Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (653)

  • 普段聴かない歌手を知りたい

    宇多田ヒカル、Ado、yama、tuki.、スガシカオ、椿屋四重奏、ストレイテナー、サカナクション、オーイシマサヨシあたりが好き。 最近は、超ときめき宣伝部を少しだけ聞いている。 ßź、ポルノグラフィティ、ビートルズあたりは有名な曲だけ知っている。 ボーカロイドもまあまあ聴くし、歌手活動してる声優の曲もちょっとくらいは聴く。 新譜やランキングはちょいちょい見るけどもう三十路になるとまったく新しいジャンルといわれてもどうしよう、となるのでよければ好きなアーティストや曲を教えてください。

    普段聴かない歌手を知りたい
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/02/18
    グラミー賞パフォーマンスが公式Youtubeでアップされたので観てみては。おすすめは昨年大ブレイクしたチャペル・ローン。グラミーでもふざけ倒したサブリナ・カーペンター。セクシーでクソカッコイイ チャーリーXCX。
  • 生牡蠣が美味しくない

    世間「生牡蠣おいしい、おいしい」 わい「磯の味がする・・・味ない、うすい」 世間「すごく濃厚、ミルキー、べすぎて中ったwww」 わい「専門店行ったけど美味しくない、カキフライは美味しい、生は磯臭くて気持ち悪い」 こういうのほんとしんどい 仲間に入れてよ ちなみに一緒に行った友人は美味しい美味しいってべてたよ

    生牡蠣が美味しくない
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/02/10
    蒸し焼きにして食べるのが一番好き
  • 三大タイトルに地名が入ってる曲

    津軽海峡・冬景色 丸の内サディスティック 大阪LOVER 最近の曲は地名入ってないね

    三大タイトルに地名が入ってる曲
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/02/09
    「Hotel California」Eagles、「Sweet Home Alabama」Lynyrd Skynyrd、「Viva Las Vegas」Elvis Presley
  • 味噌ラーメンは味噌ともやしだから、親子丼と同じ発想で「親子ラーメン」..

    味噌ラーメンは味噌ともやしだから、親子丼と同じ発想で「親子ラーメン」と言えないかと先日思った(ひらめいたというにはおこがましい)。 ただSNSで検索してもそう呼ぶ人がほとんどいなかったのは、植物だから、味噌ラーメンにとってもやしはそこまで主要な材料ではないから、といろいろ考えられる。 dorawiiより

    味噌ラーメンは味噌ともやしだから、親子丼と同じ発想で「親子ラーメン」..
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/02/04
    豆を煮るに豆殻を燃く
  • 音楽への興味が無くなることで感じる、ゆるやかな死

    社会に出てから現在までの10年間ちょっとで、音楽への興味が年々無くなってきていることを痛感している。 もともとJ-POPとアニソンを幅広く聞いていたけれど、今となってはほぼ同じ曲・同じ歌手ばかりを聞くようになっている。 テレビ自体見る機会が減っているが、音楽番組なんて全く見なくなったし、家族が見てても出演者が全然分からない。 こういう大衆娯楽への興味が減っているのが、自分にとってのゆるやかな死が進行している状態なのだろうかと感じている。 (追記) みなさんコメントありがとうございます。色々と考えさせられますね。 そのなかでもこちらのコメントが気になりました。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4765698636587140385/comment/alpha_zero 抑うつ状態を調べてみたら当てはまるかもなぁと感じたので、診てもらったほうがいいんだろうか。とりあえ

    音楽への興味が無くなることで感じる、ゆるやかな死
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/02/04
    もともとメタル厨だったけど、だんだん興味がなくなり4〜5年前からはK-POPにハマってました。一昨年からはアメリカ、イギリスのいわゆるグローバルポップ聞いてます。サブスクのおかげで興味の幅はどんどん広がるよ
  • 三大ダサいの象徴となっているもの

    ・チー牛 ・4℃ ・創英角ポップ体 あと一つは?

    三大ダサいの象徴となっているもの
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/02/03
    柄ものセットアップってパジャマにしか見えない
  • knife の 'k'は発音しない←無くせばいいのに

    「knife の 'k' をなくそう」とした人や、英語の綴りを発音通りに簡略化しようとした動きは過去に何度もありました。 代表的な例として、アメリカのスペリング改革運動があります。 19世紀末、アメリカの実業家 アンドリュー・カーネギー の支援を受けて、Simplified Spelling Board(簡略綴り委員会) が設立されました。 彼らは knife → nife のように、発音しない文字を削除する改革を提案しました。 20世紀初頭、セオドア・ルーズベルト大統領もこの動きを支持し、一時的に政府文書で簡略綴りを採用しましたが、反発が強く撤回されました。 結局、"knife" などの伝統的な綴りは広く使われ続け、変更は定着しませんでした。

    knife の 'k'は発音しない←無くせばいいのに
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/01/30
    「k」をなくすと鋭利な感じがしなくなる気がする。
  • 洋楽ファンのK-POP好きが全然わからん

    評論家とかが普通にK-POPいいねみたいになってて気持ち悪い そりゃアメリカで売れてるんだろうけど そんなにいいかあ?と最近のポップチャートもダメな人間は思った

    洋楽ファンのK-POP好きが全然わからん
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/01/29
    (G)I-DLE、aespaやKISS OF LIFEは好き。blackpinkのROSÉのソロ・アルバム「rosie」はどの曲も良過ぎて、Gracie AbramsやOlivia Rodrigoと一緒にグローバル・ポップのプレイリストに入れて聞いてますよ。
  • 八潮の陥没事故現場なんだが

    埼玉県八潮で道路が大きく陥没して3トントラックが転落する事故が発生した。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014705621000.html 現場はここ。 https://maps.app.goo.gl/eCE2cJhPJ3T2BFMS6 浄水場通りと県道54号線の交点。 実はここ、結構新しい道路なのだ。この交差点の西側は1970年代末に開通、東側は1990年代末の開通だ。 という事は地下埋設物もそれくらいなのでそこまで古くない。 NHKの空撮動画をよく見ると幾つかの点に気付く。 まず最初に、穴が垂直である事。土が垂直に崩壊するなんてあり得ない。 そしてよく見ると横に線が見える。そして灰色。これってコンクリートではないか。 もう一つは穴が丸いだけじゃなくて、一か所直線になっている。ダイエーロゴを楕円にしたみたいな形だ。不自然である。

    八潮の陥没事故現場なんだが
  • 確かに駅員やってると男のクソっぷりが分かる

    駅係員になって女叩きをやめた。 https://anond.hatelabo.jp/20250124234444 駅員(というか接客全般)やったら男嫌いになるのはわかる 以下ワイの体験談 ・終電で寝過ごして僻地の駅まで辿り着いたサラリーマン。 「なぜ目的地で起こさなかった?上にいる人間のスケジュールは常に把握しろ。そんなだからお前は底辺の仕事しかできない」 逆ギレしてタクシー代を要求。断ったら 「じゃあ当直室のベットでいい。朝はカップヌードルで構わない」 ・鼻くそをほじくって隣の若い男性に汚いからやめろと言われて喧嘩になり、逆ギレして若い男性のかばんに鼻くそなすりつけたおっさん ・点字ブロックより前に立っていて注意されて逆ギレしたおっさん「俺ね?医者なの?お前は?何?」 ・若い女子のスーツケースを蹴りまくったおっさん 「スーツケース持ってるんだから旅行者だろ!コロナばら撒くな!」 と、ノ

    確かに駅員やってると男のクソっぷりが分かる
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/01/27
    男性更年期障害
  • もしも世の中の"名"がすべて名古屋だったら

    名古屋探偵コナン「えびふりゃーはいつもひとつだがや」

    もしも世の中の"名"がすべて名古屋だったら
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/01/27
    東名古屋高速道路
  • 三大ソロでも成功したアーティスト

    ・桑田佳祐 ・奥田民生 ・小沢健二 あと一人は? (最近の人が思い浮かばない)

    三大ソロでも成功したアーティスト
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/01/26
    ピーター・ガブリエルとフィル・コリンズ。あとロッド・スチュワート
  • みんなの一番好きな映画を教えてほしい

    ショーシャンクの空にとか、そういう映画ランキングでよく見かける常連上位の映画じゃなくて、あなたが「この映画が一番好きだぁーーっ!!!」って叫んで言えるような、そんなとっておきの映画を教えてほしい それを観て、元気になろうと思う

    みんなの一番好きな映画を教えてほしい
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/01/23
    『デスペラード』は何度も観たくなる。たいしたストーリーはないからBGMがわりにエル・マリアッチ三部作をずーっと流し観してた時期がある。
  • 三大、くっそまぎらわしい地名

    ・青海と青梅(フツーにかきまちがえる) ・熊野(和歌山と三重でわりと近いので混乱する) ・豊橋と豊川(なんでおなじ愛知やねん) あとひとつは?

    三大、くっそまぎらわしい地名
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/01/15
    横浜市の「金沢区(かなざわく)」と「神奈川区(かながわく)」。よく聞き間違えます。
  • 三大日本語では意味がズレてしまっている英語 スマート ユニーク あと..

    三大日語では意味がズレてしまっている英語 スマートユニークあとひとつは?

    三大日本語では意味がズレてしまっている英語 スマート ユニーク あと..
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/01/10
    テンションかな。日本だと気持ちの昂り、浮き沈みみたいなニュアンスで使われてるけど、英語本来の意味だと緊張やひりつく不安感といった感じ。紐を引っ張ってテンションかける的な使い方は共通かな。
  • 日本製鉄によるUSスチール買収失敗は映画になるな

    割と劇的だし(アメリカ人にとっては)。 未だに日企業に危機感を抱いているアメリカ人達には良い娯楽になるだろう。 タイトルはSteel of America 主人公ジョンはクリーブランド・クリフスに勤める鉄鋼マン。 ある日、古巣のUSスチール買収の噂を聞き、USSにいる親友のトムに連絡する。噂は当で労働者達は不安を募らせている事を知ったジョンは買収を阻止すべく動くが、既に買収済みの経営陣は聞く耳を持たない。 労働者達にストを訴えるが、競合会社のジョンの言うことには誰も耳を貸さない。 このままでは日製鉄に買収されると悩むジョンは娘に悩みを打ち明けると、大統領に手紙を書いてはどうかと言われる。一笑に付すジョン。そりゃあ良い、名案だ。そういってペンと紙を渡すジョン。 次の日、一計を思いついたジョンは全米鉄鋼労働組合へ。 組合員たちを動かすことに成功したジョン。USSの従業員達もジョンとトムの

    日本製鉄によるUSスチール買収失敗は映画になるな
    fujibay1975
    fujibay1975 2025/01/04
    たいとはUSスチール本社があるピッツバーグ・スティーラーズのニックネームSteel Curtainはいかが?
  • ネトウヨって消滅してね?

    かつてのネトウヨは分かりやすかった。「中韓が嫌い」「野党が嫌い」「安倍晋三は最高」っていう低知能の集団。 ところが10年以上前の民主党政権時をピークに右肩下りになり、岸田石破とリベラル政権が続いたことでついに古典的ネトウヨはほぼ消滅して、色々な派閥にバラバラになってしまったように思う。 中国が世界の超大国になり、韓国には人口以外の色々な部分で完敗していったのも関係している。もはやネトウヨとしての矜持を保てるものが存在しないのだ。 そんなネトウヨの移行先 ・アンチフェミ → 左翼のアンフェなんて見たことない ・暇アノン → 暇アノン∽アンフェだから当然か ・高市早苗信者 → 安倍晋三の正統後継者 ・財務省陰謀論 → いわゆるザイム真理教とか言ってるやつら ・日保守党信者 → 長らく不在だった当の保守政党 ・国民民主党信者 → なんとなく まあでも先日の中国人の観光ビザ10年期限に外患誘致

    ネトウヨって消滅してね?
    fujibay1975
    fujibay1975 2024/12/30
    外国人排斥、反ワクとか、まだまだ元気にやってるかと。
  • みんなLINEで友達と普段どんなやり取りしてるの?

    自分はLINEは飲みに行くときとかしかメッセージしない 社会人なので半年に1回とかになるけど、毎回どの友達とも「急にどうしたw」みたいなやりとりを必ずのように挟まれる 急にどうした、って飲みに誘っただけだけど、、、 最近になって気づいたんだが、どうやら友達とは日常的にLINEするのが普通らしいな? いったいなにを送り合ってるの? 恋人でもないのに「おはよう」とか送ったらキモくない? みんな普通どんなやり取りしてるんだ?

    みんなLINEで友達と普段どんなやり取りしてるの?
    fujibay1975
    fujibay1975 2024/12/27
    Chatworkでは出来ないちょっとした業務連絡と愚痴
  • 女性ラッパーが「つるっぺた」て自虐的に連呼する曲の歌詞と名前を教えてください

    同僚がかけてたセットリストに入ってて自制心を保つのに苦労したのでー 19:32追記 ブクマカの皆さんありがとう!初めて感謝する気持ちになりました!(ちな私の捜していたのは nessko これか? https://www.youtube.com/watch?v=06op3W53ZV0 2024/12/26 リンク 🌟🌟🌟🌟 sumika_09 BON.井上? 2024/12/26 リンク 🌟🌟 でした。Thanks!😉👍️🎶)

    女性ラッパーが「つるっぺた」て自虐的に連呼する曲の歌詞と名前を教えてください
    fujibay1975
    fujibay1975 2024/12/26
    あっこゴリラ聞いてバランスとっとこ。 https://youtu.be/hMB_tNHbzg8?si=NBor-cH_1xeWp-3T
  • イブに泣いた

    中2の息子に「今年もそろそろサンタの手紙書かなきゃね」といったのが一週間前。 一向に書こうとしない息子に、早くしないと当日に間に合わない焦りからか書くことを急かしてしまったのが4日前。 「サンタ来なくていいんだね!」と声を荒げると、息子から「いや、おれもうそういうのいいから」と一言、こちらに振り向きもせずに言われた。 これが世に聞く卒サンタの瞬間か。 これまで息子とは色々な卒業の瞬間を分かち合ってきたが、毎回新鮮な気持ちで感動が湧き上がる。 息子が生まれて以来、初めてプレゼントが用意されていないイブの夜。 改めて息子にサンタが来なくてよいか尋ねると、やはり振り向きもせずに「いいよもう。」とだけいった。 「わかった。そういうなら止めない。」 「ところで当にサンタはいないと思う?」 「確かにお金を払っているのはサンタではないかもしれない。」 「でも、事実、サンタという存在によって、クリスマス

    イブに泣いた
    fujibay1975
    fujibay1975 2024/12/25
    ウチでは信じなくなった時点でプレゼントがこなくなると伝えている。英語で「今年はダンダダンが全巻欲しい。日本にはすげー面白い漫画があるんだ。知ってる? サンタさん。」と手紙を書いてた。ノリノリの中3娘。