Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2025年1月4日のブックマーク (7件)

  • 【公式PV】『ふつうの軽音部』5巻発売記念「等身大の、いまを鳴らせ。」【ELLEGARDEN「ジターバグ」】

    「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門第1位! 宝島社「このマンガがすごい!2025」オトコ編第2位! 数々の漫画ランキング上位を席巻し、各所で話題沸騰中のむきだし青春漫画『ふつうの軽音部』。コミックス5巻発売を記念して、作中バンド「はーとぶれいく」初LIVEを再現したスペシャルPV公開! BGM:ELLEGARDEN「ジターバグ」 ▼今ならコミックス1巻分無料公開中。詳しくは↓↓ https://shonenjumpplus.com/episode/16457717013869519536 ▼コミックス情報はこちらからhttps://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-884334-6

    【公式PV】『ふつうの軽音部』5巻発売記念「等身大の、いまを鳴らせ。」【ELLEGARDEN「ジターバグ」】
    fnm
    fnm 2025/01/04
    変な成人タレントじゃない「普通の高校生」で実写化してください。
  • ミハルの戦場 プロローグ/第1話 原作:濱田轟天 作画:藤本ケンシ

    ついに勃発した三度目の世界大戦。 激しい戦闘の末、列強諸国に 分割統治されるようになった日。 天才的な狙撃技術を持つ少女・ミハルは "人を撃てない"元狙撃手・ショウと出会い、 国命を懸けた戦いへと導かれていく―― 『平和の国の島崎へ』濱田轟天×『何度、時をくりかえしても能寺が燃えるんじゃが!?』藤ケンシのタッグが送るスナイパー・バディ・アクション!

    ミハルの戦場 プロローグ/第1話 原作:濱田轟天 作画:藤本ケンシ
    fnm
    fnm 2025/01/04
    狙撃の漫画は良いよね。供給少なめだけど
  • 赤穂民報|《市民病院医療事故多発》院長命令に背き侵襲的検査12件 3件は文書通達後

    手術ミスによる業務上過失傷害罪で起訴された元赤穂市民病院の脳神経外科医、松井宏樹被告(46)が同病院に在籍中に行った手術(カテーテル検査など侵襲的検査を含む)のうち12件が病院から手術禁止を言い渡された後に命令に反して行われたことが明らかになった。 しかも、うち3件は手術禁止を文書で再徹底された後に行われており、同病院の医療安全統制がまったく機能していなかったことを示している。 同医師は2019年7月に同病院に中途採用され、21年8月に依願退職した。病院のまとめでは、この間に手術室で38件、血管造影室で45件の手術・侵襲的検査を実施したという。 同医師が関わった手術では、着任から8か月間で8件の医療事故が発生。藤井隆院長(当時)は20年3月1日、人に手術と侵襲を伴う検査を行わないよう口頭で指示した。しかし、同医師は、その月に2件、6月と7月に1件ずつ、さらに9月に5件の侵襲的検査を血管造

    fnm
    fnm 2025/01/04
    ところが実際は文書による通達の後も院長命令に反して医療行為が行われていた。問題の本質は、指示が口頭だったこととは別にあることになる。病院の説明は実態に即しておらず→またこんな話出てきたのか。嘘しかない
  • USスチール“バイデン氏行動恥ずべき” 日鉄は米政府提訴へ | NHK

    製鉄はおととし12月、アメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールを買収することで両社で合意しました。 その後、アメリカ政府のCFIUS=対米外国投資委員会が安全保障上のリスクに関する審査を進めてきましたが全会一致に至らず、買収を認めるかどうかの判断を委ねられたバイデン大統領は3日、国家安全保障上の懸念を理由に買収計画に対する禁止命令を出したことを明らかにしました。 日企業によるアメリカ企業の買収が大統領の命令で阻止されるのはこれが初めてで、同盟国の企業どうしが同意していた買収計画が阻止される異例の事態となりました。 これに対し、日製鉄とUSスチールは共同声明を発表し「決定はバイデン大統領の政治的な思惑のためになされたものであり、アメリカの憲法上の適正手続きや対米外国投資委員会を規律する法令に明らかに違反している。日製鉄とUSスチールは、法的権利を守るためにあらゆる措置を追求する」と

    USスチール“バイデン氏行動恥ずべき” 日鉄は米政府提訴へ | NHK
    fnm
    fnm 2025/01/04
    彼は経済・国家安全保障上の重要な同盟国である日本を侮辱し、アメリカの競争力を危険にさらした。事実を知るためにわれわれと会うことさえ拒否しながら、これらの決定を行った」と今回の決定を厳しく批判→会えよ…
  • 新年早々残業していたら誕生日になった | 山本一郎(やまもといちろう) / マイノート by 夜間飛行

    新年明けました。 旧年中は、父・山芳男の逝去と、実家チワワ・さんた、拙宅鯖・わさびたちのお別れに暖かいお言葉を賜りましてありがとうございました。 暮れは暮れで長年ご一緒した店子さんや、かつてご一緒していた投資家が亡くなるなどして慌ただしくしたおりました。何度も申しますが、私に無断で死ぬのやめてください。 で、2025年冒頭からいくつかお引き合いがあり細々と精査しておりますが、いよいよあれこれもたなさそうな印象の一年でございます。何でそんなに焦っているかと申しますと、私も含めてお引き立てくださっている偉い先生方が皆様軒並みご体調不良となり、もしも皆さんポックリ逝かれてしまうといろんなものが全部止まってしまう上に選挙とかあるので大変な混乱になりかねないことを心配しているからです。 「死んだら死んだで何とかなるよ」と先生方は仰るのですが、何ともならなかったときに現場で死ぬ思いをするのは私たち

    新年早々残業していたら誕生日になった | 山本一郎(やまもといちろう) / マイノート by 夜間飛行
    fnm
    fnm 2025/01/04
    所得税と住民税は非課税になっていたり、そこまで払っていない人たちが4割近いんです。社会保険料も、いうほど払ってはいないので→ほかの6割のことは見ないふりなのかな
  • 子どもや難病患者らの医療費助成、全国で紙の受給証不要に…マイナ保険証提示のみへ  - ライブドアニュース

    厚生労働省は、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の提示だけで、子どもや難病患者らが医療費助成を受けられる仕組みを全国に広げる方針を固めた。 一部の自治体で先行実施している体制を、2026年度以降に拡充して実現を目指す。患者は紙の受給者証が不要になり、医療機関の事務作業も軽減される。 公的医療保険でかかった医療費は、患者が原則1〜3割を負担する。子どもや難病の患者らは、自己負担の一部または全てを自治体から助成を受けられるケースがある。医療機関や薬局の窓口で健康保険証と、自治体が発行する受給者証を一緒に提出する。 新たな仕組みでは、患者がマイナ保険証をカードリーダーにかざせば、加入する健康保険組合などの医療保険に関する確認と同時に、自治体の医療費助成の手続きが完了する。精神疾患の通院費や、ひとり親家庭の親子の医療費なども対象となる。医療機関や薬局のスタッフが、受給者

    子どもや難病患者らの医療費助成、全国で紙の受給証不要に…マイナ保険証提示のみへ  - ライブドアニュース
    fnm
    fnm 2025/01/04
    受給者証もらうのも大変なんだよな。助かるわ。とはいえ、こどものマイナンバーは三歳くらいまでは写真なしでつくれるようにしてくれないと…。
  • バイデン大統領 日本製鉄のUSスチール買収計画を禁止する命令 | NHK

    製鉄は2023年12月、アメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールを買収することで両社で合意しました。 その後、アメリカ政府のCFIUS=対米外国投資委員会が安全保障上のリスクに関する審査を進めてきましたが審査の期限とされていた先月23日までに全会一致に至らず、買収を認めるかどうかの判断がバイデン大統領に委ねられました。 アメリカのホワイトハウスは3日、バイデン大統領がこの買収計画について禁止する命令を出したことを明らかにしました。 発表文ではこの買収がアメリカの国家安全保障を損なう恐れがあると信じるのに十分な証拠があるとして国家安全保障上の懸念を理由に挙げています。 そして「日製鉄とUSスチールはこの命令の日付から30日以内に取引を完全に放棄するために必要なすべての措置を講じなければならない」と命じています。 こうした措置はアメリカ合衆国憲法および国防生産法の改正法を含む法律により大

    バイデン大統領 日本製鉄のUSスチール買収計画を禁止する命令 | NHK
    fnm
    fnm 2025/01/04
    「この決定は日本をめぐるものではない。アメリカ最大の鉄鋼製造の企業をアメリカ資本の企業として維持することについての決定だ。日本との特別に緊密な関係や、同盟関係についての決定ではない」と述べ→都合いいな