Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2006年7月31日のブックマーク (5件)

  • 4096色表示の電子ペーパー・ディスプレイ,日立が開発

    日立製作所は,4096色表示の電子ペーパー・ディスプレイを開発した。RGBの3色にW(白色)を加えた「RGBW型」のカラー・フィルタを用いてカラー化した。画面寸法は13.1型で,画素数は512×384である。2006年7月26日~27日に東京国際フォーラムで開催される「HITACHI uVALUE コンベンション 2006」で展示する。

    4096色表示の電子ペーパー・ディスプレイ,日立が開発
    kanyama724
    kanyama724 2006/07/31
    電子ペーパーとコンテンツ配信システムのコンボ。どうしてこの手のメーカーはおもしろいことができないのかなんかわかるなあ。
  • 百式 - リッチ体験ツール (Jauntlet.com)

    旅行に行ってきますー、とか、旅行に行ってきましたー、といったブログのエントリーをよく見かける。 そうしたエントリーは主に写真日記のような体裁をしているが、もうちょっとインタラクティブにしたらいいんじゃないの?と考えたのがJauntletである。 このサイトでは地図にメモをつけたり、軌跡を描いたり、もちろん写真も貼り付けたりしながら、読者が旅行の過程をインタラクティブに楽しめるようなコンテンツを作ることができる。 そうしてできたコンテンツをブログに貼り付けるのももちろん簡単だ。 あなたの体験をよりリッチに伝えるために。他にどういったツールが考えられますかね。ブログの中の体験記にちょっとしたヒントがあるのかもしれないですよ。

    百式 - リッチ体験ツール (Jauntlet.com)
    kanyama724
    kanyama724 2006/07/31
    旅行記を地図上で展開できたりコメントつけたり写真貼ったりできるサービス。そうそう「よりリッチに伝える」手段はもっとあるはずなんだ。最近この手のものの紹介が多い百式。
  • 高度オンライン管理 (Preloadr.com) | 100SHIKI

    Flickrで自分の写真を管理、共有している人もいるだろう。 そして、こうした写真の中にはもうちょっと加工したい・・・と思うものもあるだろう。無論Photoshopなどを使えばいいのだろうが、ツールが高価だったり、そもそもツールを立ち上げるのが面倒だったりする。 そこで登場したのがPreloadrである。このサイト、Flickrのアカウントでログインすれば、あなたの写真をウェブ上で高度に加工することが可能だ。 テキストを追加したり、画像の一部を切り抜きしたり、といった処理に加え、レイヤー管理もできたりするようだ。まだアーリーバージョンなだけに一部不安定だが、今後充実していってもらいたいツールである。 オンラインの管理をさらに高度に。既存のツールと連動するこうしたツールはもっと出てきてもらいたいですね。

    kanyama724
    kanyama724 2006/07/31
    画像の加工をウェブ上でできるサービス。web2.0の具体的な中身がようやくぼちぼち出てきたって感じなのかしら。アイデアとしては1年以上前からありそうなもんだが。
  • 『やわなん』 反復・切磋琢磨型 英語(無料)学習サイト

    美女张开腿喷水高潮為廣大網友提供最新影片,国产真人无码作爱免费视频每天将为您更新粉嫩小仙女自慰喷水免费网站,www.yawanan.com24小時不間斷更新,色噜噜av男人的天堂手机版讓您感受新時代的視覺體驗!

    kanyama724
    kanyama724 2006/07/31
    英語学習サイト。痒いところに手が届く感じのサービスがいろいろ。英語学習サイトっぽいガツガツした感じがなくなんか癒される雰囲気が不思議。
  • ニュースを身近に (MappedUp.com) | 100SHIKI

    ニュースのチェックにはBBCのNews Alertsを使っている。作業をしていると重要なニュースだけを通知してくれていい感じだ。 こうして世界のニュースを知るのはいいことだと思うが、たまに「どこだろ、それ?」となることもある。 そう考えるとニュースを位置情報とともに通知してくれるMappedupはなかなか便利だ。 このサイトではニュースサイトのRSSと連動して世界のニュースを地図にマッピングしてくれる。 しかもサイト上でチェックするだけでなく、ウィジェットやスクリーンセーバーとしてダウンロードもできる。さらに会員登録すれば興味のあるニュースだけを選んで読むことも可能である。 ニュースにさらなる情報を付加することによって、より身近なものにする。そうした試みはもっと進んでほしいですね。

    ニュースを身近に (MappedUp.com) | 100SHIKI
    kanyama724
    kanyama724 2006/07/31
    ニュースRSSをそれが起こった地図上で見れるサービス。というかなんで今までなかったのか?位置情報とか付加データをつける側(ニュース制作側)のROIか?ROIによっておもろいことの進化が阻害されてる例。