Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2022年9月23日のブックマーク (5件)

  • ローソン、「アバターワーカー」募集。どこからでも勤務可能

    ローソン、「アバターワーカー」募集。どこからでも勤務可能
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2022/09/23
    大阪大学の石黒浩教授が会社つくってたのね、ビジネスになるかよくわからんが
  • 上司が部下を監視、「絶対やってはいけない」とマイクロソフトが警告

    リモート勤務やハイブリッド勤務が普及して2年以上が過ぎたが、その運用を巡る見解の違いは今もなお鮮明だ。上司の約85%は、部下が十分に仕事をしているかどうか分からないと不安に思う一方で、部下の87%は生産性に問題はないと考えている。マイクロソフトの調査で明らかになった。 職場で広く使用されるソフトウエアのメーカーとして巨大な存在であるマイクロソフトは、プロフェッショナル向けソーシャルネットワークのリンクトインも傘下に置いている。サティヤ・ナデラ最高経営責任者(CEO)は、部下のサボりを気にする上司の不安を「生産性のパラノイア」と表現。従業員の監視といった望まれない結果を招きかねないという。 「上司は部下の生産性が低いと考えているが、部下は生産的だと考え、むしろバーンアウト(燃え尽き症候群)を感じているケースも多い」とナデラ氏はブルームバーグテレビジョンのインタビューで語った。「新しい働き方の

    上司が部下を監視、「絶対やってはいけない」とマイクロソフトが警告
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2022/09/23
    ジュニアだと熱意で測られたいという時期もあるだろうけどシニアも含めて全社導入はなぁ。SkySea、管理はしやすいし多機能なのだけど、でも技術的なチャレンジはしにくくなるかな(ガバナンスとのトレードオフ
  • 炎上騒動を超えて――小山田圭吾、活動再開の背景にあった女性ファンの「集合的知性」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    異例の措置による活動再開 昨年7月、東京五輪・パラリンピック開会式の音楽制作担当者の一人として小山田圭吾氏が告知されるや、ただちに学校時代のいじめをめぐる1990年代の雑誌での発言がSNSで取り沙汰されることとなった。そしてそれは度重なる報道を通していっそう広く周知されるに及び、ついには辞任を余儀なくされたことは、いまだ多くの人の記憶に新しいことと思う。 五輪だけではない。長らく音楽を担当してきたNHK Eテレの人気番組「デザインあ」は放送休止、音楽を提供したAmazonMusicの短編映画『アメガラス』は配信中止、メンバーを務めるバンドMETAFIVEのニューアルバムは発売中止、ソロプロジェクト「コーネリアス」としてのフジロックフェスティバルへの出演も見合わされるなど、小山田氏はこれを機に、あらゆる仕事を失ってしまった。 そんな小山田氏は、同年9月に『週刊文春』の取材(2021年9月23

    炎上騒動を超えて――小山田圭吾、活動再開の背景にあった女性ファンの「集合的知性」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2022/09/23
    障害者にうんこ食わせるイジメして1年で復帰があり得るのか https://togetter.com/li/1745194 才能ある男性にはイジメを打ち消すほどのポジティブさを持った女性ファンがついてくれるが、障害を持った弱者男性には
  • 追記2・弱者男性の気持ちが分かった

    私 大学卒業して社会人 1人暮らし 兄 高卒ニート15年目 実家で親のお金で暮らす こんな兄がネットで知り合った彼女を連れてきてなんと結婚した そしてお互いニートで実家に暮らしてる 生活費はもちろん遊びも親持ち 脂ぎった2人がいる実家に帰りたくないと思ってしまう 羨ましい、とは思わないんだけど 「なんでこんな人たちが楽に暮らせてて自分は頑張らなきゃいけないんだ」という気持ちになり、虚しさが怒りに変わってきた 「女はイージーモード」とひたすら増田に書き込んでいる弱者男性の気持ちが分かる 自分には関係ないっちゃないけどこういう人間が呑気に生きてることを知ってしまったら自分の心がしんどくなる なんかあの2人見てたら死にたくなる 追記 うちは資産家ではない 親が手切金として200万と1人暮らしの初期費用だけ渡して追い出したけど全額投資詐欺ですったから実家帰ってきた 語学留学でフィリピン?行った時も

    追記2・弱者男性の気持ちが分かった
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2022/09/23
    いろんな人の気持が分かるのは良いね。仕事での成長というのもあるだろうし増田なりの人生が楽しめると良いですね、あと自由に使える金が増えると超楽しいよ
  • はてなーって

    若い世代の話わからないのに、かといって子育てや受験や孫の話が出るわけでもないし、どんな人たちなんだろ?

    はてなーって
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2022/09/23
    小学生の息子、娘がいる父親だね。孫は出来るか分からないな…中学受験はしないと思うので受験ネタはまだ先。子供はまだ沢山はなしてくれるが数年で反抗期が来るので話題をネットで拾うようになるかも