概要 "ISS Research Award"は、イノベーションの創出や顕著な成果等、ISSで素晴らしい成果を上げた研究を選定し、表彰するものです。米国のAAS(American Astronautical Society)が、NASAやCASIS(The Center for the Advancement of Science in Space:米国のNPO法人)や各国際パートナーからノミネートされた候補より選び、毎年米国で開催されるISS R&D Conference(NASA, AAS, CASISが主催するISSの様々な活動を紹介するイベント)の中で表彰しているものです。 2013年の第2回ISS R&D Conferenceを始まりに、2015年の第4回までに、計33件が表彰されています。日本の実験では2014年の第3回に於いて、「きぼう」船外実験プラットフォームを利用した「J