Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/aibatatuya (64)

  • ●外務は害務 やっぱり、安保マフィアの掌で踊っていた安倍 - 世相を斬る あいば達也

    応援に感謝、励みになります! ●外務は害務 やっぱり、安保マフィアの掌で踊っていた安倍 たしかに、安保法制に関して、政府答弁は二転三転していた。中谷がしどろもどろだ、安倍は自分が出したテロップの意味が分かっていない。それに、安倍と中谷の言っている事も違っていた。マスメディア、特に公共放送NHKが、この矛盾を指摘する意思は皆無で、籾井会長のファシズムは相当に浸透している事を窺わせた。NHKが殆どの人間が寝静まってからの「時事公論」(零時から10分間)の中では、安倍政権へ手厳しい評論を加えていたが、7時のニュース、9時のニュースの絶対影響力に比べれば、月とスッポンだ。 孫崎氏は、幾分煽り気味な表現を使うので、胡散臭さが目立ってしまうのが残念だが、殆ど彼の言う通りだ。外務省条約局(現国際法局)のODA外交と云うツールが弱まったので、同じく弱まった米軍の下請け(警察犬、軍用犬)をさせて、その補完を

    ●外務は害務 やっぱり、安保マフィアの掌で踊っていた安倍 - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/09/29
    官僚栄えて国滅ぶ。馬鹿ほど使いやすいのだろう。政治家は選挙で落とせる可能性がゼロではないが、官僚を懲らしめるにはどうしたらいいのか。百田あたりに語ってもらいたいところ。
  • ●“立憲無視の横暴が可能になった官邸” 鉄槌は下りるのか? - 世相を斬る あいば達也

    応援に感謝、励みになります! ●“立憲無視の横暴が可能になった官邸” 鉄槌は下りるのか? 日、安全保障関連法案が、衆院特別委員会で強行採決が行われ、野党欠席のまま可決された。安倍は、何が目的で、主権者の多くの民意、今上天皇の平和を遵守する姿勢に抗ってまで、「強行採決」に踏み切るのか。官製相場、辺野古埋立て基地建設、原発再稼働、新国立競技場建設、靖国参拝‥など、これらすべてに民意に抗うことを生き甲斐にしている姿勢は、政治思想と云う見地から、理解は不可能だ。米国の一部勢力の圧力があったと、解説されることも多いが、それだけで、ここまで悉くに逆風を愉しむ姿は、異様だ。理屈や常識で理解不能な人間の行動を「狂気の沙汰」と言うが、まさにピッタリの言葉だ。 日は引き続き多忙のため、以下、内田樹氏のコラムをもって、日の筆者ブログ更新に変えさせていただく。 ≪内田樹の研究室 琉球新報主宰「琉球フォーラム

    ●“立憲無視の横暴が可能になった官邸” 鉄槌は下りるのか? - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/07/16
    敢えて悪政の限りを尽くし「俺を倒して本当の民主主義を勝ち取れ」なわけないな>『官製相場、辺野古埋立て基地建設、原発再稼働、新国立競技場建設、靖国参拝‥など、これらすべてに民意に抗う』『狂気の沙汰』
  • ●「接続可能」という言いたがる安倍 意味を理解してる? - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●「接続可能」という言いたがる安倍 意味を理解してる? 安倍晋三が到底耳にしたことがないような言葉を、ここ一年半程になるが、頻繁に使い出した。「普遍的価値」と「接続可能」という言葉だ。この言葉を、あの舌足らずの早口で口にしたときは、必ず目をパチクリさせて、最後に上手く交わしたと言わんばかりの顔つきでニタリと笑う。この二つのワードは、宗主国アメリカ様の覇権よ永遠なれと宣言していると云う事だ。安倍のオツムだと、独立した主権国家になる為には、軍隊を保有し、好きな時に好きなだけ交戦可能な軍隊を持つことだと思い込んでいる。その自己決定は、民主主義に則り、時の政権が選択肢を持っている、と理解している。 この自由な選択肢があると考えるところに(思い違いしている)、大変な誤謬があるのだが、素知らぬ顔をしている。安倍が法解釈をどこまでも歪曲して、安保法制を国会で通過させようとして

    ●「接続可能」という言いたがる安倍 意味を理解してる? - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/07/03
    『本気で保守な連中も、リベラルの人種も、安保法制とTPPに異議を唱えるわけである。この、あまりにも酷い売国行為に異議を唱えない人々がかなり居ることには驚愕』
  • ●日本は独立国にあらず 故に“立憲主義も主権在民”は虚妄 - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●日は独立国にあらず 故に“立憲主義も主権在民”は虚妄 以下の内田樹氏のコラムは、氏自身が拡散を望んでいると理解したので、筆者も、同感の部分が多いので、以下に掲載する。ひとつだけ気にわない部分は、 ≪田中事件は、アメリカの逆鱗に触れると今の日でも事実上の「公職追放」が行われるという教訓を日政治家や官僚に叩き込んだと思います。それ以後では、小沢一郎と鳩山由紀夫が相次いで「準・公職追放」的な処遇を受けました。二人とも「対米自立」を改めて 国家目標に掲げようとしたことを咎められたのです。このときには政治家や官僚だけでなく、検察もメディアも一体となって、アメリカの意向を「忖度」して、 彼らを引きずり下ろす統一行動に加担しました≫(内田) この部分だけは、内田氏の、当時の小沢事件に対して無批判な態度から豹変している部分なので、かなりの違和感を憶えた。ある時、堀茂

    ●日本は独立国にあらず 故に“立憲主義も主権在民”は虚妄 - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/07/01
    『二人とも「対米自立」を改めて 国家目標に掲げようとしたことを咎められたのです。このときには政治家や官僚だけでなく、検察もメディアも一体となって、アメリカの意向を「忖度」して』
  • ●“感情劣化勢力” 応戦の手口は感情によるカウンター攻撃 - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●“感情劣化勢力” 応戦の手口は感情によるカウンター攻撃 だいぶ前から思っていたことだが、世界的に言えることだろうが、リベラルや左翼の人々には“付和雷同”と云う武器がない。痩せても枯れても、自分の脳味噌で考えた一家言を持っていることが多い。その一家言が、確立された系統だった思想でもあるかのように思い込む傾向があるので、個人的にも、一定の勢力にしても、他との僅かな差異に酷く拘る。良くも悪くも、“沽券”があるわけだが、この“沽券”が一致協力と云う結論に、多くの場合至らない原因である。 ここ数年の日政治における、民主、社民、共産を中心とした政治勢力が協力するどころか、対立するような立ち位置から、一歩たりとも動かないのは、上述のようなリベラル乃至は左派な人々の性向である。また、論理的矛盾を指摘された場合、酷く傷つき、内向的姿勢を保つのも、彼らの傾向だ。つまり、論理と云

    ●“感情劣化勢力” 応戦の手口は感情によるカウンター攻撃 - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/06/30
    『百田を講師に迎えるような人種は、政治家であれ暴力団であれ、「これは情念だ」と云いながら、感情の発露となるシンボル(靖国神社、日の丸‥等)を振り回す』
  • ●日米ガイドラインって憲法よりエライの? 法律ですらない! - 世相を斬る あいば達也

    ●日米ガイドラインって憲法よりエライの? 法律ですらない! 「安倍」のアの字は、「阿呆(あほう)」のアの字とは違う。そう言われても得心がいかないほど、時の内閣総理大臣は無知蒙昧だ。揉み手で接近するか、頭ごなしに脅しつけるか、その二つが、彼を操縦する方法である。前者が官邸内側近たちであり、後者が安保マフィア、アーミテージ、ナイであり、米軍であり、国務省。最後にホワイトハウスだが、ここまで行くと、あまり深く日の内閣総理大臣がどうのこうの考えることは稀だ。 その時の内閣総理大臣がアホな上に、負けず嫌いで、子供の頃から、言い訳だけで生きてきたらしく、誠実と云う言葉から最も遠ざかった日人と云っても過言ではないだろう。最近では、アメリカに恫喝された恨みを、野党の議員や、マスコミに向かって八つ当たりするのが日常になっている。賢明な憲法学者などに対しても、アイツら馬鹿だと、阿呆が評するのだから、もう手

    ●日米ガイドラインって憲法よりエライの? 法律ですらない! - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/06/25
    『アホな上に、負けず嫌いで、子供の頃から、言い訳だけで生きてきたらしく、誠実と云う言葉から最も遠ざかった日本人』『これを守らないことで痛めつけられるのは、今の政権だけ』
  • ●安保法制、ガイドラインで決着済み 国会無視は官邸と官僚のクーデターか - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●安保法制、ガイドラインで決着済み 国会無視は官邸と官僚のクーデターか 日は多忙につき、以下ダイアモンドONLINE掲載の柳沢協二氏の安保法制に関する解説を、じっくり読んで、勉強してみようと思う。筆者も含めてですが(笑)。最後の方で、安保法制と日米ガイドラインの考え及び状況把握など筆者の感想も簡単に語っておく。見出しの通りで、日米防衛ガイドラインにおいて、安保法制の骨格は決定しているので、今さらの、国会における安保法制審議そのものが、既に茶番になっている。つまり、安倍と外務・防衛省は民主主義をまったく無視しているという事だ。まあ、我が国の実態を象徴しているとも言える。 ≪ 安保法制と日米ガイドラインは日の抑止力を高めない(上) ──柳澤協二・国際地政学研究所理事長 【 いよいよ今国会最大の焦点である安保法制の審議が始まった。具体的には関連法10を束ねた「平

    gulugulu
    gulugulu 2015/06/11
    お花畑だよね>『訓練や演習は一種の挑発行為でもある。安倍総理がおっしゃっているのは、そうやれば中国が必ず恐れるからという前提に立っている』
  • ●腑抜けな官僚慰撫船「霞が関丸」 操舵するはニセ船長は安倍! - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●腑抜けな官僚慰撫船「霞が関丸」 操舵するはニセ船長は安倍! 安倍がミュンヘンでトンデモナイ言い訳をしてしまった。「1959年の最高裁判決に触れた上で、安保法案で武力行使が新3要件により厳格に制限されている」、「他国の防衛を目的とするのではなく、最高裁判決に沿ったものであることは明確だ」アメリカは、安倍にとって日なのだろう(笑)。多分、田中耕太郎最高裁長官の名前も知らない可能性がある。ただ、砂川事件とだけ教え込まれたのだろう。教えた奴は、安倍をトラップに掛けたのかもしれない。 時事通信のサイトを開いていたら「騙されない 外壁塗装の価格相場」というテキストバナーが表示されていたが、当に首相が騙され、騙され情報を、確信犯的にメディアが報じる。そして、国民は、何にも関連づけず聞き流し、刷り込み的に騙される。トンデモナイお国になったものだ(笑)。 トルコでは、エルド

    ●腑抜けな官僚慰撫船「霞が関丸」 操舵するはニセ船長は安倍! - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/06/10
    「安倍は砂川事件も知らないのではないか」「日本年金機構ふざけるな」「厚労省ふざけるな」の3本です?
  • ●NHKのニュースは平気で嘘を「株価は企業業績を反映」と言い切る - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●NHKのニュースは平気で嘘を「株価は企業業績を反映」と言い切る 金融バブル以降の株価は、世界的に思惑を含む、投機市場の趣が顕著になっているにも拘らず、NHKはニュースの中で、堂々と「企業業績の鏡」だと、何のてらいもなく、さらりと言ってのける。ゆえに、日の株価は8000円台から、2万円台を超えています。日の企業の業績は軒並み好決算を出しています。このように、夜の7時のニュースはフィルム仕立てで、アナウンサーの解説ではなく、フイルムの製作者の意図で作られているようだ。 キャスターが出演して、多少コメントなどを入れる場合には、プロパガンダに手心が加わるが、7時のニュースのような場合は、完全な作りものなので、司会者は、ニュースの見出しを語るだけなので、大袈裟であっても、誇張があっても、表裏の「表」だけ流しても平気だ。最近気づいたのだが、夜の7時のニュースが、最も官

    ●NHKのニュースは平気で嘘を「株価は企業業績を反映」と言い切る - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/05/27
    NHKをみると頭が悪くなる時代。時代錯誤の電波やくざ、NHKは今すぐ消え去るべき。
  • ●日本政府は最低でも5回沖縄を売った 日本人はこれで良いのか? - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●日政府は最低でも5回沖縄を売った 日人はこれで良いのか? あくまで拙い筆者の記憶だが、日政府は、沖縄(琉球)を4回は何処かに売り渡すか、裏切っている。「琉球処分」、「第二次大戦沖縄島決戦」、「沖縄の米国占領承認」、「土並み返還の密約」、「民意切り捨て辺野古基地建設強行」‥等。よく暴動が起きないものだと思う。そこが、琉球人の好さであり、付け込まれる面なのだろうが、今度の今度は戦い抜いて貰いたい。 昨日の報道ステーションでは、安倍政権の安保法制関連法案提出に対する、“ささやかな抵抗”として、特集「ひめゆり学徒隊と看護婦たちの“戦争”」を放送していた。早い話が、日の軍隊は、米軍に攻め込まれ、土壇場になった軍人は、強制的に掻き集められた、沖縄師範学校女子部と 沖縄県立第一高等女学校、通称“ひめゆり学園”の学徒たちを「今から自由、どこでも好きな所へ行け」と命

    ●日本政府は最低でも5回沖縄を売った 日本人はこれで良いのか? - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/05/11
    「琉球処分」、「第二次大戦沖縄本島決戦」、「沖縄の米国占領承認」、「本土並み返還の密約」、「民意切り捨て辺野古基地建設強行」
  • ●都合の良すぎる話  ドローン犯人現れる、「反原発運動です!」 - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●都合の良すぎる話  ドローン犯人現れる、「反原発運動です!」 福井県警小浜署に「私がドローン飛ばしちゃいました。反原発の一環です」という驚愕的に“ベタな展開”で事件が動き出した。なんとも原発推進側派やネトウヨには嬉しい展開だし、反原発派には苦々しい展開だ。産経新聞は嬉々として「ドローン特集」なんてのを展開しているが、この小浜市40男の出頭の扱いが小さいのが読売新聞だ。読売と産経で、こんなに扱いに違いが出ているのも珍しい。朝日も熱心に、小浜署出頭の記事を書いているが「突然、事件が動き出した。原発をめぐる政府の動きとの関連はあるのか。」と幾分の懐疑のニアンスを含ませて報道している。 4月23日付拙コラムの一節だが、 ≪さてお次は間抜けな官邸の警備状況と、ブラックユーモアたっぷりで、風刺画の山藤章二氏なら、どのように表現するか見てみたいものである。黒鉄ヒロシじゃあ駄

    ●都合の良すぎる話  ドローン犯人現れる、「反原発運動です!」 - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/04/28
    『驚愕的に“ベタな展開”で事件が動き出した』
  • ●「翁長オール沖縄」必見ビデオ 安倍vs議員立法仕掛ける法制局の罠? - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●「翁長オール沖縄」必見ビデオ 安倍vs議員立法仕掛ける法制局の罠? まだネット世界でも、あまり話題になっていないが、18日土曜日のビデオニュースドットコムのニュースコメンタリー、「辺野古問題は憲法上、住民投票にかけなければならない」における、憲法学者・木村草太氏の憲法解釈は非常に興味深い。翁長県政に関わる全職員が見るべきだし、沖縄県民が見るべきだし、高濃度放射能汚染物質の最終処分場に選ばれる地域の人にとっても、否、日国民にとって、重大な立憲主義国家の国民にとって重要な観点である。 日を元気にする会・松田公太議員の質問に対し、安倍首相は、みずからの憲法解釈の下、「選挙で選ばれた私に、行政上の責任は、全権委任されているわけでありまして」と知ったかぶりと云うか、思い込みの罠に嵌っている。松田議員が指摘したことも、一種の罠で、辺野古基地建設が「行政事項」か「立法事

    ●「翁長オール沖縄」必見ビデオ 安倍vs議員立法仕掛ける法制局の罠? - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/04/21
    『これを辺野古に当てはめた場合、地方公共団体に適用される特別法には住民投票で過半数の同意を得なければならないことを定めた憲法95条に抵触する可能性がある』
  • ●かなり挑戦的な朝日の記事 「傲慢」は精神の病、組織の危機 - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●かなり挑戦的な朝日の記事 「傲慢」は精神の病、組織の危機 日は引用部が長いので、多くは語らない。偶然だが、昨日の拙ブログ「官僚の得意技・霞が関文学 そして誇大癖なリーダーとの共演」の中で、安倍晋三の精神障害についての疑惑にかなり触れているが、朝日新聞が傲慢なトップの経営リスクと云うビジネス界の話のような装いで、違うことを語ろうと腐心しているのではないかと思う記事を報じた。また、この記事を正社員記者ではない国際機動特派員の署名入りで報じることで、エクスキューズの手当てもしている。 おそらく、国家のトップの傲慢は国益の問題であり、その傲慢は「人格障害」と云う精神障害ではないのか、と疑問を呈しているようにも読める、中々お洒落な記事である。読むべき人が読めば理解可能な記事だが、そのまま読めば、企業経営のリスク管理問題とされる。符号や含蓄のある記事の作り方も、これから

  • ●国民の倍返し 安倍のホップ・ステップ・ジャンプは最後にドボン! - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●国民の倍返し 安倍のホップ・ステップ・ジャンプは最後にドボン! リテラで佐々木望氏が書いているが、ISにまつわる安倍官邸の疑惑の数々は明々白々なくらい確信的ものだろう。積極的平和外交が、イスラム過激派のテロ組織を対岸から囃し立てたわけだから、「お前の母ちゃんデベソ」と云う、可愛い子供の挑発的口喧嘩では終わる筈はない。安倍がどれ程阿呆であっても、周辺の人間は、そのリスクを百も承知で、安倍をカイロ演説に臨ませたのだろう。首相が手を入れたというより、百田とか花田とか、その類の連中に手を入れさせたのは間違いないのだ。 とどのつまりは、2020年開催予定の東京オリンピックも“パー”となり、海外に出向いた、日人の幾人かがテロの犠牲と云う最悪な事態も想定できるのである。しかし、「ヤバい」ことを「ヤバい」と言えない空気が、マスメディアによって醸成され、政府を批判することは、

    ●国民の倍返し 安倍のホップ・ステップ・ジャンプは最後にドボン! - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/02/19
    『このような政権に連なった者達、及び、それに付和雷同したメディアや言論人が、投獄され処罰される時代が来るのを夢に描くことにしよう。そうでもしないと、発狂せずに、安倍政権の行いなど見ることは出来ない』
  • ●安倍の“ホラ演説”は聞きあきた 実績を示せ!ボケナス! - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●安倍の“ホラ演説”は聞きあきた 実績を示せ!ボケナス! 自民党で一番偉いのが安倍晋三なのだね。日で一番偉い政党は自民党だね。このような現実的事実を、つくづく考えてみると、日ってのは、相当に痛んだ、痛い国家なのだと言えるだろう。わけのわからん殺人事件は頻発するし、放射能の危険があって、原油が恒常的に50~60ドルで推移すると言われ、再生可能エネルギーによる新産業分野の開拓見込みもあると云うのに、原発再稼働だからね。 安倍の施政方針演説を伝えるNHKは、馬鹿みたいに「戦後以来の大改悪」いや「戦後以来の大改革」を3回も繰り返し、テロップは画面からはみ出すほどデカくなった(笑)。演説する男が狂っているのは承知だが、報道するNHKまで狂ったようだ。笑い事では済まされない忌々しき問題なのだけれど、ここまで演出自体が劇画的になると、苦笑いの世界になってしまう。マンガ麻生

    gulugulu
    gulugulu 2015/02/14
    なるほど>『日本ゆうちょ銀行、GPIFに続き、今度は「JA」の金にも目をつけ、色つけて儲けさせるから、JA改革を飲め』
  • ●アメリカの独善から離れる独仏 ネオコンに接近バンザイの日本 - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●アメリカの独善から離れる独仏 ネオコンに接近バンザイの日人ってのは、どうにも判らないところが多い人々なのだと思う。筆者も日人だから、何となく、何故そうなるのかもわかる。「グローバル化」だと、オウム返しは出来るのだけど、グローバルが、どういう意味か漠然としか認知していない。世界経済が国境の枠を乗り越えて、ダナミックに動くのだな、まあ、そのレベルの認識だろう。それで一般的には充分なのだが、仮にその程度の認識でも、世界の動きと、そのグローバル化は、緊密な関係にあるくらいまでは理解できるはずである。 ところが、国内の話題には、それなりに感情のフックに吊りあげられて、やいのやいのと騒いだり、意見を述べるのだが、どうにも島国から外に出て、海を渡った情報からは耳も目も背けるようである。おそらく、そこまで考えを至らせるほど余裕がないと云う面もあるだろうが、多分、英語

    ●アメリカの独善から離れる独仏 ネオコンに接近バンザイの日本 - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/02/10
    『折角、与えられていた「中立」と云う地位を、自ら金を掛け、国民の命を掛けて、唯々諾々と捨てに行くのだから、面白い国だと思われるのは当然だ』
  • ●安倍官邸の大ドジか? はたまた、米国の横紙破りか? - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加しております ●安倍官邸の大ドジか? はたまた、米国の横紙破りか? 安倍官邸の人質事件対応の検証委員会が政府の手で行われるそうだが、杉田和博官房副長官をトップとした検証委員会を10日に設置し、首相官邸で初会合を開くらしいが、内閣危機管理監、国家安全保障局長、内閣情報官をはじめ、外務省、警察庁など関係省庁幹部で構成するらしいので、もうヒトラー総統をゲシュタポが取り調べを行うようなもので、笑うしかない。 日って国は、それでも「検証は充分だと思いますか」と質問する世論調査では6割が納得になるのだろうから、凄い国である。安倍官邸同様に「公正中立」の体を成していない。東京電力に、福島原発事故の検証をさせるのと、殆ど同じなのだから、国際社会の恥かきになるのは明確だろう。既に、ロイター等の英文記事で情報の一部が流されたが、「IS人質事件」の時系列における事実関係は、かなりスリリングな展開

    ●安倍官邸の大ドジか? はたまた、米国の横紙破りか? - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2015/02/10
    『人質事件対応の検証委員会が政府の手で行われる』『もうヒトラー総統をゲシュタポが取り調べを行うようなもので、笑うしかない』
  • ●“なぜなぜなぜ”の安倍政権 すべて、チャンバラごっこ - 世相を斬る あいば達也

    ●“なぜなぜなぜ”の安倍政権 すべて、チャンバラごっこ 「政府が懸命に人質解放の為に奔走している時に、安倍批判は慎むべき」こんな言説が、ネトウヨがほざいているのならいざ知らず、野党の政治家は共産党に至るまで、自粛ムードに包まれているそうだ。馬鹿じゃないのか、このように、「待つ以外に何もできない政府」の対応を批難せずに、なにを批難すればいいのだ。イスラエルやアメリカの顔色見ながら王国を維持している、イスラム原理主義に敵対的政治姿勢を堅持するヨルダンに、後藤、湯川両氏の救出を任せるミスジャッジが間違いのはじまりである。後藤氏が解放されようが、そうでなかろうが、中東イスラム圏には、イスラム圏の普遍的価値があるわけで、アメリカン主義が普遍的価値と思う思考停止が、すべての元凶なのである。 ゆえに、今頃になって、唯一、イスラム国と意を通じ合える可能性のあるエルドアン・トルコに頼み込むなど、笑い話のよう

    gulugulu
    gulugulu 2015/02/02
    『時の内閣総理大臣に、責のすべてはある』安倍辞めろ
  • ●積極平和主義の不様な姿は枯れ尾花 イスラム国24時間 - 世相を斬る あいば達也

    ●積極平和主義の不様な姿は枯れ尾花 イスラム国24時間 金をばら撒き、大口叩くだけの安倍外交。アメリカの顔色見ながら、ナショナリストを気取る安倍晋三の真の姿が見えて来た。自ら、イスラム国の支配地域のど真ん中にでもオスプレイで降り立つのであれば、そりゃ流石の俺も、晋三ヨイショの一員に加わるも悔いなしだが、そんなことは金輪際ないだろう。 まあ悪しざまにコケにしてやるのはこの位にして、現実を見つめてみよう。朝日に佐藤優のコメントが出ていたが、親モサドの佐藤らしいコメントだった。≪イスラム国に交渉の意思ない。ヨルダンの死刑囚交換も思いつきだろう。首相は後藤氏の価値観を高める情報を発信すべきだ‥等≫と言っている。反イスラム国一点張りの彼の立ち位置が窺える。逆に、中東調査会の高岡豊氏の指摘の方が納得できる。≪イスラム国ここにありの宣伝効果であり、捕虜交換は金に換算できない重要事項と云うメッセージ性を狙

    ●積極平和主義の不様な姿は枯れ尾花 イスラム国24時間 - 世相を斬る あいば達也
  • ●騙す逃げるキレル、政権運営している奴を初めて目撃した - 世相を斬る あいば達也

    ランキング応援よろしくです 人気ブログランキング ●騙す逃げるキレル、政権運営している奴を初めて目撃した なんと表現して良いのか判らない政権だ。稚拙で、根性なしだった前政権には、ほとほと呆れるばかりで、困ったことだと思ったが、どうも現在官邸に住んでいる人種は、馬鹿正直な日人ではないようだ。何のために、政権運営をしているのか、さっぱり判らない。極論すれば、官邸に住んでいることが目的で、その住まいが永遠であるために、運営の為の運営をしているように見える。 “対米従属を通じての対米自立”などと云う複雑な最終目的を懐に抱いて、それでも、吉田、岸、佐藤は、冷戦構造にも助けられ、宗主国と属国の関係でありながら、外交上バーター取引する器量をみせていた。しかし、それ以降は、宗主国から疎まれる田中、大平、鳩山が、対米を意識した政治を行ったが、とん挫した。その後の政治リーダーは殆ど宗主国と外交を行わず、対米

    gulugulu
    gulugulu 2014/12/01
    『安倍晋三が、自民党総裁ではいられなくなる結果を』