Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

hedgehogxのブックマーク (4,243)

  • 子供の不機嫌への対処法 - 感情の考察、日常の幸福

    7歳長女は、些細なことで不機嫌になるタイプだ。 そのせいで揉めることが多く、でも人に悪気はないし…と悩んでたんだけど、 最近長女と一緒に編み出した対応策がすごく良かったので書き留めておこうと思う。 その対応策は、"不機嫌になった後にハグする"こと。 下に詳しく解説書くので、すごく長くなるけど、ぜひ読んで欲しいし、よければ参考にして欲しい。 長女の性質 私の長女は当に「え!?」と思うことで傷ついて不機嫌になる(ちなみに眠い時は傷つきやすさ5割増になる) どうも言葉を深読みしすぎて、こちらが意図してない形で受け取ってしまうらしい。 たとえば下の子が泣いた時に「赤ちゃんを産んだ後の女の人って、赤ちゃんの泣き声を聞くとすごく辛い気持ちになるんだよ」と言うと「じゃあ私なんていなくてもいいんだ!」と言ったり(下の子の方が可愛いと言われたと思い込んだらしい) 会話の中でふと昔のお笑いネタを思い出して

    子供の不機嫌への対処法 - 感情の考察、日常の幸福
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/02/21
    HSPとか自称するタイプの人問題。徹底的な自他分離の訓練しかないのだろうと思う。おつかれさまです
  • 「治療あきらめるのか」と絶望 高額療養費見直し、がん患者の訴え:朝日新聞

    患者が負担する月ごとの医療費の限度額を定める「高額療養費制度」の上限引き上げを政府が検討していることを受け、患者から不安の声が上がっている。特に、高額な治療を長期にわたって受けざるをえないがん患者ら…

    「治療あきらめるのか」と絶望 高額療養費見直し、がん患者の訴え:朝日新聞
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/28
    若者を絶滅させたいという強い意志を感じる
  • 上長にDMで「相談があるのですがよろしいでしょうか?」って1行だけ送るのもやめようね。それ僅かだけど確実に寿命縮めてるので…→「ヒエッ」「辞めるやつ」

    a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see 肩書:[VNOS 発起人、株式会社ブイノス 代表、Vの者、バーチャルツイッタラー]、 興味:[システム、コミュニティ、文学、ゲーム、アニメ、ボカロ、vtuber] vnos.dev

    上長にDMで「相談があるのですがよろしいでしょうか?」って1行だけ送るのもやめようね。それ僅かだけど確実に寿命縮めてるので…→「ヒエッ」「辞めるやつ」
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/26
    退職相談ならまだよくて、くそどうでもいい話をこれを何度もやられるのが一番腹立つ
  • フジ、港浩一社長の進退議論へ 27日に臨時取締役会 | 共同通信

    Published 2025/01/24 22:32 (JST) Updated 2025/01/24 22:49 (JST) フジテレビが27日に臨時取締役会を開くことが24日、分かった。芸能界を引退した中居正広さんと女性とのトラブルに端を発する一連の問題に関し、港浩一社長の進退を含めて経営責任を議論する見通しとなった。臨時取締役会後に記者会見を開く。フジテレビがスポンサー企業に対し、ACジャパンに差し替えた1月のテレビCMの料金を請求しない方針を通知したことも、複数の関係者への取材で判明した。 CMの相次ぐ差し替えはフジテレビに原因があると判断したとみられる。2月以降の契約済みCMもキャンセルを認め、料金は請求しない。異例の対応で、経営に打撃となりそうだ。 フジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングスの23日の臨時取締役会では「経営の責任を人事面でどう考えるのか」と厳しい意見が上

    フジ、港浩一社長の進退議論へ 27日に臨時取締役会 | 共同通信
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/24
    元々出演者に違約金を要求してきた業界なのだから企業側も違約金を払うのが公平なのでは
  • 1週間猶予があった宿題、母からの声掛けを無視し続けた結果「終わらない」と10歳が泣いてる→正しき母はこんな時どう声掛けするの?

    鰯 @chononeko 10歳が宿題終わらないって泣いてるんだけど、1週間の猶予があったはずの宿題を、母からの幾度となくかけられた声掛けも無視し、大丈夫大丈夫って言い続けた結果がそれよな?おん?今更なに泣いてんのとしか。正しき母はこんな時どう声掛けするの? 2025-01-23 21:27:41 鰯 @chononeko 終わると思ってたのに終わらなかったね!そうかぁ、何が悪かったのかな!一緒に考えてみよう!って?低学年まではそれやけど、どうなんだろうねー上級生。言うても聞かんし、出来なかったではなく、やらなかった時は、痛い目みたらいいよね。 2025-01-23 21:27:41

    1週間猶予があった宿題、母からの声掛けを無視し続けた結果「終わらない」と10歳が泣いてる→正しき母はこんな時どう声掛けするの?
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/24
    なぜ宿題をやれないのか、宿題はなぜやるべきなのかあるいはやらなくていいのか、人生の限られたリソースをどう配分しどう生きていくのか、根底から一緒に考える。目先の宿題だけの問題ではない。
  • 別にいいんだけど、オタクの人ってこの「目の問題でコンタクトつけられない人」と「肌が弱くて化粧できない人」の割合やたら多いよね。

    ➖➖➖ @___otomeza 別にいいんだけど、オタクの人ってこの「目の問題でコンタクトつけられない人」と「肌が弱くて化粧できない人」の割合やたら多いよね。 x.com/whs_misarin/st… 2025-01-23 00:59:59 みさき📢👀 @WHS_misarin 何度でも言いますが、私はコンタクトという存在が怖すぎて付けられないんです。 4回眼科行って挑戦してもダメで、今ではコンタクトを見るだけで動悸がするようになり、いざ付けようと挑戦すると涙が止まらなくなって過呼吸になります。なので今後、カラコン関連のコメントは全て削除します。ごめんね 2025-01-22 22:45:36

    別にいいんだけど、オタクの人ってこの「目の問題でコンタクトつけられない人」と「肌が弱くて化粧できない人」の割合やたら多いよね。
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/24
    別にいいんだけど、自他境界ぶっこわれ醜形恐怖野郎って化粧しない女を目の敵にしてくる割合やたら多いよね。ほっとけよお互い。
  • 「#ワークマン女子」終了 順次改装で「Workman Colors」へ

    「#ワークマン女子」終了 順次改装で「Workman Colors」へ
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/24
    ワークマン女子は布がペラくてポケットがやや小さく丈が短かった。結局女は仕事しないと思われている。
  • 男性の栄養不足に関しての指摘は傾聴に値する

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/beatangel/n/n17fb7bbf5c12 どうもはてブでは「以前から言われていた」や「デマである」という点に話を集中させて論点がずれてしまっているが、男性の糧事情が非常に問題のある状態になっており 行政および民間の福祉の概念からも軽視、あるいは無視されていると言う点については傾聴に値する。家庭でも同様の状態に陥っているのは想像に難くない。 この点については男性差別の問題点として挙げている人が既に何人もいるし、今後アジェンダとして追及していくべきだと思う。 Twitterを見ていると痩せすぎになっている女性が男性・男児の必要な栄養量について認識不足なのが非常に良くある風景になっている。 これについては悪意というより当に知らない状態にある感じだし、情報を広めていく必要があると思う。

    男性の栄養不足に関しての指摘は傾聴に値する
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/23
    腹が減るから他人のぶんまで食い尽くすというなら、男性は猿以下の知能なんだから檻に入れておくべきでは
  • 小学校でやる”自分の名前の由来を親に聞いて発表する授業”はもうやらない方がいいのでは?という意見に賛否両論→「複雑な家庭もあるなかで今の時代感にあってない」

    ピグミーグラミー @pigumigura @TeacherhaGreat ほんとに😣 私の名前は父親が結婚したかったけど出来なかった人の名前ですからね💦 そろそろやめて欲しい…。 2025-01-22 07:53:40

    小学校でやる”自分の名前の由来を親に聞いて発表する授業”はもうやらない方がいいのでは?という意見に賛否両論→「複雑な家庭もあるなかで今の時代感にあってない」
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/22
    壺臭がする。自分は楽しかったから無くさないでほしいと言ってる人、人の心とかないんか……?
  • 私が女子アナ時代、フジテレビの偉い人から色々されたので告発します。

    ▽青木歌音って何者?性分化疾患って何?がよく分かる動画 https://youtu.be/x40Tv19toZ4?si=z3yItRU4xenYFSLp ▽様々な特典が受けられるチャンネルメンバー登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCp1p09xUo_lTQONF73ptnBg/join 《主な特典内容》 ・青木歌音の秘蔵映像100見放題! ・メンバー限定「青木歌音の不定期な性丸出し音ラジオ」 ・名前横にメンバーバッジ付与 ・コメントで使用可能な限定絵文字iPhoneご利用の方はチャンネル登録ボタンの横「メンバーになる」から登録が出来ます。 ▽青木歌音公式LINEアカウントはこちら https://lin.ee/Mv4AHtR ▽SNSリンク Instagram : http://instagram.com/memory_ka

    私が女子アナ時代、フジテレビの偉い人から色々されたので告発します。
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/21
  • 面接で「暑い方は上着脱いで構いませんよ😊」と言われて脱いだ半数が「今脱いだ方、お帰り下さい😊😊」と帰された。氷河期世代の就活の恐ろしいエピソード

    門石涼奈|スパムウォッチャー @SUZUNA_KADOISHI 氷河期は甘えだって?じゃあやってみろ。絶対無理だよ。 新幹線2時間かけて社で面接。もちろん日帰り。親に土下座で頼み込んで、交通費を工面してもらったけど全部無駄。 当然会社からは交通費は出ません。面接内容は圧迫もの。ハラスメントは当たり前。 2025-01-18 02:11:37 RNあゆちん☂️ @s_satomi_s 「暑い方は上着脱いで構いませんよ☺️」 と、アナウンスがあり、面接に来ていた半数が、失礼しますと言って上着を脱いだ。 「いま脱いだ方、お帰りください☺️☺️」 という選抜をされた。 就職氷河期世代は、そんな理不尽な就活だったんだよ。 x.com/suzuna_kadoish… 2025-01-19 21:04:50

    面接で「暑い方は上着脱いで構いませんよ😊」と言われて脱いだ半数が「今脱いだ方、お帰り下さい😊😊」と帰された。氷河期世代の就活の恐ろしいエピソード
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/20
    こんなことしてた面接官が月60万で雇われながら年金満額貰って、その年金は月収25万の氷河期から搾り取られてる
  • うちは妻の負担軽減のため週3日の料理をわいが担当してる。やってみると思いの外楽しかったけど気がついた。これ365日するの地獄だ→家族が絡むと途端に難しくなる

    ごれむす(´・ω・`) @goremusn 週3くらいなら楽しくできるけど恐らく週4あたりからしんどさが出る 365日なんて想像を絶する 正直やるまでわからなかった 若い頃は世の中みんなやってるみたいだからできるでしょぐらいの認識 2025-01-18 15:30:27 ごれむす(´・ω・`) @goremusn ただやっぱ「毎日」てのがきつい 休みなし 男目線でも、 朝ごはんくらい自分(夫)で作ってくれ 週1日でいいから休ませて 作ってもらって当たり前と思うな おいしいの一言くれ 「今日ご飯いらん」は作る前に言え まじで「何作ろう」さえしんどい 2025-01-18 15:30:28

    うちは妻の負担軽減のため週3日の料理をわいが担当してる。やってみると思いの外楽しかったけど気がついた。これ365日するの地獄だ→家族が絡むと途端に難しくなる
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/20
    家事はやればやるほど当たり前になって評価されなくなるから虚しいんだよなぁ
  • どうして田舎から逃げた男性が不可視化されるのかな

    高齢者割合が高くなっている田舎で「若い男」は使い物になる順で強制肉体労働ボランティアに駆り出される上に一生奴隷から報われないから、30代以下は相当首都圏に脱走して首都圏で結婚しているでしょ。 東北出身男性×関東出身女性の組み合わせの夫婦って結構多いよ。子供ができたら側両親に全依存する形になる。家を買うときも側両親の金銭的支援を受けてたりとか…ちょっと逆玉っぽいケースをよく見る。 九州男児叩き芸の露悪漫画家が地方出身女性が関東出身男性に乗っかるパターンを漫画にしてたけど、九州男児から逃げて関東でサブカル職業を目指した女性から見ると、東北から逃げた男性はやっぱ視界に入らないかぁ、ってなる。 東北の田舎に残ってる男って、30代以下に限定すると、中学や高校で壊れてそのまま一生引きこもりパターンか、仙台や東京のブラック企業で壊れて出戻って引きこもりになって、っていう完全依存こどおじが多いんだよ。

    どうして田舎から逃げた男性が不可視化されるのかな
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/19
    当事者が騒がなきゃ話題にならない。助けを求められない悪しき男性性が一因だと思う。
  • 「とんねるず」とは何だったのか?~「あんな半グレキャラを重用し、弱いものいじめで煽った」「むしろ徒手空拳で既存の芸能界に立ち向かった存在」 - Togetter [トゥギャッター]

    岡田智博 OKADA Tomohiro PhD / AKIGAWA ART STREAM 成功御礼 @OKADATOMOHIRO たとえば半グレキャラのとんねるずを重用し、全国地上波で性的発言や弱い者いじめで若い視聴者をあおり、「楽しくなければテレビじゃない」と数字を稼ぎまくったテレビマンらが、破廉恥な業務態度で次々と名が出てくること、わが国の文化関連産業とカルチャーそのものの膿を一気にみせられている様だ。 2025-01-16 12:48:34

    「とんねるず」とは何だったのか?~「あんな半グレキャラを重用し、弱いものいじめで煽った」「むしろ徒手空拳で既存の芸能界に立ち向かった存在」 - Togetter [トゥギャッター]
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/17
    半グレが準ヤクザなら、グレは本ヤクザなんだろうか。中坊がダバコ吸った程度でグレたと使うので違和感がある。
  • 賞与を除く年収798万円以上の厚生年金保険料上げ、27年9月から 厚生労働省案 - 日本経済新聞

    厚生労働省は、2027年9月をめどに高所得会社員の厚生年金保険料の上限を引き上げる調整に入った。賞与を除く年収798万円以上の人が対象で、保険料収入を増やし年金財政を改善する狙いがある。働く高齢者が年金を満額受け取りやすくする見直しも26年4月で調整する。24日に開会する通常国会に提出を目指す年金改革関連法案の概要を、与党幹部に示した。法案の提出は3月以降になる見通しだ。会社員らが入る厚生年

    賞与を除く年収798万円以上の厚生年金保険料上げ、27年9月から 厚生労働省案 - 日本経済新聞
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/17
    年寄りへの年金を増やすニュースとこれが並んでいる世紀末感よ
  • 働くシニア、月収62万円まで年金カットせず 法案判明 - 日本経済新聞

    政府が24日召集の通常国会に提出を予定する年金改革法案の全容が17日、明らかになった。働く高齢者の年金をカットする基準額を現行の月収50万円から62万円に上げる。高所得の会社員の保険料負担を最大で月9000円上げる。将来の基礎年金を底上げする改革も明記した。政府案を与党幹部に示した。女性や高齢の労働者が増えていることや企業が直面する人手不足に対応しながら、年金制度の持続可能性を高める。目玉の

    働くシニア、月収62万円まで年金カットせず 法案判明 - 日本経済新聞
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/17
    そろそろ革命が起きそう。前例もあることだし、大丈夫だろうか
  • 産婦人科医が「流産処置や緊急帝王切開の後病室に戻ったら患者さんのベッドに夫がガチ寝」場に遭遇した話「衛生上問題がある」「夫側もさすがに気疲れしているのでは」との声も

    かんな先生 / ちょっと異端の産婦人科医 @kanna_healingDr 夫が陣痛きてる妊婦さん用のご飯を勝手にべたって話が流れてきたけど「流産処置して戻ったら患者さんのベッドに夫がねてた」「緊急帝王切開して戻ったら患者さんのベッドに夫がねてた」には遭遇したことある。 「昨日仕事が忙しかったから」「ずっとにつきそっててねてないから」とかいってたけど 2025-01-16 05:55:05 かんな先生 / ちょっと異端の産婦人科医 @kanna_healingDr どっちも とりあえず夫を部屋から追い出して スタッフが超特急でベッドメイクしなおして その間、ストレッチャーの患者さんを 廊下で待たせられないから 空き部屋に入ってもらったりして 大変だった。 「これは患者さん用のベッドですので」って 主治医が注意(というか説教)してた。 そんなことするひとがいるなんて 想定してなかったから

    産婦人科医が「流産処置や緊急帝王切開の後病室に戻ったら患者さんのベッドに夫がガチ寝」場に遭遇した話「衛生上問題がある」「夫側もさすがに気疲れしているのでは」との声も
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/17
    これ夫じゃない人にやられたし、医者も看護師もあらあらwて感じで怒ってくれなかったので出産直後に一人でガチギレして追い出さなきゃいけなくなったの今でも許してない/食いつくし系といいキモ擁護が湧くのなんなの
  • 大好きな友達はセフレでもある

    掃いて捨てるほどある話なんだけど頭の整理のために書きたい。 半年前くらいから知り合った友達と体の関係を持ってる。 お互いに既婚者。お互いに子無し。 お互いに、それぞれのパートナーと別れる気はない。100%うまくいってるわけじゃないし今後別れる可能性はないとは言えないが、お互いが原因で別れるということはまずあり得ないと思ってる。 いわゆる割り切った体の関係のある友達。 相手は、がいても色んな女友達と遊んで、かなりの不特定多数と関係を持ってた時期もあったという。私と出会った時期はたまたま誰も居ない状態だったらしい。 私は、この友達とそういう関係になるまでは、夫一筋で、結婚してる限り絶対誰ともそういう関係にならないと思ってた。 でも友達に割と強く押される形で、要はほだされて、肉体関係になった。 お互いの認識として「結構気の合う、ずっと付き合っていきたい、仲のいい友達である」が大前提としてある。

    大好きな友達はセフレでもある
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/17
    セックスは女性側が莫大な不利を背負う。妊娠したら大きな傷を負うわけだけど相手はそれと同等の傷を負ってくれるの?
  • 学童に落ちた - おたまの日記

    あーあ、ダメだったか 2025年4月に小学3年生になる長男が、小学校併設の学童に入所保留になりました。 1年間はキャンセル待ち扱いになるので(順位が何番目かは分かりませんが)途中で入所できる可能性もゼロではないものの、地域の状況を見るとまあ無理だろうな、という感じです。 我が家は夫婦ともフルタイム共働きなのでこれ以上加点要素はなく、きっと3年生になるとほとんどの児童が落ちるのだろうとも思っています。長男の同級生の子でお母さんがパート勤務の家庭は小学1年生の時点で入所保留になってました。厳しいですね。 この決定に異議がある場合は不服申し立てを…という案内も同封されてましたが、まあ不服申し立てしたところで結果は変わらないのでしょう。 なにはともあれ、小学1年生から2年生まで2年間通わせていただいてありがとうございました。おかげで夫婦ともに仕事育児の両立をなんとかすることができました。学童の先

    学童に落ちた - おたまの日記
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/17
    大変だぁ……昔は小学生でも平気で留守番させていたけど今はどうなんだろうか
  • 日本の出版業界で多分近いうちに起こる小さいけれどもとんでもなく大きな変化について|高島利行

    インプットが足りていません。なので考えることがどうしても雑になります。 それはさておき、日々のあまりに地味すぎる仕事の中で「あー、これは変化、来るなー。パラダイムがシフトしちゃうなー」みたいなことを勝手に思うことがあります。見る限り各種論考においても触れられてはいないようなので、早いもの勝ちを狙って今のうちにとりあえず簡単に書いておこうと思います。 その前に、これから書く話はあくまで小出版社のわずかな予算の中で広告とか販促とかをなんとかかんとかやりくりしている中での視点に過ぎません。なので、大きな話に見えて実は小さな話です。とはいえ、考え方の底の部分が変わるという意味では大きな話です。そして、こういう主語が大きめの話を書く時は私自身の身の回りの仕事のどうこうは忘れて、というか身のほどをわきまえずに書くしかありません。なので、今回の件で「おまえのところのモノは置かねえから」みたいなのはご勘弁

    日本の出版業界で多分近いうちに起こる小さいけれどもとんでもなく大きな変化について|高島利行
    hedgehogx
    hedgehogx 2025/01/17
    書店がなくなってから大きなデメリットが出てきて慌てそうな気がするんだけど、いまのところ目立つデメリットが思いつかないんだよなぁ。学生の参考書はすでにオンライン読み放題がある。その他もKindleで十分。