Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

XBRLに関するkaeru333のブックマーク (7)

  • 第1回XBRL勉強会

    先ほど第1回XBRL勉強会が終わりました。 やのしんさんから「勉強会やりたい」と声をかけてもらったのがキッカケで始めた勉強会。 「2~3人くらい集まれば良いね」って話してましたが当初の参加枠(10人)を拡大して15人も集まりました。 来ていただいた人達も様々で、 財務・会計のプロフェッショナル システムのプロフェッショナル アナリスト などなど。 これだけの専門知識が集まれば何か世の中にアウトプットが出せるんじゃないかと思います。 今日は来ていただいてありがとうございました。 僕自身はXBRLを使って何をやるかはノープランですが、やのしんさんがXBRLのソフトをオープンソースにするプランもあるのでそれに参加しようかなと考えてます。 今日来れなかった人の為に簡単ですが、僕のプレゼン内容をシェアします。 内容はXBRLで、何が出来て、どのようなメリットがあるのか?に焦点を絞りました。 ■XBR

    第1回XBRL勉強会
  • 『東証、決算短信XBRL機能の提供を延期』

    IR担当者のつぶやき上場企業に勤務する公認会計士の、IR担当者として、また、一個人投資家としての私的な「つぶやき」です。 ときどきIR担当者的株式投資の視点も。 今週2/24に、東証からこんなお知らせがまわってきました。 「TDnetにおける財務諸表XBRL提出機能の決算短信(通期)対応延期について」 えぇ~っ、また延期ですかぁ~ んもぅ しっかりしてちょーよっ そもそも東証TDnetの財務諸表XBRLファイルの提出機能は、実稼動が遅れに遅れて、ようやく先般の第3四半期(3月期決算企業の場合)決算短信の提出の際に、金融庁のEDINETと同じ財務諸表XBRLファイルでOKという形で、スタートしたばかりです。 ■XBRL対応 新TDnet e-Learning http://ameblo.jp/ir-man/entry-10194506261.html それが、舌の根も乾かないうちに、というか

    『東証、決算短信XBRL機能の提供を延期』
    kaeru333
    kaeru333 2009/03/02
    まぁ~無理ですよね。
  • ちょっと教えてXBRL

    XBRLについて紹介したアニメーションです。 このアニメーションは、3部構成となっており、全体で約10分の構成となっています。ご都合に合わせて次の中から選択してご覧ください。

  • 3月5日にXBRL勉強会を開催します

    やのしんさんとXBRLの勉強会を開催することになりました。 XBRLを利用すると企業の財務情報をXMLで取得することが出来て、これまでよりも効率的に財務情報を分析することができます。 詳しくは過去の記事を参照ください。 参考:財務分析のノウハウはコモディティ化する XBRLについては日公認会計士協会に詳しい動画の説明があります。 この勉強会では、みんながお互いの知識を補完・ベースアップできる場になればと思っています。 こんな方を対象としてます。 ・金融財務については詳しいけどXMLなど技術的なことはよくわからない。 ・技術はわかるけど金融や財務なんてことはちんぷんかんぷん。 ・金融や財務や技術どれもわかんないけどXBRLには興味ある。 ・既にXBRLのプロフェッショナルだぜ! 3月5日(木)に19:30から千代田プラットフォームスクエア5階501号室で開催します。 アクセス 参加費は、会

    3月5日にXBRL勉強会を開催します
    kaeru333
    kaeru333 2009/02/06
    羨ましい。
  • XBRLについてみんなで勉強会をしませんか?

    ——— 「XBRL」というキーワードでいらっしゃったみなさんへ、 2009年3月5日からXBRL勉強会を開始しました。 第一回XBRL勉強会についてのブログエントリーは、こちらから ——— 先週の週刊ダイヤモンド(2/23号) 、『「会計力」の鍛え方 ?XBRL活用で株式投資やビジネスに勝つ!』 というなんとも香ばしいタイトルの特集でXBRLが大々的に取り上げられたのですが、おそらく「XBRL」 という言葉が一般の目に触れる形で取り上げられたのはほぼ初なんじゃないかな。 ただし、HTMLとXBRLを比較していたり、 「データに意味づけをする」などと説明していたり、余計にわかりにくくしてるんじゃないかと思うような内容も一部ありましたが… XBRLとは、(XBRL JAPANサイト「XBRLとは」から引用) XBRL(eXtensible Business Reporting Language

    XBRLについてみんなで勉強会をしませんか?
    kaeru333
    kaeru333 2009/01/26
    何もできないけど、聞いてみたい。
  • 『東証の失敗』

    IR担当者のつぶやき上場企業に勤務する公認会計士の、IR担当者として、また、一個人投資家としての私的な「つぶやき」です。 ときどきIR担当者的株式投資の視点も。 9/9付で、東証Target経由で上場各社に対して連絡事項が公表されていました。 何と 東証の適時開示システムであるTDnet(Timely Disclosure network)、決算発表時の決算短信に添付する財務諸表のXBRLファイル出の提出が、2009年1月に延期になってしまいました。 これは従来、3月決算企業ですと、第2四半期、つまり今度の9月中間期の決算短信の提出のときから、財務諸表部分をEDINETと同様のXBRLファイルにして提出する予定になっていたものです。 そのため、今までは決算発表が早い企業もあるので2008年10月からXBRL提出に対応しますというアナウンスだったわけです。 通知文では、7/7に新TDnet

    『東証の失敗』
    kaeru333
    kaeru333 2008/09/11
    これはXBRLに気合いいれてたとこには厳しいんじゃないか
  • 証券市場で世界初の金融インフラがスタート:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 金融の分野で、日が世界に先駆けて実用化するインフラが今年度から登場する。財務報告の情報言語であるXBRL(eXtensible Business Reporting Language)だ。今後、XBRLによる財務データを簡単に分析できるツールが続々登場することが予想され、個人投資家でも知らぬ間にXBRLの恩恵に預かることになりそうだ。 有価証券報告書や大量保有報告書等の開示書類をインターネットで閲覧できる金融庁のEDINET(電子開示システム)は、今年4月以降の事業開始年度からXBRL形式の財務諸表を提出するよう企業などに義務付けた。対象は上場企業のほか、資金5億円で出資者数500人以上の4700社以上、約3200の投資ファンドに上る。

    証券市場で世界初の金融インフラがスタート:日経ビジネスオンライン
  • 1