JGTC全日本GT選手権やスーパーGTで活躍、GT500クラス、GT300クラスで合計4勝を飾っていたレーシングドライバーの山路慎一が26日、かねてから病気療養中だったが、25日夜に突然体調を崩し入院、治療の甲斐なく亡くなった。享年50。
JGTC全日本GT選手権やスーパーGTで活躍、GT500クラス、GT300クラスで合計4勝を飾っていたレーシングドライバーの山路慎一が26日、かねてから病気療養中だったが、25日夜に突然体調を崩し入院、治療の甲斐なく亡くなった。享年50。
なでしこジャパンが女子アジア杯初優勝。海外組を数名欠きながら、厳しい日程を勝ち抜いた 【写真:AP/アフロ】 まるで映画だ。今大会はなでしこジャパンを主人公にした、二部構成の映画のようだった。第一部は来年カナダで開催される女子ワールドカップ(W杯)出場権獲得までのストーリー。欧州組をそろえられないというハンデ付きの条件で始まった物語は、初戦でいきなり前回王者オーストラリアの驚異的なスピードを見せつけられる(2−2)。なでしこはなんとか追いつくが、それでも勝ちきれない。脳裏に相手の残像を残したまま、ホスト国ベトナムとの戦い(4−0)を経て、彼女たちはW杯出場権を懸けたヨルダン戦(7−0)を迎える。この試合に起用された若手たちは見事に輝き、大きな目標を達成する。そして試合をベンチで見守った宮間あやキャプテンが、次のようなせりふで第一部を締めくくる。 「W杯の出場権を得ることは通過点。私たちの目
【ベルリン=宮下日出男】欧州連合(EU)欧州議会選挙(定数751)の開票が25日夜(日本時間26日未明)行われた。フランスで極右政党の国民戦線(FN)の首位が確実視されるなど、EUに批判的な勢力が躍進する勢い。債務危機を機に広がったEUへの不満の強さが改めて示された。 出口調査などに基づく欧州議会の推計では、最大会派の中道右派、欧州人民民主党が得票率28.2%(予想議席212)で首位を保ち、第2会派で中道左派の欧州社会・進歩連盟が24.8%(同186)。中道右派・左派などの主流派が過半数を維持する見通しだが、既存のEU懐疑派と合わせ、「反EU」勢力は2割近くの約140議席程度に上ると予測される。 フランスではFNの得票率が約25%で同国の74議席中、20議席以上を得るとみられる。全国規模の選挙でFNの首位は初めて。保守系最大野党が2位。オランド大統領の与党社会党は約15%に低迷する見込み。
青森県六ケ所村に4月、英国から返還された高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の輸入価格が、1本あたり1億2800万円だったことが税関への申告でわかった。過去最高額で、海外に処理を委託した廃棄物の返還が始まった1995年の3倍。管理や輸送の費用がかさんだとみられる。費用は電気料金に上乗せされる。 原発から出る使用済み核燃料を再処理して再び燃料として使う「核燃料サイクル政策」について、政府は4月、閣議決定した新たなエネルギー基本計画のなかで「推進」するとしたが、再処理で出る核のゴミの費用もかさむことで、サイクル政策の非経済性が改めて浮かんだ。 再処理事業では新たな燃料のほか、利用不可能で強い放射線を出す高レベル放射性廃棄物も発生する。六ケ所村にある日本の再処理工場はトラブル続きで完成しておらず、電力各社でつくる業界団体・電気事業連合会によると、日本は69年以降、英仏両国に送って再処理を依頼してきた
[5.25 女子アジア杯決勝 日本1-0豪州 ベトナム] 日本女子代表(なでしこジャパン)は25日、2014 AFC女子アジア杯の決勝でオーストラリア女子代表と対戦し、1-0で勝利した。なでしこが出場14度目、決勝戦5度目の挑戦にして初のアジア王者に輝いた。 終盤、オーストラリアの猛攻に遭ったなでしこだが、気持ちを切らすことはなかった。佐々木則夫監督も「よく選手ががんばりましたね。厳しい戦いでしたけど、選手がよく頑張ってくれた」とイレブンの奮闘を手放しで称えた。 11年のW杯を制し、世界一に輝いているなでしこだが、アジアのタイトルは悲願となっていた。大会MVPにも輝いたMF宮間あやは「この大会を優勝することも目的ですが、自分たちは世界一を獲っているので、来年に向けてやらなければいけないことは多い」と気を引き締めたが、「これが男子のW杯の弾みになればいいと思います」と白い歯もこぼしていた。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く