演しているセーラー服姿がフレッシュな美少女はモデルの渡辺早織です。 いきものがかりはこれが初ランクイン、ここから3度のグランプリを含む驚異の21作連続ランクインがはじまります。 馬場俊英はこの曲がじわじわとロングヒットし、この年のNHK紅白歌合戦に出場しました。

    2007年7月度投票結果 | サブコン
    lysine
    lysine 2015/08/29
    Terry&Francisco / 熊木杏里 / いきものがかり / ナナムジカ×のだめオーケストラ / ナスカ
  • 2007年6月度投票結果 | サブコン

    SNS時代を先取り? JDでは番組初期から末期まで常に常連であり続けた斉藤和義がサブコンでも早々とグランプリを獲得。。 作家の伊坂幸太郎に作詞を依頼した曲は、日常の様々な出来事の描写や他愛のない感想を延々と並べていくSNSを思わせるスタイルですが、その積み重ねがしだいに力を持ち、心を突き動かすようなメッセージになっています。 Avril LavigneのPVには、イラク戦争の泥沼化に揺れるアメリカの状況が如実に表れています。 http://www.dailymotion.com/video/xpzak9_%E6%96%89%E8%97%A4%E5%92%8C%E7%BE%A9-%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%A

    2007年6月度投票結果 | サブコン
    lysine
    lysine 2015/08/29
    斉藤和義 / 関口由紀 / Golden Circle feat.寺岡呼人/松任谷由実/ゆず / 阿部芙蓉美 / みつき
  • 2007年5月度投票結果 | サブコン

    すべてはここからはじまった! Japanese Dream終了から1年と1月。 あれだけたくさんのリスナーに支持され、14年間続いた番組のことも、そろそろ忘れられているのかな、という時期。 それでも細々と続いていたネットワークを基に、wikihauseというサイトで企画はスタートしました。 2006年中もリストは作っていましたが、投票が集まらず。 新しい掲示板を開設したこの月に投票が集まらなければ、リスト作成もやめていたかもしれません。 結局投票者は5人。 今のサブコンを知っている方には「たった5人」と思えるかもしれません。 しかし当時としては5人というのは驚くべき数字でした。 「これで続けられる」と思った、このときの気持ちは忘れられません。 と、言いつつ、どうも最近この頃の熱い気持ち、そして参加者の方への感謝を忘れていることに気づきました。 JDという「夢」の「つづき」をこんなに長く続け

    2007年5月度投票結果 | サブコン
    lysine
    lysine 2015/08/29
    Rie fu / 音速ライン / 秦基博 / 高田梢枝 / BONNIE PINK